bikkuri_me_tobideru_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:34:34 ID:M4Zy
ガチで後悔してるわ
このガチはちょっとそんじょそこらのガチとは違うと思う

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:35:00 ID:nNJX

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:35:22 ID:iLLc
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwww
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (1)

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:35:42 ID:M4Zy
>>6
あっ、ちくちく言葉は…(指でバッテン!)

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:35:33 ID:P5Sa

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:35:45 ID:nNJX
何に使ってるんや
税金も取られるのに

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:37:21 ID:M4Zy
>>10
セカンドハウスや

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:48 ID:yKnD
>>14
セカンドハウス…w
メインの住居とその土地での生活があるのにセカンドハウス…w

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:50 ID:wTmT

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:40:17 ID:M4Zy
>>30
飽きる 海が見えたとてねえ…って感じや しかも対岸が大阪やしな

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:40:46 ID:qbnz
>>31
草 大阪湾眺めるのに200万w
鯨死んでるぞ~w

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:35:53 ID:P5Sa
維持費にバカイライラしてそう

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:36:03 ID:Hf4c
なにがあかんかったのか言わんことには

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:37:21 ID:M4Zy
>>12
虫だらけ、潮風で色んなものの痛み方が尋常じゃない、
海に飽きるとそもそも行く気がしなくなる、
挙げたら数え切れんわ

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:37:36 ID:j7Pf
ばぁーかwwwwwwwざまぁwwwwww

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:37:49 ID:M4Zy
たぶん売り主もワイが契約書に印鑑押した瞬間>>15やったと思うわ

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:38:09 ID:5xit
なんか身に覚えがあるからとりあえず謝っとくわ
ごめん

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:38:29 ID:j7Pf
玉ねぎが美味しいとこよな?

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:15 ID:M4Zy
契約の場で売り主に「昔から淡路島好きだったんですよ、これから海を自由に楽しめると思うと夢見たいっす!」って熱く語っても
「ほうほう笑そうですかそうですか笑」みたいな反応やった理由がわかったわ

>>19
そうそう

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:38:32 ID:53SM
セカンドハウスならええやんけ

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:38:46 ID:nNJX
津波で流されるというのに…?

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:33 ID:M4Zy
>>21
これマジのガチでクソ怖いで

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:40:50 ID:yKnD
>>21
建物は保険で建て直せるからセーフ
なお周りのインフラ

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:38:57 ID:IDr6
いいなー隙間時間に釣りできる

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:06 ID:53SM
DIYで色々直してこうぜ

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:27 ID:Pk5r
セルフ左遷

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:39:43 ID:M4Zy
>>26
言葉きつすぎますね

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:40:44 ID:xaDw
パソナできるから栄えるんちゃうの

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:41:13 ID:M4Zy
>>32
きっしょいインスタキッズめっちゃ歩いてるわ

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:41:02 ID:Hf4c
潮風がひどいと畑も難しいやろしなぁ

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:41:14 ID:3MZG
潮で色々傷む話は海辺の物件ならみんなしてたんやないかな

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:41:35 ID:M4Zy
>>37
まさかここまでとは思わんかったわ

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:42:51 ID:3MZG
>>38
イッチか分からないけどそんな話しした覚えたある>潮で傷む
自転車とか車とか
ワイ以外だとエアコンの室外機がやられる話も出てた

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:41:45 ID:xaDw
年間の維持費どんなもんなん

42: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:42:19 ID:M4Zy
>>39
維持費は大したことないで、固定資産税もないようなもんやしな

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:43:15 ID:yKnD
>>42
水道代とか電気代ってどうしてるんや?
基本料金ずっと払ってるんか

50: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:43:26 ID:M4Zy
>>48
そりゃそうやろ

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:41:59 ID:VfVK
えっ?もしかしてゴミを200万で買ったの?

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:42:05 ID:yKnD
正直今年一番愉快な話かもしれん

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:42:26 ID:xaDw
200万ならまあええかって感じはあるな

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/14(金) 03:42:29 ID:gncz
同じ情弱のアホにより高値でうりつければええやん

びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編 (バンブーコミックス)
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (1)
田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)


関連記事

都会住「車いらない」田舎「買えないの?www」

【悲報】Twitter「都市部の人間と田舎者のスーパーとデパートの認識の違いがこれ」

郵便受けに「息子さんはまだ無職ですか」「息子さんは町内の恥です」「正直怖いです」と書いた紙が入ってた