
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:14:24.582 ID:0RoETwjV0
白人「じゃあ今のなに?」
ぼく「うーん。仕来りと言うか‥」
白人「宗教じゃん」
ぼく「違うんだよ」
ぼく「うーん。仕来りと言うか‥」
白人「宗教じゃん」
ぼく「違うんだよ」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:14:48.637 ID:j+i7G9bqd
神道やで
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:14:50.516 ID:5/eH29n20
|
|
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:15:37.734 ID:8SnF3AakM
向こうは教育の根幹が宗教だから風習は全部そうなるよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:15:40.571 ID:0RoETwjV0
ぼく「まぁ常識ってやつだよ。」
白人「???」
白人「???」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:15:49.423 ID:8yGySfr4r
本人がそれを宗教的行動だと認識しているかどうかだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:16:56.417 ID:j+i7G9bqd
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:17:26.031 ID:n4CoDyaU0
ぼく「オーキードーキーのドーキーみたいなもんだよ」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:21:59.964 ID:e7/yK3Xk0
獣は感謝しない、常識も道徳もない
神は人間の創造だからな、無神とは即ち獣だ
神は人間の創造だからな、無神とは即ち獣だ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:25:33.560 ID:0RoETwjV0
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:27:31.937 ID:e7/yK3Xk0
>>14
獣だってそうして生きてるだろ
獣だってそうして生きてるだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:30:27.379 ID:0RoETwjV0
>>18
獣は法律とか気にして生きてないぞ
獣は法律とか気にして生きてないぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:31:34.056 ID:e7/yK3Xk0
>>23
群れのルールがあるだろ
群れのルールがあるだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:23:39.623 ID:UMhigxDg0
そいえば英語でいただきますてなんて言うの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:25:03.455 ID:tJAx7ykL0
>>10
Let's eat.
Let's eat.
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:26:29.136 ID:UMhigxDg0
>>12
まじかよ
なんかお呼ばれしたときにそれ言うと呼ばれた方が食べようぜ!みたいな感じにならないのかな
まじかよ
なんかお呼ばれしたときにそれ言うと呼ばれた方が食べようぜ!みたいな感じにならないのかな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:25:38.348 ID:I1+FxYYnr
>>10
この前、外人と「let’s eat them fast」「ya! Let’s eat them all!」って言い合った
この前、外人と「let’s eat them fast」「ya! Let’s eat them all!」って言い合った
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:25:15.881 ID:oHjrY+vP0
普通に神道やろ
まぁこれも他の宗教とはちょっと違うが
まぁこれも他の宗教とはちょっと違うが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:27:04.416 ID:WOstkRTb0
手を合わせて下さい!
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:27:07.059 ID:iHyvziCO0
日本人は仏教徒で神道でクリスチャンだよ
クリスマス祝って神社に初詣行って葬式には寺から坊さん呼ぶ
クリスマス祝って神社に初詣行って葬式には寺から坊さん呼ぶ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:29:21.886 ID:0RoETwjV0
>>17
特定の神を崇拝してないし、教えも守ってない
自然宗教に近いものだと思う
特定の神を崇拝してないし、教えも守ってない
自然宗教に近いものだと思う
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:29:35.416 ID:ZuKdKZ/U0
糧になった食物と加工したり作ってくれた人に対する感謝を込めた言葉ではあるけど、宗教かと問われると染み付き過ぎてそうとは言いきれないなぁ
強いて言うなら土着信仰的な感じではある、キリスト教の食事前のお祈りと根本の気持ちは似てる
強いて言うなら土着信仰的な感じではある、キリスト教の食事前のお祈りと根本の気持ちは似てる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:30:07.425 ID:FuX+By850
一応神道で食前の宗教的な作法はあるよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:32:12.604 ID:i0yUoClLd
生活の一部になってるから何が宗教行動なのか誰も分かってない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:32:46.922 ID:usV42iWka
わからん物を無理に理解しようとしなくていいよ
自分とは違うけど別に問題ない
これを認識出来りゃいいんだ
いただきます言っても白人に害ないだろうしな
自分とは違うけど別に問題ない
これを認識出来りゃいいんだ
いただきます言っても白人に害ないだろうしな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:33:52.944 ID:0RoETwjV0
>>28
お前は無宗教なのかハッキリしろとターバン巻いたやつにナイフ突きつけられたらどうすんだよ
