businessman7_angry
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:15:12.831 ID:mrWGj95e0

俺「いや、社会の常識だよ。仕事中はノンアルコール」

新入社員「いやいや、そんな常識知らないですけどw」

俺「周りが迷惑してるの分かんないかな?」

新入社員「僕がビール飲むと誰か迷惑するんですか?自販機?」

俺「はぁ……とにかくこれは預かるから。飲み物飲みたかったらお茶買ってきな」

新入社員「あっ、ちょっと!返せよ!返せ!」

俺「はぁ~……」


これ俺が悪いのか?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:15:53.210 ID:Wm+MsPiEr

ノンアルコールでも駄目だろ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:16:09.767 ID:RCq3gPo60


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:16:11.155 ID:HwRbMNAn0

普通に解雇理由になるだろ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:17:09.075 ID:tUgJd3nj0

そんな社員を採用する程度の会社で無駄な指摘するお前が悪い


7: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 🐙 2021/05/20(木) 14:17:18.167 ID:JUyLQo7F0

飲酒がダメならタバコもダメだろ


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:17:25.041 ID:gkkNERa60

>「僕がビール飲むと誰か迷惑するんですか?自販機?」
これどういうこと?


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:19:02.535 ID:rowNJpc1F

>>9
比喩表現だろ
まぁ自販機にビールなんて売ってないけど


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:26:59.467 ID:mCjCaTWJd



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:22:30.613 ID:xYTIofz70

>>9
普通の飲み物買わないから自販機の売上が減る


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:19:33.312 ID:CfjVfOS+d

麦茶でいいだろ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:19:36.194 ID:IUXCiuUOM

珍しく俺くんが正しいスレ


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:19:36.379 ID:N6SahLFo0

仕事に支障でてないならいいだろ


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:22:13.354 ID:FdbnaYBpa

俺「はぁ~……」ゴクゴク


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:24:56.772 ID:u0CMFXLC0

仕事中も飲むとかガチのアル中やんけ


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:28:21.584 ID:MAbkBYay0

俺酒飲むとおもろいからって言われて仕事中に
酒飲むことを推奨されてたわ


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:54:16.482 ID:e5B4GuEN0

>>27
嘘つけワロタ


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:33:49.101 ID:WYY9sP7a0

何も言い返せなかったわ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:41:16.875 ID:wQtWXMJL0

冷静に考えるとなんでダメなんだろうな
社則に書いてあるならともかく
能率落ちて結果に影響出たとしてそれはあくまで結果の評価の話だし


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:42:17.146 ID:u0CMFXLC0

>>30
仕事は結果が全てなんだから駄目やろ


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:49:47.756 ID:wQtWXMJL0

>>31
いやだから結果が出てるなら良いんじゃねって話
結果で全て評価するなら


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:54:21.732 ID:u0CMFXLC0

>>34
結果が出るまでに能率悪くなって影響出るかもしれんだろ
何が起きるか分からんのに余裕ぶっこいて酒飲むなって話


44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:23:32.802 ID:wQtWXMJL0

>>37
普通に予防って話なんかね
まあ実際ただの毒だもんな


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:41:09.607 ID:u0CMFXLC0

>>44
そうそう
誰かが飲んでてOKってなったらじゃあ俺もじゃあ私もってなっちゃうやん
そのうち調子乗り過ぎて仕事中に急性アル中になりましたとか、仕事のお客さんにここの社員は酒臭いって評判なったらとんでもねぇ話ってことよ

てか普通に仕事中に酒飲んでるって奴はどんな会社で働いてんのか気になるわw車通勤でもないし社用車も使わんてこと?


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 14:59:25.775 ID:otBNYY15p

言うても今は亡き納会とか誰もが飲みながら仕事してるよな


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:03:15.164 ID:b0zvls9ud

批判的なレスしてる奴ってビール1本ぐらいでガチ酔いするの?


41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:14:44.861 ID:jMT30V/l0

>>39
酔いはせんくても一般的な企業ならダメだろうよ


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:24:35.506 ID:1w8MWW2SM

>>39
ほろ酔いでもあかんやろ…


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:07:35.334 ID:S8ZXUhT0M

昔は普通に飲んでやってた


42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:16:12.288 ID:dZlvUQF5d

ドイツなら普通


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:39:13.430 ID:qLq1L+NQp

ノンアルもダメでしょwww


49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:41:31.677 ID:3eTuH79u0

クビだろこんなんw


50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/20(木) 15:41:40.561 ID:FimB470dM

そうだね
お前が100正しい


神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り

仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版

Google式10Xリモート仕事術――あなたはまだホントのGoogleを知らない






関連記事



上司「取引先にメール送っといて」僕「どうやってです?」上司「わからんのか、ここの送信ボタンをだな」僕「いえ、そうじゃなくて」




ワイ「あれ?ゴミ箱がいっぱいだ」 新入社員「あっ本当すね」ワイ「……いや、本当ですねじゃなくて」





【悲報】新入社員ワイ、土曜日に上司の電話に出なかっただけで怒られるwwww