necchusyou_face_boy5 (1)
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:10:38 ID:zFmV


チー牛たちが「早く死ねた方がいい」と必死で自己正当化している模様?

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:11:32 ID:6rfS
悲しいなあ

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:11:40 ID:P8pV

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:11:52 ID:GobM
ソースはX

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:12:35 ID:5Vcu
独身で長生きする方が地獄じゃない?

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:02 ID:zFmV
>>6
出たああああああ

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:30 ID:Imsl
いや早まるな>>6がそうとは決まってない

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:54 ID:P8pV
>>6>>>
こういうこと言ってるやつに限っていざ死にそうになったら絶望すると言う事実

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:12:49 ID:Imsl
そいつらが年金を払い損してくれるから助かるわ

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:17 ID:Pr78
孫がいるじいじは幸せそうやな

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:18 ID:5Vcu
好きな事やって体が衰え楽しめなくなったらとっとと死ぬ
ダラダラ死ねないより良い人生かと

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:32 ID:0BTW
生物的に子供いなきゃ長生きする意味ないしね
ちんこ立たなくなったら死ぬしかない

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:13:34 ID:fSJx
若年層が全部独身者扱いになるから定期ちゃうのこんなの

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:14:39 ID:5Vcu

17: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:14:54 ID:Imsl
既婚68歳「仕事は雇用延長でほどほどに、孫も出来てイキイキ幸せやー^^」

独身68歳「うっ(死)」

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:15:23 ID:6rfS
>>17
定年後の楽しみも何もなく死んでいくの草

186: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:43:54 ID:VJhN
>>17
後者はお前の未来やろw
消えろよw

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:15:42 ID:PSyt
貧困で子供作ってもあんまいいことないしな
それに金ない家ほど性格いかれてる親が多い
金持ちにもおるがな

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:15:51 ID:q4we
子供も養わなかったやつが長生きしたいとか贅沢言うなよ

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:16:39 ID:I9rT
>>21
子供おるんか?

30: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:17:51 ID:q4we
>>24
3人おる

32: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:18:25 ID:I9rT
>>30
ワイは5人おるわ

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:16:13 ID:PwId
国家のためにも決して独身を肯定する訳にはいかないからね

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:16:34 ID:zhWx
68歳も生きたら十分やろ

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:17:00 ID:o4Bl
会社でも独身の中年って様子おかしい人ばっかりやからなぁ

26: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:17:19 ID:I9rT
>>25
ニキは結婚しとるんけ?

27: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:17:36 ID:o4Bl
>>26
してるわけないやん

28: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:17:40 ID:zFmV
幸福に83まで生きるか
不幸に68まで生きるか

あなたはどちらを選びますか??

38: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:18:56 ID:PMEu
>>28
83とか「生かされる」状態やろ
もはやゴミ

29: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:17:42 ID:PSyt
子供作ると育てるは別だよな
遺伝子的に子供がおっても育てない人もおるし

34: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:18:30 ID:q4we
むしろ55歳くらいで終わらせて役職を既婚者に譲ってほしい

35: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 11:18:50 ID:i897
これだけだと独身と早死にに直接の関係があるかはわからんな
独身は低所得者の割合が多くて健康な生活が送れなくて早死にしてるとかも考えられる

生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想
データで読み解く「生涯独身」社会 (宝島社新書)
結婚滅亡 ~「オワ婚時代」のしあわせのカタチ~


関連記事

【悲報】独身30代の休日、悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww

俺(25)「結婚考えてません。」周り「もしかしてそっち系?(笑)変人!(笑)普通じゃないよね(笑)」