1: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:12:20.21 ID:bWmAzweAM
営業ワイ「全国転勤。和歌山→盛岡→金沢→松本と転勤してきました^^」
公務員「へ………?」
営業ワイ「あと朝から夕まで一日中外回り。1日100-150kmぐらい運転してる。運転で業務時間の半分潰れてる^^」
公務員「ま、参りましたァァァァ!!!」
本当の激務・ブラックを名乗れるのは俺ら営業だけ
オフィスでぬくぬく事務作業や打ち合わせしてるだけの人間が激務名乗ってんじゃねぇ
公務員「へ………?」
営業ワイ「あと朝から夕まで一日中外回り。1日100-150kmぐらい運転してる。運転で業務時間の半分潰れてる^^」
公務員「ま、参りましたァァァァ!!!」
本当の激務・ブラックを名乗れるのは俺ら営業だけ
オフィスでぬくぬく事務作業や打ち合わせしてるだけの人間が激務名乗ってんじゃねぇ
2: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:13:12.05 ID:bWmAzweAM
残業多かろうが仕事そのものが楽なんだから激務とは言わん
3: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:13:22.64 ID:Ggkz9Bpk0
|
|
6: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:14:11.57 ID:bWmAzweAM
>>3
地域によってはそうかもしらん
でも今俺がいる松本は細い山道ばっかで怖いぞ??
地域によってはそうかもしらん
でも今俺がいる松本は細い山道ばっかで怖いぞ??
58: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:37:18.26 ID:7RBrJODN0
>>3
田舎かつ社用車が軽な事務所だと地獄や
田舎かつ社用車が軽な事務所だと地獄や
5: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:14:06.09 ID:t1IdrLpPM
8: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:14:48.05 ID:bWmAzweAM
>>5
運転してるだけてw
トラックの運ちゃんみたいに高速を運転してる訳でも、ルート配送員みたいにルート決まってる訳じゃないんだぞ??
運転してるだけてw
トラックの運ちゃんみたいに高速を運転してる訳でも、ルート配送員みたいにルート決まってる訳じゃないんだぞ??
150: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 10:08:21.07 ID:Z6rAhOAi0
>>8
トラックの運ちゃんも高速だけちゃうやん。
細い下道も走るし。
トラックの運ちゃんも高速だけちゃうやん。
細い下道も走るし。
158: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 10:11:03.51 ID:oHh2yvgv0
>>150
むしろ配送系はルート決まってないぶん営業よりキツイんやろな
一通や一車線で駐車するのは許せんけどな🤬
むしろ配送系はルート決まってないぶん営業よりキツイんやろな
一通や一車線で駐車するのは許せんけどな🤬
7: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:14:43.04 ID:dVkysQVI0
じゃあケースワーカー代わりにやってあげてよ
純真JKアイドルがチンカス汚ちんぽに媚び媚びご奉仕させられちゃう洗脳アプリ♡【KU100】
純真JKアイドルがチンカス汚ちんぽに媚び媚びご奉仕させられちゃう洗脳アプリ♡【KU100】
12: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:15:45.75 ID:bWmAzweAM
>>7
給料や福利厚生を今と同水準で保障してくれるなら喜んでやる
給料や福利厚生を今と同水準で保障してくれるなら喜んでやる
9: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:14:48.29 ID:POXYM79/0
教諭は大変やろな
12: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:15:45.75 ID:bWmAzweAM
>>9
俺らの方が大変だわ。教員はそもそも運転しないやろ
活動範囲も学校ないだけやん
俺らの方が大変だわ。教員はそもそも運転しないやろ
活動範囲も学校ないだけやん
10: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:15:01.08 ID:F7BXm5Lp0
ChatGPT:
職種によって激務と呼べるレベルは異なると思います。営業職は移動が多く、運転時間や外回りのストレスもあるため、確かに激務と言えるかもしれません。しかし、公務員も職種によっては非常に厳しい業務があることも事実です。また、一般的に激務と言われる職種についても、そこで働く個人の能力や負荷によって激務と感じるレベルは異なるかもしれません。ですので、どの職種においても、その仕事に誇りを持ち、他の人を比較することなく、自分自身が納得できる働き方を目指すことが大切だと思います。
職種によって激務と呼べるレベルは異なると思います。営業職は移動が多く、運転時間や外回りのストレスもあるため、確かに激務と言えるかもしれません。しかし、公務員も職種によっては非常に厳しい業務があることも事実です。また、一般的に激務と言われる職種についても、そこで働く個人の能力や負荷によって激務と感じるレベルは異なるかもしれません。ですので、どの職種においても、その仕事に誇りを持ち、他の人を比較することなく、自分自身が納得できる働き方を目指すことが大切だと思います。
11: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:15:33.35 ID:Znt+eLkX0
>>10
なんJ民より明らかに賢いよね
なんJ民より明らかに賢いよね
13: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:16:26.91 ID:bWmAzweAM
>>10
やっぱ営業が一番激務よなぁ
やっぱ営業が一番激務よなぁ
39: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:26:00.32 ID:b1sDZnYWd
>>10
もうchatGPTが仕事しろ!
