1: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:17:37 ID:GMXe
カッノ「?」
ワイ「料理は不味かった、よな?」
カッノ「うんうん!友達とその旦那さんに美味しいレストランや可愛いカフェに連れてってもらってね!どれもすっごく素敵だったよ!ご実家でもご馳走になっちゃった!」
ワイ「不味かった!!…だろ?」
カッノ「そんなことは…」
ワイ「はぁ~(クソデカ溜息)お前は本当味覚がおかしいな、女の頭はうんこが詰まってる、はっきりわかんだね」
カッノ「えっどうして」
ワイ「イギリス料理は糞不味いってネットで有名なんだゾ!!!世界の常識ダロォ!!!当たり前だよなぁ!!!」
カッノ「そ、そうなんだ。。。ごめんね」
ワイ「ったくしょうがねぇなぁ」
ワイ「料理は不味かった、よな?」
カッノ「うんうん!友達とその旦那さんに美味しいレストランや可愛いカフェに連れてってもらってね!どれもすっごく素敵だったよ!ご実家でもご馳走になっちゃった!」
ワイ「不味かった!!…だろ?」
カッノ「そんなことは…」
ワイ「はぁ~(クソデカ溜息)お前は本当味覚がおかしいな、女の頭はうんこが詰まってる、はっきりわかんだね」
カッノ「えっどうして」
ワイ「イギリス料理は糞不味いってネットで有名なんだゾ!!!世界の常識ダロォ!!!当たり前だよなぁ!!!」
カッノ「そ、そうなんだ。。。ごめんね」
ワイ「ったくしょうがねぇなぁ」
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:18:18 ID:esFF
でも朝ごはんはおいしいから
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:18:29 ID:cSKe
|
|
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:18:44 ID:VmNR
でも実際のところどうなんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:21:26 ID:a6DG
>>5
今は分からんがフィッシュ&チップスは美味かった
あとは概ねキツかった
今は分からんがフィッシュ&チップスは美味かった
あとは概ねキツかった
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:21:55 ID:VmNR
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:18:47 ID:cjM8
これもうお母さんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:18:58 ID:71XL
おんJ民の末路
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:19:50 ID:OpuO
https://www.youtube.com/shorts/LmGYjwFw9jk
うまそう
【おさわり×同棲SLG】おにいちゃんのことが大大大好きな賢くて可愛くてロボないもうと(死んでる)【いもうと】
うまそう
【おさわり×同棲SLG】おにいちゃんのことが大大大好きな賢くて可愛くてロボないもうと(死んでる)【いもうと】
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:23:23 ID:rNX5
>>10
イギリスで美味い食事を食べたいなら1日3回朝食を食べろって言うしな
イギリスで美味い食事を食べたいなら1日3回朝食を食べろって言うしな
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:23:43 ID:VmNR
>>25
なるほどな
なるほどな
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:20:07 ID:IjHL
アイルランドのほうが美味いよ
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:21:12 ID:zef0
食った場所に依る
以上。
以上。
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:21:29 ID:Yrlq
イギリスは黒人多いしな
残念ながら
残念ながら
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:21:36 ID:QxQE
カッノ「(ゲロ以下の汚物にしては)美味しかったよ!」
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:23:16 ID:WFi3
どうでもいい揚げ足取りに執着してる奴は糖質だってそれ1番言われてるから
29: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:24:19 ID:sfyC
イギリス人が唯一発明できなかったものはうまい飯ってまじなん
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:24:40 ID:Tcm0
フランスよりマシやで
34: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:25:17 ID:VmNR
>>31
フランス料理ってまずいイメージないが
フランス料理ってまずいイメージないが
32: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:24:54 ID:A1IQ
日当たり悪いってだけでそこまで食文化育たんかね
36: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:25:24 ID:Tcm0
>>32
カタツムリはよく育つ
カタツムリはよく育つ
33: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:25:15 ID:hHv0
イギリス料理食わなかっただけやろ
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:25:21 ID:TlWY
チーくんってイギリスメシマズネタ好きよな
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:26:25 ID:41mK
>>35
他に知らんからね
他に知らんからね
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:26:15 ID:Rkb8
ヨーロッパやとイタリアがぶっちぎりで旨い
43: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:26:32 ID:Tcm0
>>40
世界三大や
世界三大や
44: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:26:35 ID:rNX5
>>40
これは真理
これは真理
59: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:29:04 ID:WFi3
>>40
イタリアはガチで美味い
フランスの気取った美食(笑)と違ってガチで美味い
イタリアはガチで美味い
フランスの気取った美食(笑)と違ってガチで美味い
45: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:26:43 ID:9pDM
罰金バッキンガムよ!
48: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:27:02 ID:rNX5
フランスよりイタリアのが手軽で美味いもの食えるイメージある
51: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:27:34 ID:UkAa
寿司は何が美味いのかわからん
53: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:27:39 ID:Tcm0
三大美味い料理
中華料理
イタリア料理
和…やなくて韓国料理
中華料理
イタリア料理
和…やなくて韓国料理
64: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:29:34 ID:A1IQ
>>53
割と真面目に韓国料理って欧米でロビー活動めちゃくちゃやりまくってるからそんな認識なのが悲しい
割と真面目に韓国料理って欧米でロビー活動めちゃくちゃやりまくってるからそんな認識なのが悲しい
56: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:28:27 ID:SZvU
イタリアのその辺にあるレストランのメニューに「Hand made icecream(自家製アイスクリーム)」があったんやけど、横に日本語で「家はアイスクリームを作った」って書いてあって草生えた思い出
72: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:31:35 ID:pvFg
パリ五輪ではイギリスの選手がイギリスからシェフを連れてきたほどやぞ
73: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:31:44 ID:JDUD
わざわざ評判の不味いウナギゼリーの店行って
ニコニコで「うっわくっさまっず!」いうて帰ってきた人なら知っとる
ニコニコで「うっわくっさまっず!」いうて帰ってきた人なら知っとる
76: 名無しさん@おーぷん 25/04/14(月) 20:31:57 ID:9pDM
グラスゴー行くとき食ったブレックファストは美味かったなイギリス料理
全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】
ネイティブアメリカンの食文化と料理レシピ
シェフ 三ツ星フードトラック始めました

関連記事
~世界三大料理~ イタリア←わかる 中華←わかる フランス←ん?
イタリア人「サイゼリヤ最強。量もあるし味も本場イタリアに近い。イタリアに帰った気分になれる」
【悲報】 モンゴル人「日本人ってなんで肉をわざわざ出汁で煮込んで魚味にするんだい?」
|
chaos2ch
が
しました