business_surprise
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:43:37 ID:CwJ2
・製品3つ計測しなきゃいけないものを1つしか計測しないで後2つは計測した1つの数値に近からず遠からずの物を記入

・荷重不良の物でも荷重が高いものが10本以下の場合に限ってはしれっと荷重が正規のものと交換してしれっと流す

・設備点検のシートには前回の人がやった時に書いたものを参考に適当に数値を記入


バレたらクビやろうな

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:44:21 ID:ooj0
いつか労災起こしそう

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:44:56 ID:ovuj

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:45:02 ID:D8Mk
世の中そんなもんや
大ごとにならないように最新の注意を払えよ

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:45:57 ID:CwJ2
>>6
これなんだよね
バレなきゃどうでもいい
仕事がクッソ早い先輩とかもワイがわからないうちにバンバンやってると思う

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:45:08 ID:knEu
こうゆうやつ結構な頻度でいるからやばいわ

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:45:54 ID:ovuj
>>7
こういう、な
こうゆうは気持ち悪いからやめろ

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:45:18 ID:sWzG
普通にアウトやろ

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:46:47 ID:CwJ2
>>8
こうでもしなきゃ生産ラインが止まるから…
嫌な顔しながら中出しさせてくれるJK【フォーリーサウンド】

47: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 07:01:30 ID:rQ0F
>>13
まあノルマとかで締め付けられるとこういうの発生はするな

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:46:27 ID:cv7o
人の命がかかってんだぞ

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:47:01 ID:CwJ2
>>12
どこに?

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:48:40 ID:Z3df
イッチくん、役職者か?

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:48:55 ID:CwJ2
>>18
ただの作業員やで

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:49:48 ID:knEu
さっさと捕まれ

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:50:05 ID:CwJ2
>>22
逮捕まではされんやろ

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:50:32 ID:ovuj
軽はずみでたてたこのスレが後々大騒動になることを
まだイッチは知らない

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:52:40 ID:CwJ2
>>25
せいぜい社内で大騒動が起きるだけや
仮にそうなったら辞めたらええだけ

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:51:13 ID:Z3df
ガイジ枠で採用すると、こういうことが起きんねん

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:53:27 ID:vvXv
周り回ってイッチが自分で使って爆発して死ぬオチやな?

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:54:00 ID:CwJ2
>>29
ワイが関わってるメーカーのもの使わなきゃええだけや

90: 名無しさん@おーぷん 25/03/25(火) 14:33:10 ID:rdjk
>>31
何の会社かわからんからよくないんよ

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:54:12 ID:cv7o
製品に問題はないんか

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:54:46 ID:CwJ2
>>32
正規品に関してはなんの問題もない

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:54:42 ID:B1Nq
過去職の同僚は部品を3本のボルトで固定してトルクレンチかけなきゃならないところを間に合わないを理由に1か所で3回カチカチカチやってた

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:55:30 ID:FXMD
ルール通りやってたら上が時間掛かりすぎとか言って怒るからなあ

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:55:42 ID:CwJ2
>>35
これなんだよねぇ

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:55:38 ID:D8Mk
検査で重要なのは良品か不良品か
きちんと選別されてればいいんやで
数値はさほど重要ではないんや

42: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:57:06 ID:CwJ2
>>36
荷重に関しては数値が規格内に入ってないとあかん数値なんやけどなぁ
というか数値じゃなくて他何で判断するんよ?

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:59:45 ID:D8Mk
>>42
イッチがやってる仕事はよくわからんけど
結果的に合格品なら手順や記入する数値はそれほど
重要じゃないということやね

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 07:00:00 ID:CwJ2
>>43
ん?合格品じゃないよ?

45: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 07:00:31 ID:D8Mk
>>44
マジ?それだといずれ問題になるかもな

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:55:56 ID:NlIm
高卒で自動車工場勤めてるけど全く同じことしてるわ

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:56:45 ID:gBev
気にする必要あらへん
みーんなそんなもんや

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:57:04 ID:E1LO
ヨシ!

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 06:57:04 ID:c4wo
まあ言うてこの手のは割とやってる奴もおるからね
その程度はさほど問題ではないってことや

46: 名無しさん@おーぷん 25/03/24(月) 07:01:12 ID:6ypb
すげえな
クビになりそう

中高年ブラック派遣 人材派遣業界の闇
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔
派遣添乗員ヘトヘト日記――当年66歳、本日も“日雇い派遣"で旅に出ます


関連記事

【衝撃】「勤怠管理システム何使ってる?」←この質問で社会人エアプ炙り出せる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トッモ「一応NTTデータに勤めてるよ」 ワイ「NTTの子会社か」 トッモ「…………は?なんだそれ(怒)」

工場長「今週末に取引先の方が現場を見に来られます、なので・・・」作業員ワイ(掃除でもするのかな?)→衝撃の対応がこれ