necchusyou_face_boy5 (1)
1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 06:46:22.66 ID:fs7gx7f+0
あーあ、どーすんのこれw🙄

2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 06:52:24.56 ID:Q5yVVqGu0
わーくに「投資は自己責任っていったよね?」

4: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 06:56:23.66 ID:hnkXJW/H0
ディールのつもりが本当に株式市場壊しちゃったよな
勝てる投資家は、「これ」しかやらない

5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 06:58:07.11 ID:EIlXm4D1d
投資よく知らないんやけど、今回の件で誰が得したんや?

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:00:48.96 ID:hnkXJW/H0
>>5
ロシアやろな他はみんな損しかない

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:06:02.72 ID:O2H882WO0
>>7
なるほどサンクス
ロシアの株買ってれば勝ってたのか

6: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:00:38.76 ID:4CBK6sbU0
575定期

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:04:22.53 ID:aGUq10cm0
アンチ乙
下がったら安く買えるから儲かるんだよ

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:06:05.54 ID:BawUdLvK0
既に元本割れしてるけど今のうちに損切すべき?

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:09:36.96 ID:1JRndJF80
そもそも国民の貯蓄を外国の企業に流しましょうって可笑しくね?
幕末に日本の金流出したのと一緒やん

15: 警備員[Lv.24] 2025/03/11(火) 07:34:19.75 ID:ydwGoe550

12: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:19:36.49 ID:WCnv/T7n0
情弱が騙されただけやろ草

14: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:27:34.80 ID:KsZyvRgo0
損切りしたわクソがよ

16: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:34:28.47 ID:0ZaKjsze0
もっと下がるの待ってると中々買い増しできんなあ

17: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:44:33.58 ID:PXT30RGjM
今年だけで60万円位で減ったけど昨年その倍以上増えたから問題ないわ

21: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:53:59.09 ID:NcoBEdld0
>>17
来年60万減ったらどうするんや?

18: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:46:56.10 ID:TivysBWRd
毎月30万に設定してるんだがもしかして一括で買うチャンス?

19: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:50:26.04 ID:aGUq10cm0
>>18
まだ下がるかもしれんからわからん
迷った時は基本の分散投資
ドルコスト平均法を信じろ

20: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:53:33.31 ID:8WMS6msJ0
アメリ株一強の時代は終わって所謂グローバルサウスの時代が来るらしいぞ

22: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:54:17.47 ID:Ho5Q2KNc0
見えてる地雷やん
ネットでもこぞってやらないと損やらないやつバカみたいな雰囲気出してきたらほぼ罠

23: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:58:03.19 ID:AJlmVV8S0
毎日がマンデー

24: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:00:43.95 ID:INkkt2E40
日本株も日本債権も軒並み下がってるんやけど
全然分散投資にならんやん

25: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:01:51.92 ID:JQ1fu4ZX0
未だにNISA損切りはアホって言ってるやつは損してくのかな

26: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:02:39.12 ID:cPZDPDEJ0
ニュースで流れたトランプの顔なんか落ち込んでね?

27: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:04:01.70 ID:y2R6iFoI0
一時期+20万だったのに今+3万まで下がっててアホwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
🤣🤣
損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り損切り

28: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:05:04.73 ID:1DyqS2h40
大統領選でトラカスが当選した時株価爆上げしたよな?
あれなんだったの??トランプに期待しての上げだろうけど
トラカスの何に期待してたんや?株やる奴らは全員アホなん?

33: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:13:03.02 ID:cPZDPDEJ0
>>28
誰も買わない時に買って
みんなが買う時に売り抜けるのが賢いトレーダだとかなんとか

30: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:07:06.41 ID:8WMS6msJ0
バブルって最終局面が1番上がるからな
トランプラリーがそれだったんだろ

31: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:08:17.25 ID:tTbm4X7I0
40年間米国株が上がり続けてきたからって
これからも上がり続けるとは限らんしな
ここで損切りしといて複数の地域とか、株以外にも投資したほうが無難よな

32: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:11:05.38 ID:AJlmVV8S0
トランプの目標って一人でリーマンショック超える暴落を起こして歴史に名を刻むことなんじゃね?

34: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:15:05.81 ID:M0Dhw5A7d
やってないんやけど今から始めれば儲かる感じか?

40: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:21:10.71 ID:FbSCRnFP0
>>34
いますぐやれ

35: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:15:34.71 ID:AAYCsoKz0
生活資金削ってまでやることじゃないよ

36: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:15:56.44 ID:fA1ottxm0
っぱオルカン(全世界)よ

39: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:18:33.54 ID:n4/gSoKK0
>>36
6割アメリカだが

37: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:17:19.14 ID:INkkt2E40
3年前に米国株買った奴は仮に半分まで下がってもプラスやろ?
これを言ってていくらなんでも上がりすぎやろwとは思った

38: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:17:37.33 ID:Q8BnmOhr0
ソシャゲ爆死並に生活に影響しなさそう

43: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:25:03.98 ID:CTfGi6Oi0
やっと買い時がきたか

45: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 08:27:39.69 ID:QL6l+Tvh0
投資で一番やばいのは下落よりも上昇煽り
国家ぐるみのやらないと損だよ煽りにまんまとやられたわ

勝てる投資家は、「これ」しかやらない
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!
できない僕がスモールビジネスで成功したアイデアと方法


関連記事

4000万円コツコツ貯めた結果...wwwwwwwwwwww

最後だから、マジレスしとく。日本株で3800万失った。必死でうどん屋のバイトで稼いだんだ

26、貯金1159万でFIREしようと思う