
1: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:54:45.09 ID:8Hx8usz80
親がそろそろ弱ってきて遠出とかできなくなってきたんや
ワイは孫の顔も働く姿も見せることができへんかったやで…
ワイは孫の顔も働く姿も見せることができへんかったやで…
2: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:55:27.52 ID:Q1OLlub00
勝ち逃げなのでは
5: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:57:10.94 ID:8Hx8usz80
|
|
3: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:55:38.10 ID:M7bcPmwn0
流石に盛ってない?
6: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:57:21.06 ID:8Hx8usz80
>>3
ガチや
ガチや
4: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:56:02.44 ID:AN4AUpFJ0
逃げ切ったやん
7: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:57:40.94 ID:xG6fCm0e0
靴磨きビジネスで起業しろ
8: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:58:42.01 ID:b+iBe+/ua
12: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:01:58.13 ID:8Hx8usz80
>>8
ゲームばかりしていたらこんな年や
ゲームばかりしていたらこんな年や
9: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 05:58:41.98 ID:EKVkU4MI0
逆に勝ち組ですらある
10: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:01:09.06 ID:HjjUAoor0
そこまでいけばナマポゲットできるからええやろ
11: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:01:49.93 ID:HjjUAoor0
ワイが57になるまで親が生きてる可能性ゼロや
お隣の双子は闇組織に肉体改造された元正義戦隊メンバーでした
お隣の双子は闇組織に肉体改造された元正義戦隊メンバーでした
52: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 07:38:36.42 ID:Sr4pHxCN0
>>11
俺も。特に父親
俺も。特に父親
14: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:09:36.61 ID:oIsE4QLj0
親何歳や?
18: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:15:51.62 ID:8Hx8usz80
>>14
85や
85や
24: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:26:13.09 ID:oIsE4QLj0
>>18
近くの飲食店一緒に行って飯食ったり高尾山とか近くの低い山登って桜とか紅葉とか見てこい
今からでも最後の思い出作りにやれることはやった方がええでハードル低いのでええから
ニートのやつって基本的にほぼ親と出掛けたり全然しないやろ
近くの飲食店一緒に行って飯食ったり高尾山とか近くの低い山登って桜とか紅葉とか見てこい
今からでも最後の思い出作りにやれることはやった方がええでハードル低いのでええから
ニートのやつって基本的にほぼ親と出掛けたり全然しないやろ
53: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 07:39:13.44 ID:Sr4pHxCN0
>>18
39歳で父親がそれぐらいの歳の俺に謝れや
39歳で父親がそれぐらいの歳の俺に謝れや
15: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:09:54.80 ID:kvmDbjbq0
逃げ切り定期
16: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:10:59.97 ID:w1xSBuCer
体動くならシルバー人材いけるやろ
19: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:16:14.38 ID:8Hx8usz80
>>16
職歴無しのシルバー人材なんか採用されんやろ
職歴無しのシルバー人材なんか採用されんやろ
31: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:36:08.13 ID:Www8RPz+0
>>19
町の公園で掃き掃除してるおじいちゃんおばあちゃんおるやろ?
あれがシルバー人材や
町の公園で掃き掃除してるおじいちゃんおばあちゃんおるやろ?
あれがシルバー人材や
20: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:19:19.44 ID:tcKJhFSc0
むしろよく発狂しなかったな
暇じゃないの?
暇じゃないの?
