pose_english_wow_man (5)
1: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:19:25.33 ID:gvdOghmh0NIKU

1 グーテンベルク(技術者)
2 ルター(神学者)
3 ヴァーグナー(作曲家)
4 ゲーテ(詩人)
5 フリードリヒ(画家)
6 フリードリヒ大王(君主)
7 ガウス(数学者)
8 ヴァイツゼッカー(政治家)
9 マレーネ・ディートリヒ(女優)


39: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:00:55.36 ID:7qZLPHkC0NIKU

>>1
カールマルクスもカントも入れずに9人埋まってて草やな


3: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:20:21.83 ID:bOXncFT60NIKU


5: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:25:20.94 ID:uAPL4hDy0NIKU

>>3
ドイツが迫害したからアメリカに逃げたんだよなぁ…


4: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:20:24.23 ID:qMbIjhiF0NIKU

そいつらで野球するんか?


6: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:26:52.26 ID:OfvXfD5c0NIKU

オットー・リリエンタールは?


7: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:29:43.27 ID:hM2iRbcS0NIKU

ビスマルクってオーストリアやったっか?


8: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:30:17.68 ID:up9e24si0NIKU

ほとんどドイツじゃなくて「神聖ローマ帝国」じゃん


10: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:30:46.76 ID:r7tlZxtZ0NIKU

カールマルクスが無いんだけど


11: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:30:47.23 ID:IPAnQjfH0NIKU



12: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:31:06.65 ID:y1jL1DaL0NIKU

作曲家だけでも重量打線組めるやろ

ヘンデル
J.S.バッハ
ベートーヴェン
ウェーバー
メンデルスゾーン
シューマン
ワーグナー
オッフェンバック
ランゲ
ブラームス


14: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:32:49.59 ID:M8r15Krv0NIKU

カントは?


20: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:41:39.84 ID:HBreyZcA0NIKU

ドイツの偉人なら近代建築の最高傑作を生みだしたミースファンデルローエやな


22: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:43:47.33 ID:pxIhO8He0NIKU

はい

1 (中) マルティン・ボルマン
2 (二) ルドルフ・ヘス
3 (右) エルンスト・レーム
4 (投)アドルフ・ヒトラー
5 (三) ハインリヒ・ヒムラー
6 (左) アルフレート・ローゼンベルク
7 (遊) エーリッヒ・レーダー
8 (捕) ヘルマン・ゲーリング
9 (一) ヴィルヘルム・カイテル


23: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:45:30.59 ID:uUMBECkl0NIKU

全然わからん作曲家が居ないじゃないか


27: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:51:04.14 ID:0a/QoWVZ0NIKU

ヒトラーは?


28: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:53:38.56 ID:rVleJdztaNIKU

ヒトラー言うてるやつは知っていてツッ込み待ちやろ


36: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:57:12.06 ID:IPAnQjfH0NIKU

>>28
ドイツで大成したからドイツ人やろ


31: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:55:40.87 ID:0a/QoWVZ0NIKU

この打線から漏れたやつでも
フロイト、ヘーゲル、ハイデガー、ユングとか化け物ばかりだよな


33: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 22:55:48.28 ID:jSAhYScS0NIKU

アインシュタインを迫害した指導者がいるらしい


41: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:02:55.42 ID:hlt/HfdQ0NIKU

フリードリヒ・ヘルダーリン
フリードリヒ・ニーチェ
バッハ
ヒトラー
凄すぎやろ
やっぱ僅かにでもユダヤの血が入ってるんか


44: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:15:17.27 ID:84y+50WM0NIKU

芸術科学政治宗教経済歴史全て揃ってる無敵すぎる


47: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:23:00.64 ID:rsOQ9s3b0NIKU

ハーバーとボッシュって人類の歴史でも最高位やろ


49: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:25:43.24 ID:Je6t/MFi0NIKU

>>47
どっちかがドイツでどっちかがポーランドだったような


57: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:41:52.41 ID:QzKj9vjp0NIKU

>>47
ハーバーは毒ガス開発のマイナス補正がね


50: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:28:29.86 ID:JCju2ND90NIKU

現在のオーストリアでもポーランドでもオランダでもドイツ人はドイツ人やろ


51: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:29:42.92 ID:Je6t/MFi0NIKU

>>50
何だその意味の分からない理論は


52: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:32:18.80 ID:JCju2ND90NIKU

>>51
当時は国の概念も今と違うし
ドイツ人はヨーロッパの真ん中に住んでるドイツ語喋る人たちだから


53: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:33:31.19 ID:Je6t/MFi0NIKU

>>52
当時って年代バラバラやしそもそもドイツが産んだってスレタイでそのレスは的外れ過ぎやろ


54: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:35:07.14 ID:X/kvM53k0NIKU

ルターは過大評価だよね


55: それでも動く名無し 2024/03/29(金) 23:36:56.18 ID:HK4yVUFM0NIKU

哲学者だけでも余裕で組めるで


ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか

5時に帰るドイツ人、5時から頑張る日本人 ドイツに27年住んでわかった 定時に帰る仕事術 (SB新書)

CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)






関連記事




【悲報】なんJ民の知ってるドイツ語、「バウムクーヘン」しかない





ドイツの歴史wwwwwwwwwwwwwwwwww





明治時代の若者言葉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww