1: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:48:57.04 ID:9HjF6DCUa
4: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:50:15.22 ID:yMdgWKDO0
嫌なんか?
5: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:50:27.88 ID:mqu1Xe+y0
|
|
7: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:50:37.91 ID:D3MPQLgi0
いかんのか?
8: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:50:45.83 ID:Z8PT/jB00
これはカルキ臭い
11: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:51:19.08 ID:Fcz527v40
ワイの東芝の氷もくっさいわ
つーか冷凍庫全体が臭い
つーか冷凍庫全体が臭い
12: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:51:20.06 ID:smWyKMIvp
13: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:51:21.61 ID:qR4jF/6r0
普段からくっせえなとは思っとるけどコンビニのロックアイス買うのも面倒なんや
14: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:51:35.88 ID:s42C80PU0
これ一日に30個ぐらい食ってるけど汚いんか?
451: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:44:46.06 ID:xLZr1yqQr
>>14
一回氷どかしてみ
汚れたまっとるで
一回氷どかしてみ
汚れたまっとるで
15: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:51:43.75 ID:9HjF6DCUa
20: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:13.44 ID:uRiEdaiA0
>>15
空気入ってるのも最悪や
空気入ってるのも最悪や
16: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:51:45.13 ID:uRiEdaiA0
18: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:02.70 ID:FlY4XWOt0
独特な臭いがあるよな
19: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:08.22 ID:oSNnesvp0
これ汚いっていう奴はロックアイスのステマやろ
26: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:53:10.27 ID:uRiEdaiA0
>>19
いや水道水臭くて飲めなくてミネラルウォーター飲むのに氷は水道水ありっておかしいやん
いや水道水臭くて飲めなくてミネラルウォーター飲むのに氷は水道水ありっておかしいやん
36: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:18.46 ID:fdHaiwAS0
>>26
外の泥水でも啜ってろ
外の泥水でも啜ってろ
49: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:55:28.43 ID:uRiEdaiA0
>>36
カルキ臭い水道水飲んでそう(笑)
カルキ臭い水道水飲んでそう(笑)
71: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:57:18.65 ID:fdHaiwAS0
>>49
蛇口をひねれば飲める水が出てくるのは珍しいことなんなんやで
たまにはキャンプでも行ってこいや
蛇口をひねれば飲める水が出てくるのは珍しいことなんなんやで
たまにはキャンプでも行ってこいや
21: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:14.99 ID:o7iAa9RK0
氷が少ないって事じゃなくて?
23: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:49.35 ID:fdHaiwAS0
>>21
ロックアイス買ってこいって意味やで
ロックアイス買ってこいって意味やで
22: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:33.69 ID:7+uvcQg50
市販のじゃないとまずいよな分かる
24: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:52:50.27 ID:MZDhVJ0I0
コンビニやとどこの氷が美味しいん?
100円ローソンでいい?
100円ローソンでいい?
28: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:53:22.65 ID:9HjF6DCUa
>>24
十分よ
十分よ
27: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:53:14.05 ID:sB2itWu60
綺麗な丸の氷って売ってないんか
29: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:53:25.79 ID:HBJvbo6X0
たまに洗えばええやろ
30: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:53:49.53 ID:3su5Kq4C0
普通池から切り出すよね
34: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:13.29 ID:eMa3xS510
ワイは水道水臭くないとこやしセーフ
35: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:15.10 ID:XNn4oWu3M
氷が溶けたあとの水はまず過ぎるなんの作用なんや
41: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:52.85 ID:fdHaiwAS0
>>35
庫内の匂いが移った氷だからや
庫内の匂いが移った氷だからや
37: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:26.60 ID:QvrcSMK30
バキバキスタイルのやつからしたら便利過ぎて倒れるレベルやぞこれ
38: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:38.65 ID:Psrz5LHQ0
不味い 汚い 臭い
の三重苦
の三重苦
40: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:44.78 ID:52Ux9YZTd
一人酒は製氷機の氷やけど来客には買ってきたロックアイス出すくらいの見栄はあるで
51: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:55:45.78 ID:YTY+No5G0
>>40
わかる
宅飲みするなら氷も買ってくる
わかる
宅飲みするなら氷も買ってくる
44: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:54:56.62 ID:uRiEdaiA0
クッサイ水道水氷は間接的に冷やすのが正解やな
46: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:55:09.11 ID:7+uvcQg50
