businessman1_nayami
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:43:38 ID:CZkJ

ほんま辞めてほしいわ
なんなら社長(親)から「お前は一生現場w」って宣告されてらからな


2: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:44:20 ID:CZkJ

辞めたい


3: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:44:57 ID:YLdk


4: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:45:01 ID:tb2f

そうハッパかけてはいるけど親は役員にする気だと思うな


6: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:45:44 ID:CZkJ

>>4
それは絶対ない
ワイ次男やし


5: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:45:08 ID:f9qc

家がお商売してるのもそれはそれで大変そうね


7: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:46:03 ID:cnd0

言うて役員なんかなりたいか?


9: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:46:39 ID:CZkJ

>>7
なりたいなりたくないの話じゃない


8: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:46:31 ID:Xy7f



10: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:46:51 ID:CZkJ

>>8
固定月収20万


30: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:53:54 ID:Xy7f

>>10
まぁ高卒でならええんちゃう
時期に上がるやろ


11: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:46:57 ID:TInP

辞めちまえそんな会社


15: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:48:05 ID:CZkJ

>>11
でも辞めたら学費と教育費全て返せって言われてるんや
到底払いきれない


18: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:49:02 ID:dmYX

>>15
それ返す義務ないから


22: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:50:19 ID:CZkJ

>>18
仮に辞めたとして逃げたらその後が怖い


12: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:47:03 ID:GcTh

転職しろ


13: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:47:10 ID:YpCa

乗っ取ろうぜ


14: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:47:33 ID:9zbO

町工場みたいな小さい会社か?


16: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:48:14 ID:CZkJ

>>14
そう


17: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:48:19 ID:GcTh

縁切れ


19: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:49:28 ID:CZkJ

親「お前は大学まで行かせたのに就職失敗したクズだ」


23: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:50:29 ID:qiUZ

>>19
実際環境良かったのに結果出せなかったクズやん!
奴隷に徹しとけ


20: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:49:48 ID:9zbO

ひろゆきにスパチャ投げて相談してきたら?


24: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:50:31 ID:7ctj

長男が後継ぐの?


28: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:50:50 ID:CZkJ

>>24
そうなってる


26: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:50:38 ID:sVMe

ダメそうやな


27: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:50:40 ID:MXba

ワイの親も厳しかったけど
ワイが家とか町中で突然車掌さんの真似するようになってから縁切れたで


29: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:52:15 ID:6J5T

転職先の会社が見事なまでに役員ほぼ全員親族で草生える


31: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:53:56 ID:CZkJ

親「ここの工場は俺の敷地だろ?」

ワイ「はい」

親「お前は俺の子供だろ?」

ワイ「はい」

親「つまり就業時間を過ぎた後は完全にプライベートな訳だから残業代はつけれない」←???


33: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:54:54 ID:sVMe

奴隷やんか


35: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:56:17 ID:sVMe

一生奴隷とか可哀そう


36: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:56:20 ID:9BC4

ホンマにむすこか?


38: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:57:15 ID:CZkJ

>>36
親から同じこと言われた


42: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:59:56 ID:9BC4

>>38


37: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:57:04 ID:CZkJ

大学まで行って就活失敗したワイが相当憎いらしいね
それに幼い頃から兄に勝ってることなんか何もないし
運動もダメ、勉強もダメ


40: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 22:59:42 ID:tuBK

たかが口約束で飼い慣らされる人生でええの?


43: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:00:41 ID:CZkJ

兄は工業高校卒業後大手メーカーに就職して時期社長になるために修行中
ワイはせめて学歴だけでも勝ちたい!大学に行かせてくれ!って土下座までしてワイの真剣さに可能性を見出したのか学費出してくれたけど就活失敗したドクズ


45: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:01:24 ID:sVMe

>>43
お前が屑なだけやん


46: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:02:52 ID:CZkJ

>>45
せやで
ワイがクズやから親からも息子じゃなくてただの駒として使われてる


47: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:06:25 ID:4Sr1

見返してやれよ


48: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:08:05 ID:Q6Dn

結局大学は良いところ行けたんか?


49: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:09:46 ID:CZkJ

>>48
全然 
地元の国立


50: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:10:49 ID:Q6Dn

>>49
充分すごいやん
一旦そこで経験つんで良さそうな所見つけられたら転職したらええやん


51: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:13:41 ID:CZkJ

>>50
偏差値50ちょいだよ?


54: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:16:25 ID:mOlK

会社に箔を付けるために役員は有能じゃなくても高学歴が選ばれがちやで


55: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 23:17:55 ID:hfxx

どんなボンクラでも社長の血縁者は周りが盛り立てるからな
よっぽどヘイト集めてない限り無能役員にはなれるやろ


神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔

「新型コロナ恐慌」後の世界






関連記事



上司「俺くん、昼休み1分フライングしたよね。午前中は半休扱いにしておくから」←どう返す?




社会人ベテランのワイ(35)が今年入社した新人に言われた酷い発言で打線組んだwwywwwywwwyww




【悲報】会社から「お前は営業するな」と言われた社内一の個人営業実績を誇る童貞俺氏、強制的に管理に回されて月給が5万円以上下がる