syokuji_ra-men_man
1: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:02:50.08 ID:fe0jIoVA0

■wikipedia英語版
ラーメンは日本のヌードルスープです

■wikipediaスペイン語版
ラーメンは日本料理です

■wikipediaポルトガル語版
ラーメンは日本食です

■wikipediaインドネシア語版
ラーメンは中国発祥の和麺です

■wikipediaロシア語版
ラーメンは小麦麺を使った日本料理です。 実際それはエネルギー価値の高い安価なファーストフード料理です。 中国料理、韓国料理、日本料理と見なされています

■wikipedia韓国語版
ラーメンは麺とスープで構成された日本の大衆食である

■wikipedia中国語版
日本のラーメンは日本式中華料理で使用される麺の一種です。 日本の他の一般的な名前には「中華そば」が含まれます

https://en.wikipedia.org/wiki/Ramen


4: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:03:40.39 ID:gZ4oTbHM0

中国人もラーメンは日本のものやって言ってるで
中華料理と思ってるのは日本人だけ


6: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:03:44.33 ID:urljLGnMd

インドネシアが1番信用できるな!
FOOD DICTIONARY ラーメン

9: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:04:38.71 ID:bEkJs2Ypd

でも日本人はラーメンは中国のものやと思ってるやろ
やからセーフや


10: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:04:51.58 ID:JAhudlMd0

アメリカ「ラーメンは日本料理です」

ドイツ「ラーメンは日本料理です」

イギリス「ラーメンは日本料理です」

日本「ラーメンは中国料理です」

中国「ラーメンは日本料理です」


19: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:06:22.79 ID:Z6tDbrPY0

>>10
せやな


11: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:05:04.42 ID:mmUpCzmSa

本場のラーメンってうまいんか?


26: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:07:09.13 ID:Gv1g2tL1M

>>11
ワイにはちょっと薄味やな


36: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:08:26.89 ID:kBswlBTl0

>>11
台湾料理屋で提供してるようなラーメンなんやないか?
スープ作りに手間暇掛けてないから単品だと安っぽい感じがする


12: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:05:06.21 ID:N6ZBumNBa

インドネシア人が一番賢いってこと?


15: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:05:46.62 ID:w/ptEt510



17: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:06:13.46 ID:icXA1K/ga

>>15
全然ちゃうらしい


25: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:07:05.53 ID:ZY3Ql8BEa

>>15
刀削麺


30: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:07:54.49 ID:Gv1g2tL1M

>>25
拉麺で行ったら刀削麺と言うのはあかんやろ
拉は伸ばさなあかん


160: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:24:54.19 ID:6qNvg65d0

>>15
ラーメンとそばの中間


16: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:06:00.67 ID:++szLSAq0

中国可哀想やけど日式ラーメン美味すぎるからしゃーない


21: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:06:48.70 ID:bEkJs2Ypd

イタリアのピッツァとアメリカのピザってお互いそれぞれどう思ってんだろ?


22: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:06:52.65 ID:uSFIWUKM0

自国でヌードル文化抱えてるとこはちゃんとした認識なんかな


24: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:07:02.73 ID:X8V+LMlEa

言うほど母国料理にこだわりぃ俺死んだあるか? 
別に美味いならカリフォルニアロールが市民権得ても別にええわ


28: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:07:30.66 ID:fe0jIoVA0

>>24
何死んでんねん


32: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:08:12.01 ID:g+k3u6Hi0

>>24
唐突な死亡


33: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:08:19.54 ID:uSFIWUKM0

>>24
お前死んだアルヨ😨


163: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:25:58.68 ID:fGNGAoD70

>>24
どん!