もうchatGPTが仕事しろ!
71: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:41:47.16 ID:Og+xUkIpd
>>10
イッチより賢い
AI以下であることを恥じて欲しい
イッチより賢い
AI以下であることを恥じて欲しい
118: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 10:00:14.01 ID:2hcYT5TL0
>>10
大人な答えやね
大人な答えやね
14: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:16:28.58 ID:xWJeRol30
どうして人って他人の苦しみを否定したがるんやろな
18: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:17:52.90 ID:jXfmC2DA0
公務員も幅広いからな
役所とかは楽だが
役所とかは楽だが
23: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:18:34.16 ID:c7E69rfk0
運転は楽すぎるわ
営業の一番クソなところは上司のノルマ詰め
これが緩い会社は営業でも全然ええと思う
営業の一番クソなところは上司のノルマ詰め
これが緩い会社は営業でも全然ええと思う
25: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:19:37.90 ID:bWmAzweAM
>>23
ウチはルートだからそういうのはあんまない
ウチはルートだからそういうのはあんまない
24: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:19:11.58 ID:SSJEsHZ1a
若手国家公務員ワイ
2年に1回の転勤が必須で吐く
2年に1回の転勤が必須で吐く
26: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:20:00.67 ID:bWmAzweAM
>>24
公務員でもそんな転勤あるんか??
転勤範囲は?なんの仕事しとるの?
公務員でもそんな転勤あるんか??
転勤範囲は?なんの仕事しとるの?
29: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:21:15.90 ID:SSJEsHZ1a
>>26
言えるわけないやろ
てか官公庁はどこもだいたい全国転勤しまくりや
言えるわけないやろ
てか官公庁はどこもだいたい全国転勤しまくりや
28: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:20:53.46 ID:E78QSB6x0
半導体メーカーワイ
週6勤務朝6時30分にバスに乗って21時のバスで帰る
週6勤務朝6時30分にバスに乗って21時のバスで帰る
32: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:21:49.01 ID:Lk6rdwki0
ちゃんと勉強して公務員なればええんじゃん🤔
33: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:22:21.34 ID:OXBDPbKY0
営業車にGPSが付いたら終わりだよ
34: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:22:57.22 ID:bWmAzweAM
>>33
そしたら転職する
そしたら転職する
35: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:24:42.40 ID:GDhazwe00
公務員=役所って考えやめてほしいわ
36: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:24:42.83 ID:ialV1awEd
残業代が出るなら余裕だろ?
37: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:24:51.08 ID:oHh2yvgv0
もう営業なんて全員クビにしてAIでええやん
ネット使えば外回りなんてする必要ないんやで?🤗
ネット使えば外回りなんてする必要ないんやで?🤗
38: 風吹けば名無し 2023/03/26(日) 09:25:56.98 ID:Mu9p+nz50
パーキングエリアやショッピングモールのでかい駐車場にいる社用車で爆睡してる人見ると楽しそうだなって思う
営業は台本が9割
【契約率76.2%】営業・即アポ ~6万5026時間の会話分析からわかった! ~
「新型コロナ恐慌」後の世界

関連記事
先輩「すまん!この仕事頼めるか?」 ワイ「無理です」 先輩「………な、なんで?」 ワイ「は?」 ←ワイが悪いのか?
【悲報】会社から「お前は営業するな」と言われた社内一の個人営業実績を誇る童貞俺氏、強制的に管理に回されて月給が5万円以上下がる
【悲報】新入社員ワイ、嫌いな先輩にだけお菓子を上げなかっただけでヤバイことになるwww
|
どこが激務なの?
chaos2ch
が
しました