money_okanemochi
1: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:41:24.70 ID:tgBJKC6Np

自分の金で端数調整は有りとする 


4: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:42:17.44 ID:T0Dxrsmn0

パソコンとエアコンとクソデカテレビで200万いくやろ
余裕


7: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:42:49.58 ID:+v7VgFs00

テレビとかオーディオで余裕で超えるやん
だからヤマダ電機で買いたくなる

13: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:44:46.33 ID:pO4HS12Z0

値上げ交渉すればええ


15: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:45:27.57 ID:mlgVmRtQp

アマギフでええ?


17: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:45:38.39 ID:5THFm8b60

望遠単とボディ買って足りない分は払うわ


65: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:56:59.71 ID:YMz+GmO70

>>17
ボディはギリ家電と言い張ることができるかもしれんが
レンズは無理やろ


18: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:45:47.85 ID:p5oSVReTr

電化リフォームは家電製品に含まれますか?


19: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:45:50.19 ID:DjZCqrP+0

8kを数個買って端数は自前で調整

して売れば150万の利益にはなる


20: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:45:59.42 ID:T0Dxrsmn0

時計ありなら買って即売るんやけどな
家電のみだと売りにくいわ


21: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:46:05.12 ID:lOzhyvgsd

クリップ買って調整してた昔の公務員みたいやな


23: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:46:13.01 ID:YiSRaCwId

家電製品のみ
これが読めないやつ多いな


24: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:46:47.71 ID:Y9lfgGBT0

>>23
女も家電だろ


25: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:46:49.35 ID:ebLYg9KY0

使っても使わなくてもデメリットないじゃん


27: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:46:56.33 ID:ziuS78szp

iPhoneは家電やろ?


29: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:47:01.07 ID:mgt3W98L0



30: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:47:16.68 ID:SoxEh8F60

PS5買えるだけ買って転売


31: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:47:19.06 ID:Z8DFr4Cz0

200万ちょい分で端数切ってもらえば楽勝


33: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:47:28.15 ID:ApQIfTf40

レンズ買えば余裕や


60: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:54:33.22 ID:1W44wsRUM

>>33
カメラヲタきっしょ
200万っていったらAF-S NIKKOR800mmクラスやぞ
そんなん家電量販店にある訳無いやんどうせ撮り鉄やろお前


35: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:47:52.69 ID:N1mgKqsSd

ハイエンドのテレビとPCとオーディオ買えばいくやろ


38: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:48:23.61 ID:5YQl446y0

パソコンとでかいテレビ欲しいからそれで


45: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:49:30.19 ID:tBjAb29n0

良いスピーカーなら2機でそんくらいいくやろ


49: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:50:35.67 ID:++knNAM4d

フルサイズのカメラ一式揃えたいわ
あと液タブ欲しい


51: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:51:12.62 ID:hlUfHFW2r

端数有りは楽勝過ぎる
買うだけ買って売ればええし


52: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:51:29.50 ID:ZwwEqDc80

適当に高いやつ買って後から転売


79: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 11:01:59.45 ID:9NvRInTK0

>>52
これ🥺
転売不可なら計算資源を買うわ


53: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:51:53.87 ID:/ginStqzM

200万なら余裕で使い切れるだろ
二桁上げてから来い


56: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:52:54.43 ID:qyfHR3Xo0

冷蔵庫 40万
食器洗い乾燥機 20万
ルンバ×2 15万
クソデカテレビ 45万
パソコン×2 30万
タブレット 10万
DVDレコーダー×2 20万
空気清浄機×2 20万

余裕定期


57: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:53:58.50 ID:Td62QY6Gd

>>56
ブルーレイレコーダーじゃないのが草やな


58: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:54:21.69 ID:PQpz6IvKa

来年引越しで家電買い直すけど予算150くらいだから200なんか悩む要素全くないやろ


66: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:57:13.97 ID:C7HtpNTtd

でかいテレビとドラム式と食洗機と冷蔵庫と空気清浄機とカメラ
1番ええやつ買お
金余ればレンズ買って転売しよ


71: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 10:58:13.37 ID:GHRO1BVQ0

そんだけあったらかーちゃんの家とばあさんの家の家電全部替えれるなぁ


76: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 11:00:24.42 ID:YaJfMl+Ea

掃除機買い換えようと思って色々見てるんやがコード式で紙パック式のスティック型はまともなやつ全然ないんやな
大人しくコード式で紙パック式の軽量キャニスター型にするしかないんか


81: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 11:02:11.69 ID:b6dWF/cd0

MacPro最強にカスタマイズするといくらやろと思って試してみたら600万で草


だからヤマダ電機で買いたくなる

アメリカ海軍SEALのサバイバル・マニュアル: 極限を生き抜く精鋭たちが学んでいること (単行本)

究極のサバイバルテクニック






関連記事




ワイ「すまんこれ、価格.comだと2万も安…」 店員「じゃそちらで買われたら良いじゃないですか(怒)」←これwww





10年で10兆円使い切れ→貧乏人「余裕すぎるwwww」金持ち→「絶対に無理」





1日でマック10万円分食べることができたら100万円、食べることができなかったらマック生涯出禁