pose_shock_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:04:23 ID:qu8r
子供部屋おじさんワイ「人生ゲームたーのしー、おっ弁護士になった。子供も二人産まれたでアハハ」

3: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:05:16 ID:3qx7
つまりそういうゲームをやってても影響を直ちに受けない場合が多いと

4: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:05:56 ID:DOGa
FPSとかは子どもにやらせるべきでは無いとは思う
ゲーム脳の恐怖

5: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:06:06 ID:gGzz
ギャルゲーばっかやれば女遊びするようになるんか?

7: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:07:50 ID:3qx7
悪いもんは影響受けやすくても良いもんはまるで受けない場合が多いわけね

8: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:08:05 ID:Ltu1
Apex3000時間ヴァロ2500時間cs1000時間ワイ()

10: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:08:40 ID:DOGa
>>8
大人になってからならええやろけど
子どもにこの手のゲームばかりやらせるのは怖いな

12: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:08:52 ID:g7ln
世界を救うゲームばっかりやったけど影響受けて世界を救ったりしてへんな

13: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:08:59 ID:RlhB
でも確実に性格は悪くなるよな

17: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:09:33 ID:3iRz
>>13
それなあそんな気はする

24: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:11:49 ID:3XOr
>>13
元々性格は良くないだけやと思う

15: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:09:20 ID:ZFN8
匿名掲示板でレスバに比べたらまあ

16: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:09:30 ID:9WK1
無職引きこもりがドラクエの生産職でものづくりと売れる喜びを語ってた
そこで満たされるな

18: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:09:46 ID:MjUe
高校生ん頃むっちゃpubgやってたわ懐かしい

20: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:10:15 ID:gGzz
対戦ゲームすると内なる自分が引き出されるな
陰キャのくせに乳首弄ってイかせてくるの生意気すぎる~!!

21: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:10:22 ID:MjUe
ところでiphoneでpubgってやりにくくない?
酔いにくいとはいえ無理があった

22: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:10:39 ID:DOGa
任天堂はその点配慮できてるから安心感あるよね

23: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:11:24 ID:plLD
スナイパーエリートとかいっちゃんダメな奴なんだから

25: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:12:17 ID:iLh9
恋愛ゲームをやりこんでいても実際の女は口説けない定期

26: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:13:15 ID:rg9k
FPSやってる奴ってなんでみんな口悪いん?

31: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:14:47 ID:3XOr
>>26
YouTubeの影響やろな

27: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:13:24 ID:zaA8
スプラやると性格と口悪くなるのはガチ

29: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:14:33 ID:3iRz
>>27

もっと性格悪くなるゲームありそう

28: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:13:41 ID:DOGa
先週のニュースで全裸刺青で
車から運転手引きずり出したり
グラセフみたいなことしてる人が逮捕されてたな

32: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:14:49 ID:KLqC
対戦ゲームにハマってるYouTuberってもれなく性格悪いからな
ソロゲーだと落ち着いてるイメージ

33: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:15:03 ID:plLD
ゲームのウィキとかユーチューブのコメント欄で関西弁使うなよ

34: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:15:26 ID:RlhB
スプラとマリメは人間にあるタガを外してしまう何かがある

35: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:16:11 ID:UapB
街づくりゲームは?

37: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:17:06 ID:3iRz
>>35
あー野菜育てて家を作るやつか

42: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:18:37 ID:UapB
>>37
もっとでかいやつや
シムシティとか

38: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:17:11 ID:3XOr
スプラやって別に口悪くならんけどなワイ
性格が悪くなる奴は奥に秘めた凶暴性を解き放ってるだけちゃうか

39: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:17:18 ID:DOGa
映像技術の進化もあるんやろけど
生々しい描写は増えたよね

41: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:18:26 ID:3XOr
>>39
実写に近づいていけばいくほど将来的に規制対象になる気もするな

43: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:19:05 ID:3iRz
>>41
これやね そういうことか

44: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:20:10 ID:oOre
発言が正しいかどうかはどうでもええんや
誰が言ったかが重要視されるんや
専門家が言えばそれが正しいと世間は認識するんやで

45: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:21:04 ID:DOGa
>>44
スレタイの言いたいことも分かるけどな
暴力的なコンテンツに普段から触れてると
それに影響を受けるのはまぁ事実やろし

46: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:22:24 ID:3iRz
「グラセフ」ってゲームあるやんあれは初めて見たときびっくりしたよ 教育に悪そうと思った

48: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:23:30 ID:psCy
桃鉄やり続けたら金遣い洗い買収ガイジになるんやで
勝ち組や

49: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:23:36 ID:cwyU
汚い語彙が身につくとその人自身が汚くなるってのはある

52: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:24:47 ID:psCy
ゲームうまいとたぬかなみたいになるって言われた方が説得力やばそう

66: 名無しさん@おーぷん 25/04/28(月) 15:28:43 ID:z3Xr
ゲームのようには簡単にはいかないなあと思ってる
ゲームだと色んな手を駆使すればほぼ勝てるわけやん?

でも人生で勝つのはそう簡単にはいかない

ゲーム脳の恐怖
インターネット・ゲーム依存症 ネトゲからスマホまで
ゲーム脳カップル(1) (ガンガンコミックスpixiv)


関連記事

母親さん「子供にフォートナイトをやらせたら課金してないだの下手だのとバカにされた。クソが。」

拷問官「ソシャゲを5つ並行してプレイしろ デイリーミッションは全て回収しろ」

ワイ「マナブ君の12万円の情報商材買いました」 なんJ民「情弱すぎて草」 ワイ「…………ふむ」ニヤリ