1: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:25:23 ID:WAI1
上司「一応上司なんでタメ口やめて貰えますか??」
え?なんで年下なのにタメ口ダメなの?
上司でも年下なら敬語なんか使わなくても良いだろ
え?なんで年下なのにタメ口ダメなの?
上司でも年下なら敬語なんか使わなくても良いだろ
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:26:31 ID:WAI1
なんだろう、あえて風通しを悪くさせたいって上司として失格じゃないの……?
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:26:34 ID:wdHF
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:26:48 ID:WAI1
>>4
普通のオフィス
普通のオフィス
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:27:28 ID:wdHF
>>5
上司勤続何年目なん
上司勤続何年目なん
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:28:11 ID:WAI1
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:35:53 ID:cmOx
>>5
なんやねん普通のオフィスって
学生やからわからんのか?
なんやねん普通のオフィスって
学生やからわからんのか?
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:27:10 ID:hiV8
直接言えよチー牛
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:27:44 ID:WAI1
>>6
ワイの素性はわからないよね?なのにチー牛であるという証拠は?
ワイの素性はわからないよね?なのにチー牛であるという証拠は?
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:28:36 ID:v0ZC
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:27:14 ID:WAI1
こっちは人生の先輩でもあるわけだからいろいろと教えてあげたいのになぁ……
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:27:32 ID:cUcb
年下に負けてて恥ずかしくないんか
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:28:27 ID:WAI1
>>10
いやいやいや
人生としてはこっちが先輩やで?
いやいやいや
人生としてはこっちが先輩やで?
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:28:50 ID:MI2l
>>14
お前、人なの?
お前、人なの?
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:28:05 ID:MI2l
年上だろうがなんだろうが役職が上なら敬語やろ
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:28:55 ID:WAI1
>>12
年齢序列的にこっちが上やろ
別にタメ口でええやん・・・
年齢序列的にこっちが上やろ
別にタメ口でええやん・・・
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:29:11 ID:POaO
職場は全員敬語ていいやろ
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:29:40 ID:v0ZC
>>18
これ
これ
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:30:23 ID:WAI1
>>18
そんなの距離感出て風通し悪いやろ・・・
スムーズにプロジェクト出来なくなると思う
そんなの距離感出て風通し悪いやろ・・・
スムーズにプロジェクト出来なくなると思う
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:33:50 ID:WHY6
>>18
これだいたいみんな警護だぞ
これだいたいみんな警護だぞ
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:29:49 ID:wdHF
これ上司って書いてるけど上職なん?単純に先輩社員なだけなん?
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:30:41 ID:WAI1
>>21
上司やで
上司やで
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:31:20 ID:WAI1
なんというか、もうちょっと距離感とかを近づけられたらいいのになぁ・・・
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:32:12 ID:v8B8
プライベートでやれ
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:35:11 ID:WAI1
>>27
会社に来た途端敬語使わなあかんの?めんどいやろ・・・
会社に来た途端敬語使わなあかんの?めんどいやろ・・・
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:37:28 ID:6Ys4
>>35
常時敬語なんでその辺の苦労は無い
常時敬語なんでその辺の苦労は無い
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:32:22 ID:wdHF
逆の立場だと文句言いそう
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:32:56 ID:3uk8
期限を伝えない無能上司
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:34:33 ID:zVt4
普通にお前が距離感の縮め方を間違えただけやろ
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:35:09 ID:4vCy
上司大卒なら新卒3年目で29歳児部下押し付けられてて可哀想
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:35:35 ID:AcLM
別にイッチの肩持つわけじゃないしイッチはイッチでガイジやとはおもうけど
自分がタメ口きかれて腹立つからって敬語使えって指示するのはクッソダサいと思う
自分がタメ口きかれて腹立つからって敬語使えって指示するのはクッソダサいと思う
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:38:14 ID:A83i
職場によるやろ言うて
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:39:09 ID:6Ys4
私こう見えて常に敬語ですので特段の苦労はありません
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:39:59 ID:2mmP
>>42
私ガイジ
私ガイジ
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:40:02 ID:wzQh
互いに敬語使えばいいだけの話
少しは他者を尊重しろ
少しは他者を尊重しろ
56: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:44:29 ID:WAI1
>>45
じゃあ社長はよく部下にタメ口使ってるけどそれは尊重してないって事でパワハラでええんか?
じゃあ社長はよく部下にタメ口使ってるけどそれは尊重してないって事でパワハラでええんか?
58: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:45:55 ID:6Ys4
>>56
まあそれはいいんじゃない?フレンドリーということで
まあそれはいいんじゃない?フレンドリーということで
61: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:46:58 ID:WAI1
>>58
だったら、ぼくもフレンドリーに接したいだけだからタメ口でも許されるよね?
だったら、ぼくもフレンドリーに接したいだけだからタメ口でも許されるよね?
63: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:47:56 ID:6Ys4
>>61
君が仲良くなりたいのが本当ならそれでもいいよ
君が仲良くなりたいのが本当ならそれでもいいよ
57: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:45:32 ID:IBbA
敬語ってのは敬う語って書くんですよ
「敬う」は、対象を高位のもの、上位のものとして礼を尽くす意で、「神仏を敬う」などのほか、「老人を敬う」「恩師を敬う」等に使う言葉なんですよね。
「年下を敬う」なんて言葉は今の世にはないんや
「敬う」は、対象を高位のもの、上位のものとして礼を尽くす意で、「神仏を敬う」などのほか、「老人を敬う」「恩師を敬う」等に使う言葉なんですよね。
「年下を敬う」なんて言葉は今の世にはないんや
60: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:46:34 ID:gRUp
敬語くらい使ってやれや
いらんヘイト買うメリットないやろ
いらんヘイト買うメリットないやろ
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/21(金) 14:47:31 ID:CPYQ
普通に見下されてるんやろなあw
「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術
「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣
悪いヤツほど出世する

関連記事
正社員ワイ(28)「おっさん、これやっといて」派遣(41)「やっといてて何だよ…」ワイ「は?」
店員さん「お冷どぞ~♪」ぼく「あ、どもどもです~♪」彼女「…………それ気持ち悪いからやめてよ」
慶應ワイ「あ、レジュメ取って。コンセンサス得た?もっと市場をオキュパイしろよな」Fラン卒「…?」
|
→上司やで
ガイガイ音頭を踊る会場を設置しました
どうぞ踊ってください
chaos2ch
が
しました