酒はロックアイスじゃないと合わん
水とかなら別に何でもいい
水とかなら別に何でもいい
47: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:55:26.36 ID:x2QO2PcPa
こだわるなら買ってこいよ
48: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:55:27.49 ID:eoRPNsg70
臭いのはいつまでも貯めてるからやで
50: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:55:42.00 ID:tdrQW0G80
60: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:35.48 ID:ulynEwcYd
>>50
ワイもこれやってる
保冷剤水で洗ってそのままグラスにドボン
ワイもこれやってる
保冷剤水で洗ってそのままグラスにドボン
84: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:58:07.64 ID:axgGqcuA0
>>60
もっとマシなもんがあるやろ
もっとマシなもんがあるやろ
66: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:55.44 ID:88RS+1GM0
>>50
ビール飲む時いつも保冷剤入れとるわ
ビール飲む時いつも保冷剤入れとるわ
218: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:13:11.60 ID:rV6pMx+c0
>>66
これ名案やな
これ名案やな
380: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:34:43.75 ID:cCallauYM
>>50
ソース温めたお湯で麺ゆでてそう
ソース温めたお湯で麺ゆでてそう
56: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:09.24 ID:9zwMauao0
ただの意識高い系定期
57: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:20.40 ID:gM8Pxw+b0
安いロックアイス買うと氷は良くても
使ったあとパチって閉じられないからあかん
使ったあとパチって閉じられないからあかん
58: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:22.60 ID:Ti3YXa4g0
なんで冷蔵庫の製氷機はミネラルウォーターやなくて水道水を推してるんや
67: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:57.34 ID:9HjF6DCUa
>>58
加湿器にミネラルウォーター使うと雑菌繁殖するアレと同じやろ(適当)
加湿器にミネラルウォーター使うと雑菌繁殖するアレと同じやろ(適当)
91: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:58:44.12 ID:YTY+No5G0
>>58
ミネラルウォーター中通すとカビる
ミネラルウォーター中通すとカビる
281: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:21:30.60 ID:w5KS+jyW0
>>58
ミネラルウォーターは水道水と比べて開封後長時間置いておくことを考慮されてない
ミネラルウォーターは水道水と比べて開封後長時間置いておくことを考慮されてない
61: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:56:38.94 ID:xmok/fi80
73: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:57:25.02 ID:KK9EmSWL0
>>61
なにこれこわ
なにこれこわ
74: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:57:37.01 ID:nCIouH8y0
>>61
これすき
これすき
77: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:57:54.79 ID:Ti3YXa4g0
>>61
酔っ払って誤飲して死にそう
酔っ払って誤飲して死にそう
83: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:58:05.42 ID:SX3tuNUSa
>>61
勇次郎が噛み砕いてそう
勇次郎が噛み砕いてそう
222: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:14:08.29 ID:jUeJ6G8ya
>>61
氷入れると冷えるのってただ冷たいからやなくて氷が溶けることによる吸熱もあるから意外と冷えへんのよなこれ
氷入れると冷えるのってただ冷たいからやなくて氷が溶けることによる吸熱もあるから意外と冷えへんのよなこれ
69: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:57:09.25 ID:2ApjO/AX0
製氷室の氷は毎日作ってカルキ通して
余ったやつは毎日捨てるんや
そしたら結構いける
余ったやつは毎日捨てるんや
そしたら結構いける
72: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:57:18.81 ID:LpQMIvzy0
不純物は気泡と一緒に中心に集まるからな
溶けきる前に捨てるんや
溶けきる前に捨てるんや
81: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:58:00.37 ID:tODLKAnz0
下が敏感なやつは大変やな
違いなんかわからんから製氷機最高や
違いなんかわからんから製氷機最高や
98: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:59:08.48 ID:BpyJ6m620
YouTubeでキレイな氷の作り方見て試したらええ氷できたで!
面倒くさくて一度しかやってないけど
面倒くさくて一度しかやってないけど
104: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 00:59:44.56 ID:9HjF6DCUa
>>98
でかいクーラーボックスで半日凍らすアレか?
でかいクーラーボックスで半日凍らすアレか?
140: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:02:28.93 ID:BpyJ6m620
165: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:06:00.18 ID:9HjF6DCUa
>>140
お、このサイズでもいけるんか
ええこと聞いたわ
お、このサイズでもいけるんか
ええこと聞いたわ
180: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:07:45.11 ID:BpyJ6m620
>>165
試してみてや😘
試してみてや😘
119: 風吹けば名無し 2020/03/21(土) 01:00:29.70 ID:4h+VxbzZ0
ショボい酒しか飲まんしへーき
Sanwer アイスキューブ 304金属冷凍アイス ステンレス製
世界で一番わかりやすい おいしいお酒の選び方
東京怪奇酒

関連記事
( ヽ´ん`)「ウォーターサーバーはあまりおすすめしないってのが俺の意見」
【速報】ネカフェに着いたらまずコップに注ぐ飲み物、なん民の9割が一致
医者「まずはお酒の量を1日500mlまで減らしましょうね」ワイ「アルコールの量が500mlですか?」
|
酒が汚れなくてしっかり冷やせる
おいしく飲める
chaos2ch
が
しました