お前は無宗教なのかハッキリしろとターバン巻いたやつにナイフ突きつけられたらどうすんだよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:37:19.316 ID:usV42iWka
>>29
それどう答えても殺される奴じゃんw
敢えて答えるなら「葬祭は先祖が檀家やってた宗派のものでやるが特に信仰はしてない」になるのかな
神仏混淆や寺請制度の歴史的経緯説明するのもしんどい…
それどう答えても殺される奴じゃんw
敢えて答えるなら「葬祭は先祖が檀家やってた宗派のものでやるが特に信仰はしてない」になるのかな
神仏混淆や寺請制度の歴史的経緯説明するのもしんどい…
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:35:10.143 ID:+v7bjQ8Wd
文化ですけど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:35:11.248 ID:FQ4sgfArx
神道とは各々の公正を是とする物だから
そもそも宗教と分離して考えるというのも正しいんだよ
それ自体は宗教ではない
常識だからという理由で考えて行動しているのであって
神道によって定められているわけではない
この辺が外人もさることながら日本人も理解していない所
そもそも宗教と分離して考えるというのも正しいんだよ
それ自体は宗教ではない
常識だからという理由で考えて行動しているのであって
神道によって定められているわけではない
この辺が外人もさることながら日本人も理解していない所
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:36:47.183 ID:wzW7LXrr0
日本人は無宗教じゃない無頓着なんだよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:38:55.360 ID:wM/G4Zek0
宗教と文化を切り離そうとするのも変
影響しあってんのに無理に分けるからおかしくなる
影響しあってんのに無理に分けるからおかしくなる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:39:06.728 ID:GMQUb3FMx
信者が考える信仰って日本で言う「常識、道徳、倫理、マナー」程度のものだぞ
で、神はそれを教える教育者程度
つまりお母さんくらいの存在
で、神はそれを教える教育者程度
つまりお母さんくらいの存在
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:49:49.358 ID:vLCT/jz00
「日本人は無宗教」とかデタラメやめてくれるかな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:51:29.433 ID:HKZMrR7Td
日本人の宗教観はアニミズムにちかいつってたな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:56:35.231 ID:onaCzrJQd
よくわからんけど親や学校からそうわれって教育を受けたからやってるで良いと思うけどな
よく分からんものを無理に理由付けする必要ないかと
よく分からんものを無理に理由付けする必要ないかと
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:56:53.170 ID:3M2s1Z0W0
大部分の日本人はマナーとして言ってるだけだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 07:58:07.482 ID:FuX+By850
日本の神も人智を超越した絶対的な存在とかじゃなくて
自分より上位にいる人くらいな感覚
職場は上司がいるし上司にも上司がいる
社長より偉い人もいてその上に神がいる
神の上には界王様がいてってドラゴンボールかよ
まあその程度の認識
自分より上位にいる人くらいな感覚
職場は上司がいるし上司にも上司がいる
社長より偉い人もいてその上に神がいる
神の上には界王様がいてってドラゴンボールかよ
まあその程度の認識
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:06:29.144 ID:vLCT/jz00
>>47
人智を超えた絶対的存在としての神を信じてる国なんてそうそう無いだろ
少なくとも欧米のキリスト教やインドのヒンズー教は当てはまらないぞ
一部の原理主義者だけだと思う
人智を超えた絶対的存在としての神を信じてる国なんてそうそう無いだろ
少なくとも欧米のキリスト教やインドのヒンズー教は当てはまらないぞ
一部の原理主義者だけだと思う
51: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2022/03/18(金) 08:16:18.161 ID:wSJOhzdy0
いただきますは提供された食事に対してだから儒教+仏教だよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:18:34.090 ID:WOstkRTb0
大食いの敵キャラが攻撃の時に「いただきます」って言ってるのは宗教?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:22:58.548 ID:/TSJDPQM0
>>52
敵を食べるっていう異常性を際立たせる為だけのファッション
敵を食べるっていう異常性を際立たせる為だけのファッション
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:19:19.660 ID:qg5WWEAir
道徳と絡む宗教ないと駄目な方がどうかと思う
ローマを見習えよな
ローマを見習えよな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:27:16.750 ID:ict5SYoO0
今日本で言われてる伝統的価値観みたいなのは儒教性が高い
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:40:11.870 ID:ict5SYoO0
江戸時代に儒教ブームあって価値観が浸透したってのもあると思う
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 08:40:57.303 ID:jBw7A0WqM
日本人という宗教
カルト村で生まれました。
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話
成功している人は、どこの神社に行くのか?

関連記事
鳥居の上に座って「ん?君はぼくの姿が見えるの?」って言うの楽しすぎワロタwwwwwwwww
彼女「お参りしよっ!」ワイ「あっ、鳥居は端を通るんだぞ」彼女「私はいつも真ん中だけど?」
キリスト教「神を信じろ!そうすれば救われるぞ!」←信じなきゃ救ってくれないせこい神だなぁ
|
>食への感謝とか言ってるキモいやつ
いいねいいね
そういう風潮作っていけば日本は勝手に滅んでいってくれるからな
いままでの日本人を否定する風潮どんどん広めてけw
chaos2ch
が
しました