1: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:38:48.31 ID:dMTm+quXd
ショッピングモールの規模は一般的な地方都市にあるイオンモールの大きさと同程度とする
スタートは昼12時から24時間
異形の化け物の姿は見た瞬間に恐怖を感じる姿(抽象的だが各自それぞれ最も生理的に嫌悪感を感じる姿になるとする)
異形の化け物の数は4時間毎に一体増えていくとする(最初は一体)
異形の化け物の聴覚視覚嗅覚は常人より少し下回る能力とする
走力は50m走10秒程度とする
知能は6歳児程度とする
スタートは昼12時から24時間
異形の化け物の姿は見た瞬間に恐怖を感じる姿(抽象的だが各自それぞれ最も生理的に嫌悪感を感じる姿になるとする)
異形の化け物の数は4時間毎に一体増えていくとする(最初は一体)
異形の化け物の聴覚視覚嗅覚は常人より少し下回る能力とする
走力は50m走10秒程度とする
知能は6歳児程度とする
3: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:40:08.75 ID:vox/CIDM0
化け物は襲ってこんのやろ?
余裕やん
余裕やん
5: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:40:22.37 ID:dMTm+quXd
|
|
7: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:40:32.28 ID:FWJY4zTq0
リワードは?
8: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:40:53.35 ID:dMTm+quXd
>>7
10億円
税金はかからない
10億円
税金はかからない
9: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:40:59.32 ID:0x2hfQ/8M
14: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:41:49.69 ID:dMTm+quXd
>>9
恐怖を感じるって文言も忘れんようにな
恐怖を感じるって文言も忘れんようにな
10: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:41:15.83 ID:dMTm+quXd
ちなみに殺されたらアウト
痛覚はある
痛覚はある
11: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:41:33.16 ID:dCK7xIAR0
聴覚視覚嗅覚が常人以下ならベッドの下に隠れてやり過ごすわ
15: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:42:11.23 ID:dMTm+quXd
12: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:41:37.28 ID:Uv6usvno0
体力は?
こちらから攻撃は可能?
逃げ切りの定義は?
捕まったらどうなる?
こちらから攻撃は可能?
逃げ切りの定義は?
捕まったらどうなる?
23: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:43:48.24 ID:dMTm+quXd
>>12
体力は無限
攻撃は可能だが効かない
逃げ切りは殺されなければ逃げ切りとする
捕まったら殺される
体力は無限
攻撃は可能だが効かない
逃げ切りは殺されなければ逃げ切りとする
捕まったら殺される
41: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:46:52.49 ID:VBePnYf50
>>23
バトルできないとかクソゲーすぎるやろ
バトルできないとかクソゲーすぎるやろ
220: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:18:49.19 ID:dMTm+quXd
>>23
かくれおにです
かくれおにです
19: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:42:40.37 ID:3Jff61F60
6歳程度の知能なら飯と水だけ回収して適当にトイレで籠もっとけばよさそう
20: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:42:55.50 ID:/kA2cwRc0
6歳児程度の知能があれば話通じそう
21: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:43:28.16 ID:HBrSOySE0
絶対に恐怖感じるから判断力鈍りそうやな
でも他のスペック大したことないからいける
でも他のスペック大したことないからいける
24: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:43:52.61 ID:YQZd7u+E0
異形の化け物(イッチ)
28: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:44:33.01 ID:UjCo0kGO0
体力無限なのと割と知能高いのキツいな
6歳児はかなり考えて動いてくるで
6歳児はかなり考えて動いてくるで
30: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:44:56.73 ID:jaxUFrVUM
6歳時の知能なら一緒に遊んだるわ
かくれんぼで喜んでくれるやろ
かくれんぼで喜んでくれるやろ
31: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:45:06.66 ID:uDiulRMca
イオンレベルだと以外と逃げるところなさそうやな
33: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:45:41.48 ID:dTui2Dey0
異形には探されるの?
徘徊してるだけ?
徘徊してるだけ?
51: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:48:15.22 ID:dMTm+quXd
>>33
当然参加者の存在を認知していて積極的にさがしているよ
当然参加者の存在を認知していて積極的にさがしているよ
40: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:46:52.03 ID:+PciWl8zd
50m9秒の速さで走り続けたら余裕でイケんじゃね?
