57ad50fa
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:32:33 ID:2J9f

すまねえお前ら
新人の担当になるやつは出世レースから少しばかり外れたやつらなんや
ワイみたいにならないでくれと言いたい


2: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:33:53 ID:rms8

そらみんな言うやろ


3: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:35:05 ID:2J9f

>>2
ただのお世辞ならええんやけどな
わりと本気で思ってるみたいでなんだかなと
確かに世間的に見たらわりと給料もらっとるけどワイのルートに入ったやつはもう上限が見え始めてるから負け組や
がんばりすぎるあなたへ 完璧主義を健全な習慣に変える方法

4: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:35:37 ID:p0dT

皮肉ってるんやないのか


5: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:36:07 ID:2J9f

>>4
それならええねん
ワイを踏み台にしていってほしいわ
未来ある若者が眩しく見えるお年頃ンゴね


6: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:37:06 ID:p0dT

上司に対して一人前ってバカにしてない?


7: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:38:07 ID:2J9f

>>6
まあ新人やし言葉遣いはそんなもんよ
飲みの席でもあったしワイは気にしとらん


8: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:39:20 ID:p0dT

>>7
負けるな


9: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:40:09 ID:p0dT

ワイも今下っ端してるけど
上司が全然ダメ
連絡一つできないし気が利かない
ワイがケツ叩かないと動かない


10: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:40:37 ID:2J9f

>>9
下に誰もいない感じか?


12: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:41:03 ID:p0dT



14: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:41:59 ID:2J9f

>>12
どういう状況やそれ
上の職位として関わってるとかじゃなくてただの後輩とかってことか?


15: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:43:37 ID:p0dT

>>14
ワイの部署と違う部署の新入社員


16: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:44:15 ID:2J9f

>>15
そういうことか
まあニキくらいの時期はそういう感想抱くこともままあるんちゃうかな
あまり軋轢生まないように頑張るんやで


11: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:40:46 ID:p0dT

ワイよりもらってんだからワイより有能で居ろよ???


13: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:41:37 ID:p0dT

反対に後輩と接した経験少ないから
ワイ教えるのできないんやろな
上司の立場で考えても教えるってのは難しいよねほんと


18: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:45:11 ID:nRva

ワイは上司が有能すぎて毎日パワハラされてる


23: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:48:28 ID:2J9f

>>18
秀才タイプは積み重ねがあるから優しいこと多いけど最初からある程度できちまうタイプが上司になると大変なんよな
わかるで


30: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:53:04 ID:2J9f

ワイの場合それなりの大手やから研修時に関わりのあった先輩だの上司は今じゃもう仕事だとあまり関わりなくなったけど新人の頃ごますっといて良かったことは多いで


32: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:53:34 ID:p0dT

>>30
やっぱ良い関係だと頼み事しやすいよな


37: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:54:32 ID:nRva

ワイは25人程度の会社にごねんおるが人間関係は最悪や
けど仕事さえできたら無問題だからそれでいいんや


40: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:54:50 ID:2J9f

>>37
どんな職種なんや?


41: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:55:03 ID:nRva

>>40
機械設計事務所やただの請け負い


42: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:55:25 ID:p0dT

仕事が連動してないと関係悪くても問題なさそうやね


47: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 22:56:44 ID:nRva

>>42
コミュニケーションとれたらそれでいいんだよ
関係最悪でもコミュニケーションがしっかりとれて仕事が遂行できたらそれでいい


54: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 23:02:17 ID:p0dT

>>47
うん


57: 名無しさん@おーぷん 24/04/19(金) 23:05:01 ID:nRva

パワハラもなんも気にしてないわ
もはや無敵のメンタル
怒られて落ち込むために会社に来てる訳じゃないから


がんばりすぎるあなたへ 完璧主義を健全な習慣に変える方法

仕事が速い人は、「これ」しかやらない ラクして速く成果を出す「7つの原則」

メンタル強め美女白川さん






関連記事




(ヽ´ん`)「昔、超大手外資系に勤めてたけど、フリーザの群れに放り込まれた気分だった」




新卒「あの、内定辞退したいのですが...」採用担当ワイ「いいけど来年以降君の大学から採らないよ~w」→衝撃の結果




部下「すみません、飲み会は僕行かないです」俺「あっいいよいいよ。出世する気ないのもOK」