1: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:36:56 ID:iAu6
小学生「うおおおお!!パックから2万円のカード出た!!!楽しぃぃぃぃきもちいいいいい!!!!!」
小学生「オリパでサァ!40万円のカードがサァ!!」
小学生「ワンピースカードも熱い!15万円のカードが入ってる!!!」
😱
小学生「オリパでサァ!40万円のカードがサァ!!」
小学生「ワンピースカードも熱い!15万円のカードが入ってる!!!」
😱
2: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:37:06 ID:iAu6
ちなガチのマジで実話
3: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:37:19 ID:bvfK
|
|
9: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:01 ID:iAu6
>>3
嫉妬の心すら湧かないわ
こういう金とか汚い部分抜きで無邪気に遊べるのは小学生の特権だったのに
嫉妬の心すら湧かないわ
こういう金とか汚い部分抜きで無邪気に遊べるのは小学生の特権だったのに
19: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:19 ID:lHRZ
5: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:37:32 ID:iAu6
狂ってるよ今の世の中
ちな小学生たちはカード使ってゲームしたことないってよ
ちな小学生たちはカード使ってゲームしたことないってよ
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:13 ID:WEmu
何かかわいそう
14: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:38 ID:iAu6
11: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:25 ID:iAu6
ちなこいつら全員中学受験生な
12: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:29 ID:YMoI
最近の小学生て高額カード平然と持ってるからすごいよな
17: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:00 ID:iAu6
>>12
塾にまで自慢しに持ってきてて草なんだ
ガッチガチのプラスチックのケースに入れて持ち歩いてる
塾にまで自慢しに持ってきてて草なんだ
ガッチガチのプラスチックのケースに入れて持ち歩いてる
21: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:26 ID:1IH6
>>12
わいも中学生だが結構持ってるで
わいも中学生だが結構持ってるで
13: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:34 ID:r8Bw
もうカードゲームじゃなくて単にカードでええやん
15: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:38:58 ID:Tp3A
小さい頃からお金の稼ぎ方を知ってるとか勝ち組やん
16: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:00 ID:YMoI
ワイが小学生の頃とか1000円のカード持ってるだけで英雄だった
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:29 ID:iAu6
>>16
ワイも5000円の鬼丸ヘッド持ってるだけで英雄だったよ
ワイも5000円の鬼丸ヘッド持ってるだけで英雄だったよ
18: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:06 ID:6kTP
暴落して泣いてる子絶対おったやろ
20: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:21 ID:nCAO
成金親かな?
26: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:59 ID:iAu6
>>20
面談で会ったことあるけど普通の親だった
経済状況は知らんがほんとに普通の人
面談で会ったことあるけど普通の親だった
経済状況は知らんがほんとに普通の人
23: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:33 ID:23n7
昔はよかったなあ
純粋に欲しいカードが出て喜んでたわ
ビックリマンチョコが楽しみやった
あれはまあシールやけど
シールもせやけど中に入ってるウエハースも美味しいんよね
純粋に欲しいカードが出て喜んでたわ
ビックリマンチョコが楽しみやった
あれはまあシールやけど
シールもせやけど中に入ってるウエハースも美味しいんよね
35: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:41:10 ID:iAu6
>>23
お小遣いの500円握りしめてデュエマ買いに行ったで
3パックでピカピカのカード当てた時はその価値なんてわからなかったけど相棒みたいに扱って遊んだよ
お小遣いの500円握りしめてデュエマ買いに行ったで
3パックでピカピカのカード当てた時はその価値なんてわからなかったけど相棒みたいに扱って遊んだよ
24: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:42 ID:PUCG
リーリエとかも暴落してるらしいやん
なんでや?
なんでや?
25: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:39:49 ID:r8Bw
子供のマウント競争ほど苛烈なものはない
38: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:41:51 ID:iAu6
>>25
ガチでマウントで共鳴しあってるわ
2万円のカードを自慢したら5万円のカードが飛んできて10、15、20と上がっていく
界王拳かよ
ガチでマウントで共鳴しあってるわ
2万円のカードを自慢したら5万円のカードが飛んできて10、15、20と上がっていく
界王拳かよ
30: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:40:10 ID:rHGG
小学生のころなんかネットもなかったから有り合わせのカードでデッキ作るしかなかったよね
32: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:40:14 ID:nCAO
遊戯王で高級デッキ組んでるやつ1人はいる説
33: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:40:43 ID:5isG
ポケモンセンターに久しぶりに行ったんやが、昔は古いやつとかも売ってたのに今じゃレジでしか買えないからな。ほんま悲しくなった。
37: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:41:35 ID:ecWa
キッズより親のほうがカードを大事に扱ってるの滑稽だったわ
41: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:42:00 ID:23n7
カードに値段付けるとか今の世の中終わってんな
もうお前ら純粋にカードゲームとか楽しめないんじゃね?
カードの価値がどれだけお金に換金出来るのかって
もうそれ金目当てやん
もうお前ら純粋にカードゲームとか楽しめないんじゃね?
カードの価値がどれだけお金に換金出来るのかって
もうそれ金目当てやん
45: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:43:01 ID:iAu6
>>41
札束の殴り合いやろうね
札束の殴り合いやろうね
44: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:42:43 ID:r8Bw
女キャラのカードは高騰するが
時期がある程度経つと落ち着く
これ豆な
時期がある程度経つと落ち着く
これ豆な
46: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:43:03 ID:23n7
今もあれだろ?
ビックリマンチョコって売ってるし
120円くらいでお手頃価格じゃん
ビックリマンチョコって売ってるし
120円くらいでお手頃価格じゃん
47: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:43:17 ID:r8Bw
昔は30円だったがw
48: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:43:42 ID:so4P
将来ギャンブルにハマりそうで微笑ましい
51: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:44:10 ID:iAu6
>>48
もうギャンブル狂いだよなこれ
もうギャンブル狂いだよなこれ
62: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:46:02 ID:cvlM
実際に売買しとるってことなんか
73: 名無しさん@おーぷん 24/03/05(火) 13:47:29 ID:rHGG
キッズの頃はあんなに憧れてたレアカードとかブルジョワデッキも働き始めれば難なく買えることに言い知れないモヤモヤがある
ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
ウシジマくんvs.ホリエモン 人生はカネじゃない!
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

関連記事
【節約】ワイがコスパのいい暮らしを確立したのでお前らに教えてやる!
【衝撃】「ワイ、才能ないわ...」って挫折したもの挙げろwwywywywyywwywywywywywyywwy
敵「それ何円したの?」ワイ「5万」敵「高っ!」
|
chaos2ch
が
しました