1: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:48:41.95 ID:u49DvRrlM
姉に「ベッドの上にポテチ置いといて」と頼まれたんですけど、y軸の値が分からなかったので最大にしておきました pic.twitter.com/xExenaE058
— RuTeNMAX🍵 (@RTN_KM) April 22, 2021
6: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:49:44.33 ID:QKlqSctUa
置いてない
8: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:49:45.44 ID:HHlA/Cy3d
|
|
9: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:49:48.64 ID:JSKv2gFDM
これ理系は爆笑するらしいな
10: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:49:52.37 ID:06ew+TfK0
y軸の値ってなんやねん
11: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:50:03.94 ID:nckja/gh0
12: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:50:06.41 ID:QYPt0p520
シチュエーションがワケわからなくてそこから考えが進まん
13: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:50:09.58 ID:jvVXZkEJ0
確かにz軸やん
19: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:50:51.38 ID:weDtZmOXM
高校一年生くらいでやってるなら許せる
23: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:07.11 ID:upjSKZ8CM
y軸???
26: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:08.90 ID:57gIFXHu0
これは「置いた」とは言わんやろ
27: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:11.02 ID:wj2BZZOBd
ワイガチ理系「Zやん」
32: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:37.16 ID:DxqCZjeT0
カルテシアン座標で手前奥の向きにzを取るか上下の向きにzを取るかで派閥分かれるよな
33: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:39.56 ID:xn+oUCJ/M
54: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:24.02 ID:qCKb707SM
>>33
なんで馬鹿なん?
なんで馬鹿なん?
81: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:36.93 ID:DxqCZjeT0
>>54
x,y,zの向きなんか如何様に取ってもええからや
x,y,zの向きなんか如何様に取ってもええからや
233: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:58:49.47 ID:VWhffi6qa
>>81
アホか
一般的な話やろ
アホか
一般的な話やろ
88: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:50.57 ID:avgDPI+ud
>>33
これ
ガチの理系はy軸やで
これ
ガチの理系はy軸やで
37: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:51.78 ID:IoC4axIo0
xやろ
40: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:51:55.26 ID:Jc+jbRu+0
大学じゃzは奥行きになるで
43: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:05.66 ID:hCfErZlU0
ワイ理系、真顔
47: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:12.42 ID:9JBBIe2A0
草、なんやろなこの恥ずかしさ
48: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:14.26 ID:jOCJzEYMa
家賃安そう
49: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:14.96 ID:PX/fOwAIa
このポテチパンパンやんけ
56: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:30.58 ID:ICdl2bCYd
文系「置いてないぞ」
理系「z軸じゃん」
じゃあこいつ何系ならいけるんだよ
理系「z軸じゃん」
じゃあこいつ何系ならいけるんだよ
180: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:57:06.05 ID:0CugSDjj0
>>56
高卒だろ
高卒だろ
61: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:52:48.56 ID:7UJ+rUwC0
理系じゃこれ爆笑らしいな
70: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:06.98 ID:z6e2SRo60
DCCツールによってはy軸が高さやで
CAD系はz軸が高さのことが多い
CAD系はz軸が高さのことが多い
71: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:07.39 ID:e3P83Rav0
そもそも頼まれても無いんやろな
73: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:15.88 ID:XCZBvuIZ0
いうほど姉のベッド感あるか?
78: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:25.40 ID:XcLSqUVkM
zもyもxも結局なんでもいい定期
120: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:55:19.72 ID:AWjh2QeUa
>>78
慣例ってのがあるんやで
慣例ってのがあるんやで
405: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:04:03.41 ID:XcLSqUVkM
>>120
慣例なんていくらでもあるんだから気にするだけ無駄定期
慣例なんていくらでもあるんだから気にするだけ無駄定期
79: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:28.69 ID:Q1/1/JE90
別に高さがyかzかなんて統一されてるわけじゃないからどうでもええやろ
80: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:33.71 ID:HibioTpb0
Xが横でYが高さでZが奥行きやからXとZはどちらを奥と解釈するか次第で逆になり得るけどYは常に変わらんやろ
85: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:48.36 ID:4LNpTvDqa
こういうときどんな顔すればいいのか分からないの
89: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:53:54.65 ID:Cw2D+4lm0
勝ちもあれば負けもある
それが勝負の世界や
それが勝負の世界や
92: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:54:07.49 ID:xlGyj6aoa
Z軸とか抜かしてる陰キャさ、それ同じツイートして同じいいね稼げると思ってんの?
嫉妬見苦しいよ
嫉妬見苦しいよ
100: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:54:33.53 ID:lIS8bykfd
xが奥行き、yが高さ、zが幅やろ
ちな文系
ちな文系
104: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:54:49.23 ID:TCG39LOC0
y軸とか言ってる時点で理系じゃない定期
105: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:54:52.86 ID:EdubbGYh0
ここでドヤ顔でzとか言ってるやつお前つまらんってよく言われるやろ
112: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:55:09.86 ID:GWpl79yV0
overとonの違いやろ
149: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:56:00.96 ID:GoAezH8Z0
>>112
正解🤗
正解🤗
136: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:55:46.85 ID:DxqCZjeT0
たとえばマインクラフトのゲームやと高度はy座標やな
高さがyかzなんて座標軸の取り方でいくらでも変わる
高さがyかzなんて座標軸の取り方でいくらでも変わる
214: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:58:13.86 ID:jKF3PccI0
アホ「ゼット軸だろ」
バカ(そうなんか...?)
バカ「おい!ゼット軸じゃんか!」
バカ(そうなんか...?)
バカ「おい!ゼット軸じゃんか!」
224: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 15:58:26.12 ID:XnkZX6FN0
ワイは好き
276: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:00:02.51 ID:ftLJooBx0
軸の取り方なんて自由にしたら良いと思うんだけど
地球上での上下ならrにした方が良かったんじゃないかね
地球上での上下ならrにした方が良かったんじゃないかね
288: 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:00:16.15 ID:lhvl5HBT0
横x高さy奥行きzはえぇってなったな
眼の前に2次元座標があると考えるとまぁ高さがyかって納得させた
眼の前に2次元座標があると考えるとまぁ高さがyかって納得させた
この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術
絶対に返してはいけない 迷惑メール、LINE乗っ取りにマジレスしてみた。
Twitterで10日間でフォロワー1000人!

関連記事
Twitter「いないいないばあを視聴するニコ動民」→22万いいね
Twitter民「マックでJKがアイスコーヒー18個頼んだら爆笑の結果にwwww」 ←6.1万いいね
ツイッター民「親にエロゲを没収されたがライターが実の叔父で父親が固まった」←1.7万いいね
|
chaos2ch
が
しました