172: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:27:44.45 ID:W1Tq9Uyk0

>>24
なんか草


31: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:07:55.14 ID:rQcNniPhd

まあ中華そばとラーメンは実際別物やし


34: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:08:21.93 ID:ZkfTkZi30

インドネシアが1番的確な気がする


42: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:08:46.95 ID:FhLGJwE70

せやけどよう考えたら「中華料理」って中国料理やなくて「中国料理風の日本料理」やよね


53: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:10:13.95 ID:MAbTBfch0

>>42
それ言い始めたら大体が現地に合わせて改良されとるから〇〇式料理になってまう


46: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:09:08.87 ID:kQSQQGWLd

中国人研修生が会社に居るけど日本のラーメンがめちゃくちゃ美味くてビックリしてた


47: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:09:42.43 ID:z/kys3cz0

中国人的にはとんこつラーメンとかどう感じるんやろま


64: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:11:31.37 ID:g+k3u6Hi0

>>47
九州の大学にいた奴が滅茶苦茶美味いって言ってた
ただラーメンに関しては九州化しちゃって東京のラーメンボロクソに言ってる


51: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:10:08.29 ID:Y4mc7Kcwp

ラーメンと拉麺は別の料理やからね


52: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:10:12.35 ID:Y9nHyyJ3p

点心の一種でメインで食べるもんじゃないんやっけ?


56: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:10:28.59 ID:++szLSAq0

たかがラーメン一杯のためにアホみたいな手間暇かけて出汁とるからな
そら本場中国のものより美味くなるよ


59: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:11:03.94 ID:FMe95o2Ra

日本食って海外の料理を日本風にアレンジした奴が一番うまいよね
古くからの日本料理は美味しくない


67: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:11:37.86 ID:fe0jIoVA0

>>59
でも寿司より美味いもんないじゃん


293: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:39:55.03 ID:8jB5fBxL0

>>67
昔の寿司って生魚乗ってる奴じゃなくて
かんぴょうとか卵焼きしかなかったんでしょ?


256: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:37:04.71 ID:3+R49rUr0

>>59
ナポリタン!
明太子パスタ!
たらこパスタ!
和風キノコパスタ!

パスタとかほんまにそう


271: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:38:16.26 ID:IGB9dBZja

>>59
そもそも古くからの日本料理がわからんくらい日本って混血料理やない 天ぷらなんかもオランダからきたんやろ


62: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:11:22.26 ID:yaP/SEPX0

トリビアの種で中国人シェフに日本のカップラーメンどれが一番美味いかって企画で
欽ちゃんヌードルが故郷の味って言うてたな


70: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:11:55.14 ID:AMj/9X4Za

中国がキムチみたいに起源主張してきたらどうするん?


76: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:13:11.57 ID:nQVRJlbB0

>>70
それでなんの不都合があるん?


83: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:14:13.69 ID:i2LIzjS10

>>70
中国のもんやし…


86: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:14:23.86 ID:w1lV+eOEF

>>70
起源が中国なのは共通認識やろ


79: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:13:32.78 ID:83tG2gwXM

海外で寿司といえばサーモン寿司だけどサーモン寿司はノルウェー発祥
アボカド寿司はアメリカ発祥

でも寿司にまつわるものはすべて日本のものやねん
金の力でこーなっとるんや


82: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:13:58.81 ID:uq1rHLoUd

黒Tシャツで腕組みし写真にポエムを書くのがしきたり


88: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:14:55.17 ID:QeGgeWyed

外国人って家系とか食うんやろか


98: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:16:12.42 ID:yaP/SEPX0

>>88
欧米人は魚介スープ嫌う
魚でだし汁取る習慣ないから


105: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:17:02.63 ID:NPOQE/44p

>>98
ブイヤベースとは一体


100: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:16:23.51 ID:MAbTBfch0

>>88
阪神のメッセンジャーは家系好きやったで


107: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:17:08.27 ID:V0endH+j0

ラーメンはともかく天ぷらのポルトガル由来感の喪失は異常


119: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:19:18.47 ID:qfTPkyqU0

中国人
「なんで日本人は餃子を焼くの?」
「なんで小麦粉でつくった餃子をおかずにご飯も食うの?」


127: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:20:06.79 ID:fe0jIoVA0

>>119
でも
焼き餃子の方がうまいんだ😢


130: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 14:20:26.81 ID:EA/CnVvfM

日本のラーメンてもはや別もんやろ


家系ラーメン 横浜発、魂の一杯

FOOD DICTIONARY ラーメン

ラーメンマニア






関連記事




ラーメンが最近「850円って高くもないし普通ですよね?😏」って顔しててムカつくんやけど





ワイ「麻婆豆腐大好き」 中国人「日本人さあ」→





外人「君たちの国の代表的な料理を教えてくれ」イタリア「パスタ」アメ「ピザ」日本