44: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:47:24.04 ID:dMTm+quXd
こう心が底冷えする恐怖ってあるやん
ゴキブリとはちゃう恐怖や
そういう恐怖を感じるってかんじでたのむ
ゴキブリとはちゃう恐怖や
そういう恐怖を感じるってかんじでたのむ
50: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:48:04.95 ID:CAdPtfzn0
>>44
例をだせよタコ助
例をだせよタコ助
55: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:49:19.41 ID:dMTm+quXd
>>50
うーんなんやろ
例えば顔が逆さまになってる人間とか?
うーんなんやろ
例えば顔が逆さまになってる人間とか?
45: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:47:34.18 ID:CAdPtfzn0
映画館のどっかに隠れてたらわりといけそう
49: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:48:04.76 ID:YniZgTsPp
ダクトに隠れるから余裕で逃げ切れるわ
押す
押す
52: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:48:24.87 ID:uW8b0ZyzM
化け物のパワーは?
常人レベルなら適当に籠城しとけば余裕やん
常人レベルなら適当に籠城しとけば余裕やん
59: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:49:54.37 ID:dMTm+quXd
>>52
本気出したら防火シャッターはぶっ壊せる力はある
本気出したら防火シャッターはぶっ壊せる力はある
61: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:50:32.64 ID:ZbPJHk670
チーム戦はあり?
誰かワイとボタン押さんか?
誰かワイとボタン押さんか?
64: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:51:28.24 ID:dMTm+quXd
>>61
チー厶戦もありやで
賞金は人数で山分けや
最大5人まで
チー厶戦もありやで
賞金は人数で山分けや
最大5人まで
66: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:51:51.97 ID:dTui2Dey0
最後の方5.6体なってきたら無理やろ
全エリア総当たりされたら隠れられへんやん
全エリア総当たりされたら隠れられへんやん
70: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:52:16.38 ID:UjCo0kGO0
チーム戦とか意味ないやろ
74: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:52:46.27 ID:v85C0CEN0
6歳は設定ミスやな
イージーすぎる
イージーすぎる
89: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:54:50.30 ID:dMTm+quXd
>>74
10歳児レベルとする
10歳児レベルとする
95: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:56:31.67 ID:+PciWl8zd
>>89
ええね、だんだん知能あがるの
ええね、だんだん知能あがるの
80: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:53:27.11 ID:dMTm+quXd
すまん体力無限はちょっと参加者不利すぎるな
ちょっと体力ある成人男性レベルにデバフするわ
ちょっと体力ある成人男性レベルにデバフするわ
84: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:54:26.29 ID:dMTm+quXd
>>80
やっぱマラソン選手レベルで
やっぱマラソン選手レベルで
81: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:53:32.65 ID:S54n9W1x0
イオンの中に車屋入ってるから余裕
駐車場を走ってくる速さと同じ速度でずっと旋回してるだけでいい
駐車場を走ってくる速さと同じ速度でずっと旋回してるだけでいい
93: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:55:40.66 ID:dMTm+quXd
ショッピングモールの規模は一般的な地方都市にあるイオンモールの大きさと同程度とする
スタートは昼12時から24時間
異形の化け物の姿は見た瞬間に恐怖を感じる姿(抽象的だが各自それぞれ最も生理的に嫌悪感を感じる姿になるとする)
異形の化け物の数は4時間毎に一体増えていくとする(最初は一体)
異形の化け物の聴覚視覚嗅覚は常人より少し下回る能力とする
走力は50m走10秒程度とする
知能は10歳児程度とする
化け物は参加者の存在を認知していて積極的にさがしているものとする
化け物は攻撃してくるものとする
体力はマラソン選手レベル
スタートは昼12時から24時間
異形の化け物の姿は見た瞬間に恐怖を感じる姿(抽象的だが各自それぞれ最も生理的に嫌悪感を感じる姿になるとする)
異形の化け物の数は4時間毎に一体増えていくとする(最初は一体)
異形の化け物の聴覚視覚嗅覚は常人より少し下回る能力とする
走力は50m走10秒程度とする
知能は10歳児程度とする
化け物は参加者の存在を認知していて積極的にさがしているものとする
化け物は攻撃してくるものとする
体力はマラソン選手レベル
97: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:56:51.06 ID:UjCo0kGO0
>>93
難易度高過ぎやろ
ほぼかくれんぼやろ
難易度高過ぎやろ
ほぼかくれんぼやろ
