body_nouha
1: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:20:55.78 ID:mQ0v3LVm0

どれもらう?なおSDカードスロットにSDカードを差し込んだ場合脳内でSD内のデータを閲覧できるものとする


3: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:21:23.36 ID:J8ztrWg8M

カンニングし放題やん


4: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:21:32.99 ID:3tyPRNy6d

sdカード容量によるやろ


10: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:22:56.81 ID:mQ0v3LVm0


5: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:22:04.30 ID:fkW6UTQ6M

サイバーすぎる


8: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:22:49.98 ID:qeuVTV7P0

録画はどこに保存できるの


11: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:23:52.34 ID:mQ0v3LVm0

>>8
脳内


9: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:22:56.50 ID:WdoN996Wa

心臓にwi-fiってなんのメリットあるん?


11: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:23:52.34 ID:mQ0v3LVm0

>>9
どこでもWIFI


12: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:24:11.29 ID:D5YSfdcP0



13: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:24:14.38 ID:MZLjr1Dg0

電波受信しすぎて心臓とまるで


16: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:24:44.49 ID:niDMtmBk0

20年後使い道無さそうな物を身体に埋め込むとか
ノリで墨入れちゃうぐらいの愚行やん


17: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:25:00.14 ID:k7SXIqpba

録画したものの画質や音質は?


26: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:26:55.18 ID:mQ0v3LVm0

>>17
視力による、見た光景がそのまま録画されるから


60: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:35:31.74 ID:hwkFggx40

>>26
端っこ欠けてるとかゴミやん


20: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:25:41.88 ID:fBKBm12k0

録画が脳内ならSDカードに保存する内容録画すればいいじゃん


21: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:25:50.49 ID:ZOBQS/d80

録画やろ


24: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:26:43.03 ID:wInumtMmd

目で見たものを録画
便利すぎるやろ


25: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:26:49.72 ID:i5J9VrJ+0

128GB有れば司法試験も医学部も余裕やろ


32: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:27:40.75 ID:1GPmFmlq0

>>25
資格とれてもその後ただのゴミやん


27: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:26:56.59 ID:YQs7qdHja

録画1択やろ
暗記系の学業で無敵になれるやん


30: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:27:13.30 ID:hhfOieDy0

国家資格ほとんど余裕でいけるな


31: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:27:28.95 ID:Iq9oCoiE0

録画した奴脳に保存されるならデータにできないやん
PCとかに移せんの?


38: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:28:34.02 ID:mQ0v3LVm0

>>31
移せない


42: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:29:31.86 ID:Iq9oCoiE0

>>38
何かの現場押さえられても出力できないんじゃ証拠残らないしクソほどの意味もないやん…


35: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:28:08.61 ID:JcQbfpuL0

テスト満点余裕やな


41: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:29:03.57 ID:vnXYQav90

パンチラ見ただけで永久保存できるとか最高やな


43: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:29:47.00 ID:Tbay4vKxp

録画一択やろ


44: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:30:02.83 ID:fkOvv+cfa

頭にSDも見たものを録画もおんなじでは?
動画は保存できないとか?


73: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:39:05.87 ID:TiOOeHjRM

>>44
リードオンリーなんやろ


45: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:30:17.28 ID:ftp/UszUa

録画が無制限なら録画一択


48: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:31:25.70 ID:Ii/cd8i0d

後ろ3つはそれが周知されてるのかでかなり変わる
見たもの録画が回りに知られてたら二度と外出歩けんやろ


53: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:32:32.15 ID:mQ0v3LVm0

>>48
知られない、自分だけの秘密


80: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:40:07.88 ID:TiOOeHjRM

>>48
心臓のこと知られたら都合よく利用されちゃうねえ😀


50: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:32:20.79 ID:i767XMOid

目で見た物保存やろ
有能すぎる


56: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:33:33.96 ID:l40GfKiOM

心臓にWiFiって他人に接続されて心臓止められそう


58: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:34:41.03 ID:uLOUbhpEM

20年後くらいには今のWiFiも128GBのSDカードもオワコンやろ


61: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:35:32.86 ID:3rtaWLXCa

録画の容量は?


65: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:37:06.86 ID:mQ0v3LVm0

>>61
いくらでも


62: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:35:39.06 ID:QTpHKGIwM

心臓にポケットWifiあるみたいなもんか
地味に便利やな


66: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:37:08.31 ID:fkOvv+cfa

録画したものを外付けモニターで見れたらなぁ


70: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:38:21.17 ID:A42roLbnd

録画は音声聞こえへんのか?


75: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:39:15.99 ID:mQ0v3LVm0

>>70
もちろん聞こえる


71: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:38:25.16 ID:8nhvq9Ys0

録画とか自己完結でおわりならむしろ疲れそうやね
イヤなものも鮮明に残るんやろ


81: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:40:25.07 ID:xIvg4oCgM

>>71
録画したのを再生するかどうかは選べるやろ


76: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:39:28.74 ID:NyOL+gBu0

録画や録画
迷う要素無しや


78: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:39:55.22 ID:A2gEsPhkd

他人に心臓Wi-Fi使われるとか嫌すぎでしょ


89: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 11:42:46.77 ID:sDkQ+lmB0

ネットワーク"tomoyaの右心房"に繋ぎますか?


究極の思考実験 - 選択を迫られたとき、思考は深まる。

「脳にいいこと」だけをやりなさい!―――頭のいい人は「頭の使い方」がうまい!

自分再起動 自由度の高い人生を生み出す究極の方法






関連記事




五秒間だけ人が感じられる最大の痛みを感じる事になるが1億円もらえるボタン





神「ステータスを一つだけ+999999999してやる」  お前らどうする?





『A.90%の確率で3000万円』or『B.30%の確率で3億円』←ぶっちゃけどっちを選ぶ?????