20: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2024/03/23(土) 01:43:16.148 ID:LjSEGgB60
>>7
本当に文句言ってるだけなら周りの空気悪くするだけだし
文句だけ言って何もしないとかなら結局その皺寄せは他の奴に来てるわけだし最悪じゃん
本当に文句ある奴は騒がず何かしら行動移してるよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:46:06.305 ID:tkRFaDO30
>>20
真のスコットランド論法やめろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:32:06.042 ID:aDXQLam40
50代が怒ってて草

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:32:39.512 ID:pkscs1Jh0
30代だけど上の言い分もZ世代の言い分も理解できるから板挟み
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:32:48.859 ID:RLUVVnjs0
無くせるなら無くした方が良いけど無くせるのか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:38:58.594 ID:Ni6dqksI0
>>5
無理だな。
世代間の違いもあるけどそれ以上に資本家の圧力がやべえ。
儲からないとふんだらとことんケチるから、理不尽を食らうのはいつも底辺。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:35:16.659 ID:+f4X4yoUr
ボナや有給あるホワイト企業ならまだしもブラック企業で言ってるなら死ねとしか言えねぇ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:35:21.808 ID:C254N/6P0
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:36:19.607 ID:aDXQLam40
50代から上は滅私奉公を刷り込まれてるからね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:37:16.406 ID:Ni6dqksI0
50代より上は脳筋だしな
そりゃ無理だわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:38:31.251 ID:tkRFaDO30
というか、50前後くらいはギリ下の世代にも理解を持ってるような気がするという感覚がある
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:39:35.541 ID:nQdiY3c60
>>13は50前後と一括りにして偏見で人を見ている
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:39:47.320 ID:MesgP1qW0
諦めた30代「どうせ何も変わらないし波風立てるなよ」
死んだ目の40代「忙しいんだから喋るな」
こうして20代は仕事を辞めた
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:41:11.254 ID:zBt12WdJ0
足の引っ張り合いがこの国の美徳
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:42:07.219 ID:wNVi34iGH
ついでに自分より下の立場なら何しても良いってのもな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:42:47.323 ID:MTTzUTnN0
すぐに癇癪起こさないでその場は我慢しなきゃ原因無くして行けないだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:43:39.200 ID:if4GcCes0
中間管理職がそのまま咀嚼して上にいうわけあるまいにだからこそあれだな胃薬いいかんじで
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:45:58.527 ID:Qnx5P0320
そんな活気あふれる人材あんまりいなくね
我慢はしたくないけど自分でも変える気はないだから愚痴る離れるって人ばっかり
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:54:55.278 ID:3wTGFRz20
理不尽50代 「嫌なら辞めろ!」
こいつらもまた上の世代からそうやって躾けられてきたんだよな
負の連鎖
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:56:32.559 ID:lezDGqMXM
体育会系「おれもやったんだからさあ」
文化系「効率悪いのやめようよ」
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 01:57:40.879 ID:3wTGFRz20
日本の悪いとこは
合理的じゃないものを根性論でなんとかしようとする老害仕草
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:01:29.110 ID:OYX/1qcQ0
理不尽判定が緩すぎるのが下の世代
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:01:50.778 ID:nQdiY3c60
根性とか理不尽を我慢とかじゃなく会社員として何が会社の利益を上げる事になるのか考えたらいいんじゃない?
目先の慰謝料目当てでパワハラだ労基違反だって訴えて会社辞めても一時の金しか手に入らないんだし理不尽と思えることでも我慢して上に行く努力した方が会社にとっても自分にとってもプラスでしかないよね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:05:29.884 ID:tkRFaDO30
>>33
一文目「理不尽を我慢とかじゃなく」二文目「理不尽と思えることでも我慢して」
脳みそバグらせる文章やめろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:07:32.714 ID:3wTGFRz20
仕事で何かしら問題が起きました
上の立場の者が問題を起こさない為に対策をしろと下に言いました
それを考える立場の者が意味のない対策案を提出し採用され無駄な仕事が増えました
世界的な大企業ですらこれ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:11:31.498 ID:XRANzoK30
人と人とが関わる以上、どちらかの理不尽を無くすってのは
無理だから爆発するか我慢する他ないわけで
長く続けるなら後者がベストだろう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:15:58.026 ID:GMawRlw00
30年経済成長してないんだからこれまでのやり方は失敗だったと認めるべき
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:18:12.133 ID:XRANzoK30
我慢し続けた結果、管理職=対価はお金
についたって事だから、ある意味成功事例を挙げてくれてる
良い上司ではある
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/23(土) 02:34:23.407 ID:fknvvpaw0
運動部しか人権が無かった時代の名残だな
中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔
派遣添乗員ヘトヘト日記――当年66歳、本日も“日雇い派遣"で旅に出ます
関連記事
【衝撃】「勤怠管理システム何使ってる?」←この質問で社会人エアプ炙り出せる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トッモ「一応NTTデータに勤めてるよ」 ワイ「NTTの子会社か」 トッモ「…………は?なんだそれ(怒)」
工場長「今週末に取引先の方が現場を見に来られます、なので・・・」作業員ワイ(掃除でもするのかな?)→衝撃の対応がこれ
chaos2ch
が
しました