22: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:22:02.32 ID:8Hx8usz80
>>20
ここ数年で急激に俺もそろそろ働きたいなぁとか考え出したけど遅かった
ここ数年で急激に俺もそろそろ働きたいなぁとか考え出したけど遅かった
26: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:31:13.14 ID:g+L+c0pa0
その年まで無職で生活できたなら総合で勝ち組でええやろ
27: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:32:48.41 ID:uEF0oIFHH
むしろ勝ち組やろ
28: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:33:48.87 ID:oIsE4QLj0
ワイも10年とニートしてタイミー程度しか職歴なくて親が高齢だから未来のワイを見てるようでほんま他人事の気がしないわ
時々実家に様子見に行くと老化に悲しくなる
時々実家に様子見に行くと老化に悲しくなる
32: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:37:22.51 ID:HjjUAoor0
>>28
親の老化見るのホンマつらい
親の老化見るのホンマつらい
29: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:35:32.51 ID:UMGKlrG+H
もう人生ロスタイムやん
33: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:38:39.48 ID:KaY6099x0
ビル清掃の仕事は可能だと思うよ
◯短時間
◯接客などのコミュニケーションは不要
うちの会社が依頼してる清掃会社だと70代のおばあさんとか新人バイトで来た
とても人手不足でバイトに来た人は先ず断らず丁寧な指導から始めると言っていた
◯短時間
◯接客などのコミュニケーションは不要
うちの会社が依頼してる清掃会社だと70代のおばあさんとか新人バイトで来た
とても人手不足でバイトに来た人は先ず断らず丁寧な指導から始めると言っていた
34: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:41:30.57 ID:pup3LCiI0
独身でもええけど職歴なしは怖いな
35: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:43:03.49 ID:fkl++0MR0
マンション管理人とか職歴いらんやろ
しらんけど
しらんけど
36: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:45:01.11 ID:XIYFMd3+0
俺はニート20年選手やが働きたいとか1度も思ったことない
38: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:48:22.54 ID:oIsE4QLj0
>>36
人によって焦るまでの時間には個人差あるからな
ニート数ヶ月でも暇だと言うやつもいれば5年10年30年と経ってから焦燥感に駆られるやつもいる
来る時は突然"来る"ぞ
人によって焦るまでの時間には個人差あるからな
ニート数ヶ月でも暇だと言うやつもいれば5年10年30年と経ってから焦燥感に駆られるやつもいる
来る時は突然"来る"ぞ
37: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:45:50.70 ID:tcKJhFSc0
どんな顔してるのかみたい
やっぱぼんやりした顔?
やばいやつってみんな目がトロンとしてるよな
やっぱぼんやりした顔?
やばいやつってみんな目がトロンとしてるよな
39: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:50:29.14 ID:MRMj6s4R0
Amazonの倉庫とかどうや?誰でも雇うし女も結構いる職場やからキツくないで
40: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 06:52:37.45 ID:F4zaeOPX0
ためしにハローワーク行ってみたら案外あるかもな
41: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 07:02:21.92 ID:NPXvQ6wM0
孫はまだワンチャンあるやろ
慌てるような歳ちゃう
慌てるような歳ちゃう
42: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 07:02:43.91 ID:/bEG1yltd
>>41
あるわけないだろ
あるわけないだろ
44: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 07:11:48.91 ID:3VlER0Le0
介護の仕事でもすればええやん
49: それでも動く名無し 2025/03/18(火) 07:25:27.67 ID:e1ja9hUe0
年金払ってもらってあったらもうゴール
そうじゃなかったら親介護しながら親の年金で暮らして親死んだら生ポでGO
だから今からでも家事手伝って洗濯掃除と食事の支度くらいはできるようになっとけ
それと介護、本読むだけでもいいから学んどけば人生クリアーだよ
働いてるとこは見せれる
そうじゃなかったら親介護しながら親の年金で暮らして親死んだら生ポでGO
だから今からでも家事手伝って洗濯掃除と食事の支度くらいはできるようになっとけ
それと介護、本読むだけでもいいから学んどけば人生クリアーだよ
働いてるとこは見せれる
人生が大逆転する宇宙の法則
8年の虐待イジメられっ子が人生の逆転を起こした!: ずっと手に入らないと思っていたものを手に入れたお話
いじめない力、いじめられない力 60の“脱いじめ"トレーニング付

関連記事
J( 'ー`)し「水筒にダンゴムシがたくさん入ってたわよ」(ヽ^ん;)「自分で捕まえて入れたんだ」
息子(15)「イジメ辛い…………もう学校行きたくない」 ワイ「わかった。じゃあ転校するか…………」 →結果
生徒「ぼ、僕がイジメられてることを親に言わないでください!!」 教師ワイ「いや、それは無理だろ」→ワイが悪いのか?
|
chaos2ch
が
しました