99: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:57:15.12 ID:dTui2Dey0
マラソン選手並みのスタミナある時点で無理やろ
視界切られへんし延々と追われて終わりやで
視界切られへんし延々と追われて終わりやで
100: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:57:16.44 ID:/DFUcaWz0
10歳は普通に悪知恵働くし時間とともに増えるなら会議して作戦練ってくるやろな
せめて殺せないと無理
せめて殺せないと無理
104: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 04:57:40.47 ID:dMTm+quXd
知能は最初は6歳児程度だが12時間後に12歳程度になるものとする
126: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:00:56.64 ID:wqZ9qzfeM
攻撃力を書けよ無能の化け物
138: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:02:11.36 ID:dMTm+quXd
>>126
攻撃力はボブサップ3人分
攻撃力はボブサップ3人分
140: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:02:42.19 ID:v85C0CEN0
>>138
草
草
141: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:03:07.28 ID:BLOXQSNN0
>>138
強すぎやろ
強すぎやろ
117: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:00:09.92 ID:ExpvgOpnd
イオンモールじゃ無理や
越谷レイクタウンぐらいの規模ないと逃げ切れん
越谷レイクタウンぐらいの規模ないと逃げ切れん
125: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:00:56.50 ID:Zq7D3up20
普通に家電量販店の冷蔵庫とかに隠れてたら見つからなさそう
137: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:02:00.77 ID:dFFSxNem0
>>125
たまたまスイッチが入ってたまたまドアに棚が寄りかかって開かなくなるぞ
たまたまスイッチが入ってたまたまドアに棚が寄りかかって開かなくなるぞ
128: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:01:11.10 ID:8JtwiKdPa
なお化け物は見た目こそグロテスクだが心はこれ以上ないほど優しく人に危害を加えることはなくただただ友達を求めているものとする
148: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:04:00.00 ID:RvzRn3vg0
化け物はどうやって殺してくるんや?殴ってくる?
150: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:04:28.26 ID:dMTm+quXd
>>148
殴って来て身体をひきちぎってくる
殴って来て身体をひきちぎってくる
178: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:09:15.08 ID:YlJr3f4CM
なんやみんな超能力使えばええやん
こんなん余裕やろ
こんなん余裕やろ
205: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:15:13.54 ID:PdUEz7+A0
一日なら事務室にでも鍵かけて大人しくしとればいいたけやん
207: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:16:30.37 ID:25N+VXTd0
>>205
化け物「グモオオオオオオ!グモオオオオオオオオ!!!!」制限時間まで事務室のドアカンガンガン!!!!!
こんなん気狂うわ
化け物「グモオオオオオオ!グモオオオオオオオオ!!!!」制限時間まで事務室のドアカンガンガン!!!!!
こんなん気狂うわ
210: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:16:49.42 ID:ucHQPyiXM
>>205
ボブサップ3人分のパワーやぞ?
24時間ももたんで
ボブサップ3人分のパワーやぞ?
24時間ももたんで
254: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:27:55.45 ID:2ORKPExz0
監視カメラの部屋にいれば勝ちなのでは
261: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:29:07.65 ID:Qfjymh+BM
部屋こもり系はアカンと思うわ
このパワーで24時間ずっと攻撃されて耐えられるとは思えんし
このパワーで24時間ずっと攻撃されて耐えられるとは思えんし
278: 風吹けば名無し 2021/03/20(土) 05:33:50.51 ID:w1RWczbj0
正直成功率は結構高そうよなこういうのって
ただ死の恐怖と戦わなあかんの厳しいわ
ほぼ隠れとる状態やろうし緊張感もやばそう
ただ死の恐怖と戦わなあかんの厳しいわ
ほぼ隠れとる状態やろうし緊張感もやばそう
アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル: 極限を生き抜く精鋭たちが学んでいること (単行本)
究極のサバイバルテクニック
飛行機のサバイバル 2 (科学漫画サバイバルシリーズ69)

関連記事
学校内で日本刀を持った剣道有段者のワイから3日間逃げ切れば100億円のデスゲーム
佐渡ヶ島で殺人鬼のワイから2週間逃げ切れたら20億円のデスゲーム
ホームセンターで殺人鬼ワイから三日間逃げ切ったら100億円
|
五感の有利を活かしたり障害物やエレベーター等を相応に下調べして準備してないと速度では勝てても体力で限界くるわな
chaos2ch
が
しました