necchusyou_face_boy5 (1)
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:23:11 ID:qEn5
売上ほぼ全部没収されて草
もう作らんわ

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:24:32 ID:gPsZ
保護費減らされるとかやなくて没収?
どうやって?

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:25:12 ID:qEn5
>>2
保護費減らされるから実質没収みたいな感じや
控除分の1.5万だけしかもらえなかった
生活保護で生きちゃおう! ―崖っぷちのあなた! 死んだらダメです

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:26:29 ID:gPsZ
>>3
いや売上没収と全然意味合い違うやん
なんや実質って

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:27:54 ID:qEn5
>>4
手元に来る金変わらんから没収と同じようなもんや

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:27:13 ID:qEn5
売上15万で作るのに8ヶ月かかったから月収換算だと1.8万くらいだってケースワーカーに説明したけど分かってもらえず
今月と来月の保護費7万くらい減らされることになった

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:27:48 ID:gPsZ
>>5
最初からそう書くべきでは?

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:32:26 ID:rPvR
>>5
お前税金の時もそう言えばええやん
呆れられるで

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:32:53 ID:qEn5

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:34:22 ID:rPvR
>>16
似たようなもんや
月換算か年換算かの違いや
この作品の売り上げは300万ですが幼稚園から構想30年で年あたり10万なので非課税でーす
とか通るか

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:38:44 ID:qEn5
>>18
同人活動の収入って臨時収入扱いになるからケースワーカーや自治体次第で通ることもあるらしいんや
あと活動記録の証明もある

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:39:49 ID:rPvR
>>22
は?
個人事業主として得た事業所得やろ?
生活保護打ち切られないだけ感謝しとけ

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:40:03 ID:8bua
>>24
これな
打ち切りが一番怖い

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:29:18 ID:q8ug
妥当過ぎて何も言えん

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:29:43 ID:8C3o
生活保護って頑張ってもそういうお金が手元に残らないし
クリエイターで抜け出す方法はないのかね

113: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 07:06:56 ID:9jb7
>>11
手渡し
私は生活保護受けてるけどカメラで年で200-300くらい報酬貰ってるけど未申告
バイトもしてるけどそれは申告して控除されてる

116: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 07:09:22 ID:crNw
>>113
税金泥棒死ね

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:30:15 ID:1b1p
中途半端に稼いだら損なんやね

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:32:02 ID:q8ug
>>12
生活保護の致命的な欠陥だよな

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:32:30 ID:zYpG
月1.8万じゃ生活も無理だし厳しいな

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:34:13 ID:UIhh
イッチみたいな変態に税金をあげるべきではない
働けよ

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:35:55 ID:Xxyg
頑張らないほうがマシやってことやんな
なんもせずダラダラしてたほうが得やでイッチ

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:37:09 ID:QSUW
製作期間中はお金貰えてたんやろ
めっちゃええやん
ワイ駆け出しの頃食パン食いながら貯金切り崩してたぞ

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:37:12 ID:rPvR
大体その制作期間八ヶ月ってどう証明するんや
もっと制作期間を課題申告すればもっと得できるってか?
舐めたらあかんぞ

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:39:28 ID:8bua
別に没収されるのはええやろ
むしろ足らないぐらいやし

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:40:43 ID:rPvR
大体生活保護って足りない分を出してもらうって考え方なんやし
没収でもなんでもないで
税金で食ってる自覚を持て

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:41:38 ID:1b1p
イッチって生活保護と打ち切られても困らんぐらいこれで稼ぐのとどっちがええんや

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:42:08 ID:qEn5
>>28
エロゲ作って食ってけるならそっちがええな
不可能に近いけど

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:42:18 ID:QSUW
15万売り上げたの結構すごいのにイッチがふてぶてしすぎて全然賞賛されないの草

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:42:43 ID:rPvR
>>31
エロゲ作れるなら働きながら作ればええからなあ

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:47:31 ID:DW5v
黙ってたら良かったのに 良くはないが

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:47:48 ID:qEn5
>>37
不正受給は流石にあかんやろ

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:48:28 ID:rPvR
今調べたけど生活保護における臨時収入って生活保護によらないほとんどの収入に対して言うんであって
事業所得があったなら別途確定申告も必要らしいな

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:50:04 ID:fMXU
どんなゲーム作ったん?

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:51:31 ID:qEn5
>>40
女主人公物(サキュバス)や

42: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:52:16 ID:mCwA
しょーもないもん作ってる暇あったらとっとと働けってことやな
それはそれで迷惑のかかる人間が変わるだけかもしれんが

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:53:39 ID:qEn5
戦闘エロ作りたかったけどシステム面倒臭そうだったから諦めて戦闘なしの探索ゲーにした
結構評判良かったで

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:53:54 ID:1b1p
ケースワーカーさんに作ったもん見せたんか?

45: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:54:24 ID:qEn5
>>44
流石に作ったもんは見せてないけど成人向けのゲームって説明はした

46: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:54:46 ID:rPvR
それはすごいけど15万の売り上げ分国庫から盗もうとしたのはいただけへんな

49: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:56:05 ID:qEn5
>>46
盗もうとしたのとは違うで
そしたら相談乗ってくれてたケースワーカーの人も盗もうとしたことになるし

50: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:58:06 ID:rPvR
>>49
イッチは15万円の収入をわけのわからない理屈で言いくるめて収入やと見做されないようにしようとしたんやろ?
あと臨時収入って法的な位置付けのある言葉やなくてどういう所得かには言及してないやろ
ざっ所得や給与所得や事業所得があるけど
イッチのそれはまごうことなき事業所得や

51: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:00:52 ID:qEn5
>>50
わけのわからない理屈で言いくるめて、なんてワイ言ってないで
まごうことなきとか言われてもワイは全部ケースーワーカーの人と相談してるし臨時収入扱いになるって言ったのも向こうや

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:55:45 ID:6YDp
生活保護以上に稼いで生活保護脱却すればええ
普通に働けばそう難しいことではないし

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 03:56:03 ID:rPvR
>>47
せやな
副業でやればええのに

57: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:06:55 ID:8C3o
>>47
普通に働けないから生活保護なのに
クリエイターなんか特に精神病み多いのに

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:01:40 ID:zYpG
てか地域や自治体で生活保護の制度って変わるんじゃないのか?

55: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:06:04 ID:qEn5
>>52
制度っていうか受給のしやすさとか金額は変わったりするらしい

56: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:06:55 ID:rPvR
>>55
生活保護は自治体によって実際の運用面で大きな違いがあるよな

58: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:07:23 ID:8C3o
これじゃイッチはずっと生活保護のまんまやろ

68: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 04:12:27 ID:6kLv
だれか共同制作者名義つくれば良かったのにな

生活保護で生きちゃおう! ―崖っぷちのあなた! 死んだらダメです
生活保護のもらい方―窓口担当者がていねいに教える
生活保護:知られざる恐怖の現場 (ちくま新書)


関連記事

(ヽ´ん`)「生活保護に働けと言う奴、軽度知障とパニック持ちの俺が君の隣で働いていいのかなw」

生活保護(ナマポ)者に酒のむなって言うけど、毎日醤油ごはんで節約してためたカネだったらどうなるの?