businessman1_nayami (1)
1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:31:47.58 ID:ekTRWTObM

高速とかあんま使わんのにコレやからな
ワイを超える社畜は存在しないやろな。割と冗談抜きで


2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:32:34.85 ID:kl/ZBIz+0

公道のプロやん


5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:12.56 ID:ekTRWTObM

>>2
プロや。富山出身なのに静岡に詳しくなりすぎた
【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった! ~

3: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:32:38.56 ID:Ad5CBeMk0

給料貰える上にドライブタダでできるとか最高やん


5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:12.56 ID:ekTRWTObM

>>3
草。おまえ舐めとんのか


4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:32:43.74 ID:ekTRWTObM

ワイが日本一の社畜や。マジで


6: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:12.98 ID:yWK6+0eO6

ドライブ好きにはたまらんな


13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:34:59.95 ID:ekTRWTObM

>>6
ドライブ好きにはええかもしれんが
鬱になるでこんなん


7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:13.37 ID:53oQp2iX0

もうトラックドライバーに転職せえよ


13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:34:59.95 ID:ekTRWTObM



8: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:28.90 ID:RIDXh5dy0

毎日100km以上とか絶対嫌やわ


13: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:34:59.95 ID:ekTRWTObM

>>8
1日200km-250kmやぞ


9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:33:52.75 ID:ekTRWTObM

担当エリアは静岡県東部なのに営業所は静岡市にあるからな
通いだけで往復100kmは余裕で超える


10: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:34:12.72 ID:iX7IDQ+g0

東京ー神戸間を月10往復するような営業ってなにやってんだ?


17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:36:11.15 ID:ekTRWTObM

>>10
メーカーの営業やけど
営業所から担当エリアまでがクソ遠い


22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:38:27.03 ID:yZHJf5qa0

>>17
残業少ないのええなぁ。営業運転中にメールや電話でどんどん仕事増えてくの発狂しそうになる


28: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:40:13.56 ID:ekTRWTObM

>>22
仕事はそんなに多くないからその点はまだマシや
運転する距離がクソ長いってのがネック


11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:34:14.09 ID:yZHJf5qa0

朝と昼間はずっと運転で夜遅くまで残務作業ならきついやろな


17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:36:11.15 ID:ekTRWTObM

>>11
残業は月10-20時間ぐらいや
朝出勤したらすぐ出発して夕方に帰ってきて事務作業とかちょこっとやって帰宅


14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:35:23.02 ID:Ud3Km0WV0

毎日沢山走れて楽しそうやな
ワイはすし食いに下道で東京から富山いったりするで
趣味で年間4万キロくらい走るわ


15: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:35:31.88 ID:XJXch7X9d

何軒回るかやろうけど20日出勤で1日200kmやとそこまででもないやろ


16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:35:38.56 ID:VrjxYC67r

効率悪い仕事してんな


18: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:36:11.99 ID:WDgHft300

羨ましい
ワイ1日100キロちょいやから片道1時間とかでつく


19: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:04.28 ID:ekTRWTObM

メリットは色んな店の昼飯楽しめる、だけや
これだけは普通に役得や


20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:38.89 ID:EXxCjWi2M

腰とかケツとかいかれそう


21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:37:49.21 ID:YtCsUmXW0

プライベート含めて年間3万キロちょいのワイからすると頭おかしい


24: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:38:35.86 ID:KJuzJrBMd

タクシー運転手のワイより走ってて草


26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:39:36.35 ID:9NUFidSv0

静岡から東部なら高速なくても国道1号立派やからええやろ
伊豆まで含まれてるなら知らん


33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:41:15.28 ID:ekTRWTObM

>>26
ワイ以上に国I走ってる奴存在しない説


27: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:39:39.04 ID:bhhFvp67M

ワイ音楽とかラジオ聞くの趣味だから羨ましいわ


33: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:41:15.28 ID:ekTRWTObM

>>27
ちょっとだけならいいけど一日中ラジオとか音楽聴いてても飽きるやろ


29: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:40:17.71 ID:T0IH0Vfy0

楽しそうもうラリーストやん


30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:40:40.54 ID:XDr3ibxoM

普通スーパーの駐車場でサボるよね


32: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:41:09.64 ID:xsx90AzKa

ワイ年2回実家帰る時2時間かけて100km高速で走るけど本当にうんざりするわ
毎日それ以上とかようやるなあ
身体大事にせえよ
てか辞めてまえよ


35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:43:39.19 ID:GufbCpQ4d

>>32
高速で100キロなんて一時間やん
一時間の運転で疲れるのはおじいちゃんすぎやろ


42: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:44:50.12 ID:xsx90AzKa

>>35
普段そんな運転せんし、ちょっと間違えたら死ぬと思うと緊張感が凄いんよ
身体も心も疲れるわ


34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:41:42.37 ID:eYmPf1PP0

真面目に営業してて草


50: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 18:47:26.85 ID:xmngGMWT0

そんなんほぼドライバーやん


営業は台本が9割

【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった! ~

「新型コロナ恐慌」後の世界






関連記事




先輩「すまん!この仕事頼めるか?」 ワイ「無理です」 先輩「………な、なんで?」 ワイ「は?」 ←ワイが悪いのか?





【悲報】会社から「お前は営業するな」と言われた社内一の個人営業実績を誇る童貞俺氏、強制的に管理に回されて月給が5万円以上下がる




【悲報】新入社員ワイ、嫌いな先輩にだけお菓子を上げなかっただけでヤバイことになるwww