
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:03:45 ID:OSoz
死にたい
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:04:49 ID:OSoz
店長に死ぬほど怒られた
ワイには本物かどうかなんかもはやわからん
ワイには本物かどうかなんかもはやわからん
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:05:07 ID:UJon
|
|
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:06:29 ID:OSoz
>>5
偽物やったがいわゆるスーパーコピーや
ほぼ本物と変わらんレベル
偽物やったがいわゆるスーパーコピーや
ほぼ本物と変わらんレベル
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:07:54 ID:47Ke
>>9
ほな偽物だと気付かず売っても問題ないやろ
ほな偽物だと気付かず売っても問題ないやろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:08:45 ID:OSoz
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:05:43 ID:xBsg
イッチがそれを40万で売ればええんや
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:06:25 ID:qCJm
なんでフェイクやとわかるん?
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:07:35 ID:OSoz
>>8
内タグの色味とか縫製とかやな
それで店長基準でフェイク判断された
内タグの色味とか縫製とかやな
それで店長基準でフェイク判断された
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:08:11 ID:qCJm
>>11
はえ~
それで弁償させられたりするん?
はえ~
それで弁償させられたりするん?
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:10:55 ID:OSoz
>>14
ワイの会社は幸いそういうのはないやで
そういうの自腹で弁償させられる会社もあるらしい
ワイの会社は幸いそういうのはないやで
そういうの自腹で弁償させられる会社もあるらしい
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:11:44 ID:qCJm
>>20
ならええやん
次いこ次
ならええやん
次いこ次
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:13:10 ID:OSoz
>>23
店長にめちゃくちゃ怒られたの初めてやから正直やっぱり凹むわ
店長にめちゃくちゃ怒られたの初めてやから正直やっぱり凹むわ
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:07:21 ID:sfpT
訪問買い取り云々で投函されてるチラシのは結構ヤバいらしいな
他のもの出させて二束三文で買い取ったり何故か後日泥棒入ったり
他のもの出させて二束三文で買い取ったり何故か後日泥棒入ったり
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:08:03 ID:sfpT
どうせ気付かないふりして店頭に出して売るんやろ?
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:09:41 ID:OSoz
>>13
そんなん山ほどあるで
今回たまたまバレただけで二時流通のハイブランド商品は8割偽物やと思ってええで
そんなん山ほどあるで
今回たまたまバレただけで二時流通のハイブランド商品は8割偽物やと思ってええで
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:11:40 ID:sfpT
>>18
ワイもデュポンの偽物掴まされたわ
ワイもデュポンの偽物掴まされたわ
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:12:43 ID:OSoz
>>22
デュポンも偽物多いな
大体裏蓋の色見るか音聞いたら分かるんやがそれでも分からんスーパーコピーもあるからしゃーない
デュポンも偽物多いな
大体裏蓋の色見るか音聞いたら分かるんやがそれでも分からんスーパーコピーもあるからしゃーない
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:13:42 ID:sfpT
>>25
中学生の時にお年玉で買ったんやが今思うと明らかに値段も安いし質感も安っぽいしいい勉強になったわ
中学生の時にお年玉で買ったんやが今思うと明らかに値段も安いし質感も安っぽいしいい勉強になったわ
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:08:12 ID:wcpU
客に連絡せんのか
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:10:13 ID:OSoz
>>15
売れてしまったもんはしゃーない
結局は客側で判断して買ってるわけだからな
売れてしまったもんはしゃーない
結局は客側で判断して買ってるわけだからな
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:09:05 ID:ce4u
鑑定士とかなん?
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:11:39 ID:OSoz
>>17
鑑定士ではないで
あくまで買取業者やから
会社の基準に見合うものなら買い取る感じやな
鑑定士ではないで
あくまで買取業者やから
会社の基準に見合うものなら買い取る感じやな
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:12:19 ID:lDpa
シリアルとかでわからんもんなんか
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:13:58 ID:OSoz
>>24
分からん
ビトンとかもシリアルあるなら大丈夫って言われるけどそんなわけない
分からん
ビトンとかもシリアルあるなら大丈夫って言われるけどそんなわけない
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:13:31 ID:Gie1
偽物だったん?
