1: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:22:56 ID:LNc6
ワイ「日本人は宗教を信じてるのに『自分は無宗教だ』と思い込んでいる。つまり信者の究極系なんだよ。信者である自覚がないから信者をやめることもない宗教にとって理想の信者」
日本人「あーーっ!!!」ビュルルルルルルルッ!!!!!
これが現実
日本人「あーーっ!!!」ビュルルルルルルルッ!!!!!
これが現実
3: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:23:19 ID:ndgA
宗教じゃなくて文化やろ
5: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:23:37 ID:LNc6
|
|
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:24:28 ID:ndgA
>>5
昨今は墓じまい、仏壇じまい増えてるぞ
昨今は墓じまい、仏壇じまい増えてるぞ
4: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:23:28 ID:YIl7
ビュルルって何ぞ
6: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:23:45 ID:3AZb
>>4
魂が抜ける音
魂が抜ける音
9: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:24:12 ID:PpTu
18: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:25 ID:3AZb
>>9
あーーっ!!!
あーーっ!!!
7: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:23:58 ID:UcmT
信じてはないやろ
ただの儀式
ただの儀式
12: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:24:57 ID:LNc6
>>7
信じてないのに高い金払って儀式してくれるとかいいお客さんすぎる…w
信じてないのに高い金払って儀式してくれるとかいいお客さんすぎる…w
11: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:24:50 ID:dev7
別に日本人は宗教を馬鹿にしてないだろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:04 ID:h7LZ
14: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:07 ID:a1mN
火葬は法律で決まっているんやなかったっけ
15: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:08 ID:aTCk
坊主「ん、金、女、名誉」
16: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:19 ID:QDQQ
火葬は1番効率的やからやろ
そこには宗教なんか関係ない
そこには宗教なんか関係ない
17: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:19 ID:5yQl
体系的な宗教は信じてないってことや 自分や企業に都合の良い要素を我田引水してるだけ
20: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:47 ID:LNc6
>>17
現実は金むしられてるだけで草ぁ!!!
現実は金むしられてるだけで草ぁ!!!
21: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:25:57 ID:NBXT
日本人は神道国家って何回言えばわかるかな?
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:26:02 ID:R7zp
スーパー世俗化した宗教って感じちやう?
べつに仏壇とかなくなってるし
べつに仏壇とかなくなってるし
23: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:26:09 ID:a1mN
実家に仏壇無いわ
神棚はあるが
神棚はあるが
24: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:26:39 ID:Br3E
キリストやイスラムみたいに熱心なところと比べたら無宗教適というのが正しい感じやね
25: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:26:49 ID:pPgA
仏教式の結婚式
神道式の葬式
こいつら割とみんな知らんよな
ワイも知らんけど
神道式の葬式
こいつら割とみんな知らんよな
ワイも知らんけど
26: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:26:54 ID:NBXT
ワイの実家は神棚、仏壇、クリスマスツリー、鏡餅が同時に存在したことあるぞ
27: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:27:29 ID:LNc6
言い訳が並ぶねえ…w
34: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:30:16 ID:a1mN
無神論者は死後は無しかないと思っているんかね
天国地獄とか言いだしたらアホやな
天国地獄とか言いだしたらアホやな
39: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:32:16 ID:573h
じゃあイッチはおやが死んだら死体海に放り投げるんか?
41: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:33:34 ID:pPgA
ワイん家の神棚
天照大神←農家やから農業神みたいなもん
龍神←ジッジが白蛇に小便かけたらチンコ詰まって死にかけたら祀って謝り倒して治ったから
以外と振興なんてそんなもんらしい
天照大神←農家やから農業神みたいなもん
龍神←ジッジが白蛇に小便かけたらチンコ詰まって死にかけたら祀って謝り倒して治ったから
以外と振興なんてそんなもんらしい
43: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:34:01 ID:Iv6n
墓は相続税かからないから
生きてるうちに建てとけよ
生きてるうちに建てとけよ
53: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:37:58 ID:KpOo
>>43
むしろ墓じまいやっと済ませたわ
これで父方母方どっちも寺と縁切れた
むしろ墓じまいやっと済ませたわ
これで父方母方どっちも寺と縁切れた
44: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:34:19 ID:EAKP
墓とか冠婚葬祭って宗教というより最早慣習になってるでしょ
結婚式は教会でやって葬式は坊さん呼ぶとかめちゃくちゃ
結婚式は教会でやって葬式は坊さん呼ぶとかめちゃくちゃ
45: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:34:37 ID:0xlf
死語の世界ってオープンワールドなん?
仏教徒とクリスチャンは死後別の世界に行くと同じフィールド立てるん?
仏教徒とクリスチャンは死後別の世界に行くと同じフィールド立てるん?
46: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 10:34:50 ID:Iia2
不思議なんやけど
神前で結婚式はあるやん?
お祝い事は大抵神社
なんで辛気臭いイベントは全て寺になったんやろな?
別に仏前結婚式でもええやろうに
神前で結婚式はあるやん?
お祝い事は大抵神社
なんで辛気臭いイベントは全て寺になったんやろな?
別に仏前結婚式でもええやろうに
親が死んだ5分後に あなたがしなければならないこと
急なお葬式で困らない本 (TJMOOK)
なぜ戒名を自分でつけてもいいのか
a rel="noopener sponsored" href="https://dlaf.jp/maniax/dlaf/=/t/i/link/work/aid/chaos2ch/id/RJ01352756.html" target="_blank">

関連記事
(ヽ´ん`)「親の死体をそのまま車に積んで火葬場まで運んだら怒られた」
父親の葬式が滅茶苦茶にされた
【閲覧注意】身内などが亡くなった時におきる不思議な体験
|
chaos2ch
が
しました