face_angry_woman5 (3)
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:53:56 ID:hLet

親戚の女に『それだけ運動神経ええなら質のいい子供生まれるやろな~』って言うたらセクハラやと反論されたんや
そやからワイは『いちいちセクハラって騒ぐより感謝できる方が人間として上やで』って言うたら、セクハラに感謝する必要ない言わなきゃいいだけとか言い返された
その場でワイの味方してくれたのは親戚のおばちゃんだけ
これワイが悪いんか?


5: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:54:50 ID:fUaV

何に感謝するんや


8: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:55:26 ID:hLet

>>5
誉められたなら素直に感謝すりゃええやろって

部長、その恋愛はセクハラです! (集英社新書)

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:55:09 ID:k3LP

ちょっとキモい、そいつとイッチは何歳ぐらや


11: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:03 ID:hLet

>>6
ワイが30代後半、反論してきた女が20代前半
味方の親戚のおばちゃんは50代


17: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:42 ID:k3LP

>>11
おっさんならしゃーない、お前がイケメンだったらまだ良かった


7: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:55:11 ID:hLet

親戚のおばちゃんはキャバクラとかスナックとか勤めてた人やから人間ができてるわ


9: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:55:27 ID:9hS8

感謝?
何に感謝すんの?


12: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:18 ID:hLet



10: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:55:50 ID:Oqru

親戚でもセクハラ言われるとか
よっぽど嫌われてないと有り得んやろ


13: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:20 ID:Ak0q

まぁ普通にセクハラでしょ


16: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:41 ID:hLet

>>13
どこがやねん


42: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:01:30 ID:Ak0q

>>16
子供産むとかはセクハラでしょ
今度から気をつけたらいい


48: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:02:06 ID:hLet

>>42
だからそれがおかしい言うてるんや
質のいい子供生めそうって褒め言葉やんか


52: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:02:31 ID:mOA9

>>48
それがセクハラなんだけどな
知識アップデートしとけ


71: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:05:02 ID:hLet

>>52
親戚のおばちゃんは肯定してくれたのに?


61: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:03:34 ID:oaPl

>>48
普通に考えりゃわかる。昔だろうがそんなこと言ってる奴はガイジやぞ


15: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:40 ID:mOA9

キモイッチ


18: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:56:49 ID:9hS8

質のいい子供←きもい
元気な子供←セーフ


20: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:57:17 ID:hLet

>>18
多分どっちも同じ反応が返ってきてたと思うわ


22: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:57:49 ID:k3LP

>>20
いや流石にそれはちゃうやろ、質のいい子どもは流石にキモいぞ


37: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:00:44 ID:y1Fp

>>18
これ


21: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:57:43 ID:0GAC

しょーもないことでセクハラ認定でまんさんに50ダメージ
返しの言葉でイッチに96ダメージ


23: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:57:58 ID:mOA9

上から目線もキモいし内容もキモいさらに反論もキモいから


28: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:59:15 ID:hLet

>>23
論理的に説明してみせろよ


46: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:01:40 ID:mOA9

>>28
「質のいい子供が生まれる」っていう鑑定者目線が不愉快極まりない
女性が


60: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:03:29 ID:hLet

>>46
鑑定者って何やねん
お宝鑑定団かよw
人に対して鑑定とか、お前の発想の方がよっぽどキモイわ


70: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:04:51 ID:nAso

>>60
という感性の人間やってイッチがその子から誤解されたんやで?
イッチの思ってることそのものはワイも否定せんが出力した言語が最悪の部類ってだけや


24: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:58:20 ID:h0oz

親戚のおばちゃん大事にしとけ


26: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:58:39 ID:TnUH

やっぱおっさんって感性が違うよな、ズレてるわ


30: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 13:59:45 ID:hLet

>>26
今が過敏過ぎるんちゃうか?


36: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:00:31 ID:fUaV

自分が正しいて思い込み


40: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:01:22 ID:Oqru

やっぱり単純に嫌われてるだけのような気がする


44: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:01:37 ID:mQJe

何ハラスメントかはわからんけどとりあえず気持ち悪い


49: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:02:11 ID:oaPl

その女の子の為にもマジな話しておくとその発言されたら普通は死ぬほど嫌やぞ。親戚のおっさんに身体が良いから良い子供作れるなんてセックス仄めかす発言普通に鳥肌モンだわ。お前が社会でやらかしてその場限りの文
句言われるならええけどこのままだとその女の子があまりにも可哀想や。お前は親戚の集まりには二度と行くな


67: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:04:30 ID:hLet

>>49
セックス仄めかしてるとか被害妄想やんけ
誉めただけで=セックスなん?
どんな発想や


85: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:07:12 ID:oaPl

>>67
誉め方が身体関係から繋がってるからダメなんや。当たり前やろ。仮に子供のあやし方が上手だから良い子供育てられそうだよ!とかなら全然分かるけど明らか体について性欲丸出しな発言したあと良い子供産めそうやなってデリケートの欠けらも無い発言するのが最低なんや。区別つけとけカス


53: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:02:33 ID:nAso

・子供に質云々言うた時点でアウト
・女は子供を産まないかんって暗に言うてるのもアウト
・イッチがきもかったらアウトの度合いが倍率ドン


76: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:05:47 ID:hLet

>>53
子供の質がいいっていうのは褒め言葉
生まなきゃいかんなんて一言も言ってない


82: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:06:41 ID:nAso

>>76
レス読め、"暗に"そう伝わりかねん言葉って言うてるやんけ
で、そう伝わったからイッチがゴメンナサイしたら丸く収まったのに
ガイジらしく反論するからこうなったんやで


54: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:02:50 ID:mQJe

多くの人が褒め言葉だと捉えてないんだから褒め言葉として成立してない


56: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:03:01 ID:oaPl

久々にほんまのガイジみたわ。嫌やろ身体のこと指摘して良い子供が作れるねぇ…なんて。


57: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:03:10 ID:g4B0

きっしょ
実家出禁やろこれ


59: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:03:24 ID:pXX8

女目線すごく気持ち悪くて不快


62: 名無しさん@おーぷん 24/03/13(水) 14:03:48 ID:nAso

男目線でも言葉にしたら今は顰蹙買うの容易に想像つくで


「パワハラ防止法」対応! 「職場のハラスメント」早わかり

部長、その恋愛はセクハラです! (集英社新書)

息子が人を殺しました 加害者家族の真実 (幻冬舎新書)






関連記事




女社員A「内部告発ですが〇〇さんのセクハラとパワハラが酷いんです。」ワイ「わかった」→対応した結果がこれw





ワイ上司「新人ちゃん夏休み帰るの?」新入社員♀「今年は帰らないです~」→ …たったこれだけで指導が入った模様





【朗報】ワイ30代のおっさん、職場の新人22歳を食事に誘うとまさかのオッケーがもらえる