33: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:14:46 ID:OSoz
>>28
偽物やった
実際出品した商品が何個か売れてるから余計にタチ悪いんやと思うわ
偽物やった
実際出品した商品が何個か売れてるから余計にタチ悪いんやと思うわ
32: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:14:28 ID:sfpT
帽子とか珍しい珍奇なデザインのも偽物作られたりしとんかね
35: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:15:58 ID:OSoz
>>32
実際ワイが買い取ったGUCCIadidasのキャップもフェイクやったで
だいぶデザイン奇抜やが
実際ワイが買い取ったGUCCIadidasのキャップもフェイクやったで
だいぶデザイン奇抜やが
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:17:36 ID:sfpT
>>35
ようそんなもん逐一記事も用意して上手いこと縫うもんやなぁ
どうやったら見分けつくんやろか
ようそんなもん逐一記事も用意して上手いこと縫うもんやなぁ
どうやったら見分けつくんやろか
46: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:20:36 ID:OSoz
>>43
今回のは内タグが透けすぎてるのと
首タグが弛んでるのが判断基準になったけど
正直ガチの鑑定じゃないからそれも曖昧や
今回のは内タグが透けすぎてるのと
首タグが弛んでるのが判断基準になったけど
正直ガチの鑑定じゃないからそれも曖昧や
48: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:21:12 ID:sfpT
>>46
はえ~
はえ~
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:16:00 ID:dEU9
見分けるスキルないイッチにダブルチェックもさせずに買取させてる会社の体制が糞なだけやろ
イッチに責任をなすりつけてるぶんだけ尚のこと糞や
イッチに責任をなすりつけてるぶんだけ尚のこと糞や
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:17:04 ID:OSoz
>>36
それはそうなんや
これ買い取った日店長休みやった上にめちゃくちゃ忙しかったから真贋テキトーにやって買い取った節はある
それはそうなんや
これ買い取った日店長休みやった上にめちゃくちゃ忙しかったから真贋テキトーにやって買い取った節はある
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:16:15 ID:47Ke
高校時代にバイト代で買ったイージーブーストがパチモンだったの思い出した腹たってきたわ
42: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:17:31 ID:OSoz
>>37
イージーは偽物多いな
最近人気ないからあんま気にする必要なくなったけど
イージーは偽物多いな
最近人気ないからあんま気にする必要なくなったけど
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:16:17 ID:wcpU
コラボ物とかだと通常違うとこ多そうで判断難しいそうやな
仮に偽物だと分かったら客は買取拒否られて終わりか?
分かってて偽物売りに来る客とかいそう
仮に偽物だと分かったら客は買取拒否られて終わりか?
分かってて偽物売りに来る客とかいそう
44: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:19:02 ID:OSoz
>>38
これは予想でしかないけど今回の客はたぶん分かって売りに来てたと思う
そもそもGUCCIadidasのコラボモノを大量に持ってるのもおかしいし
これは予想でしかないけど今回の客はたぶん分かって売りに来てたと思う
そもそもGUCCIadidasのコラボモノを大量に持ってるのもおかしいし
40: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:17:15 ID:2BBt
ワイはグッチとかのパチモン安値でそろえて富裕層ごっこしてたわ
45: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:20:25 ID:J2dv
どんまいよ悔しいけど次に活かそ
49: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:21:25 ID:2BBt
ワイも昔働いてた時年下のバイトの子がノースとシュプリームのコラボのパチモン間違って買い取って怒られてたわ
52: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:22:39 ID:OSoz
>>49
シュプのコラボは基本的にまず偽物疑った方がええな
ノースコラボとかは特に人気やから尚更や
でもタチ悪いのはシュプの偽物はスーパーコピーめっちゃ多いところや
シュプのコラボは基本的にまず偽物疑った方がええな
ノースコラボとかは特に人気やから尚更や
でもタチ悪いのはシュプの偽物はスーパーコピーめっちゃ多いところや
51: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:22:19 ID:sfpT
でもこれ本物のタグだけ切断して偽物のタグ縫い付けた可能性普通にあるよな
スーパーフェイクリアルとか言うんやろ?
スーパーフェイクリアルとか言うんやろ?
67: 名無しさん@おーぷん 24/04/18(木) 01:30:30 ID:ikX4
ワイんちもパッパが買った偽物時計いっぱいあるわ
本物もあるそうやがどれがどれかわからんなっとる
本物もあるそうやがどれがどれかわからんなっとる
まんが実録!体験談刑務所の中DX 密室軟禁地獄
なぜ、それが無罪なのか!? 性被害を軽視する日本の司法
老人喰い:高齢者を狙う詐欺の正体

関連記事
息子が同級生女子のパンツを盗んでしまった・・・
弓道部やってたとき矢を的から抜く作業するときふざけて構えて脅かそうとしたのね?そしたら後ろで見てた先輩がマジギレ →俺が悪いのか?
サウナで財布泥棒の冤罪をかけられて警察沙汰になった…無実を証明できたけどマジで納得できないわクソが
|
chaos2ch
が
しました