pose_shock_man (1)
1: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:32:58.12 ID:aCh1ybdR0

教官「MTとか珍しいね~車好きなの?」

大恥かいたわ


2: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:33:55.40 ID:1VbRuF5u0

ワイはマニュアルで取るつもりやで
イッチは悪ない


3: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:34:38.50 ID:iP7ZTgoka


5: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:36:05.32 ID:aCh1ybdR0

車とか好きじゃねーよ ただの移動手段としか思ってない


7: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:36:20.62 ID:Woo4XhqI0

ワイはMT、中型、大特まで取ったで!
イッチも頑張れや💪


8: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:36:47.12 ID:vmIZhXPBM

都会ならそう言われる
田舎でATは恥ずかしいよ


9: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:38:58.59 ID:QoS8zvlx0

金余計にかかっただけ


11: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:39:29.51 ID:HmncCWfQ0

合宿で宮崎行ったけどみんなオートマやったわ
MTなんて珍しいねって言われた


12: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:39:37.70 ID:6YgLnNu0r

自動運転の時代がいつかくるしMT取ってるやついたら笑われるわ


15: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:41:55.34 ID:6OipFomDd

マジで重機やらトラック運転するつもりないならいらん技能


17: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:43:31.56 ID:UJcNTkU60

結局MT乗る人どんくらいいるんだろ
MT免許取ってずっとAT車乗ってるとクラッチ操作できるんか?


26: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:46:42.55 ID:Ki921O1A0

>>17
絶対できないって言う
なんやかんやできる
【事後添い寝】射精させるたびにママになる女友達【ソフトマゾ向け】


34: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:49:16.84 ID:I0Yal7eS0

>>17
そういうマニュアルペーパーに実際にマニュアル乗せたことあるけど、やっぱ適応するのに結構時間かかってたな
AT並に乗れるようになるには教習所以上にかかる気がする


105: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 16:24:11.30 ID:iLXt9Kep0

>>17
身体が覚えてるから余裕や
乗れないってやつも多いけどそんなの運動神経平均未満のどんくさいチー牛だけやで


19: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:44:17.86 ID:aCh1ybdR0

ちなワイATw


23: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:45:12.76 ID:1lRs8IBQd

>>19


20: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:44:56.03 ID:jgjGwM+l0

AT限定が仕事でMT乗ることなったって限定解除するの間抜けでほんま草


25: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:46:22.89 ID:1lRs8IBQd

>>20
資格マニアみたいな奴が免許に印字したいからって理由で
AT→MTで取ってたな


21: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:44:56.62 ID:1Tz5Rvu8r

もういっそJ民に聞いてみたら?
今AT車とMT車どっち乗ってる?って
その答えが真実だぞ


22: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:45:09.42 ID:ampD/0ma0

男なら半分以上はMTだろ
女は1割もいないって聞いた


24: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:45:50.14 ID:ZqlvIAA80

悪いことはいわんからMTで取っておけ
なんJで一生煽られ続けるぞ


28: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:47:17.89 ID:aCh1ybdR0

>>24
言わなければいいだけやん ATで困ったことないし
仕事でMT乗らなくちゃならん底辺職のゴミ共の事はしらんわ


27: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:46:53.61 ID:AxcEB/tyM

あれ?
ATとかMTってなんだっけ?
俺の車は最新だからどっちもついてなくてさ

昔の車についてたよな確か


29: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:47:18.55 ID:etk2frpH0

オートマ免許はゾンビに襲われたとき近くにマニュアル車しかなかったら詰むで


30: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:47:42.16 ID:mqOlnT690

でもフェラーリとかポルシェはATじゃ乗れないんでしょ
大金持ちになる可能性もあるんだから
MTのが良いんじゃね


35: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:50:11.28 ID:gWoVPHIW0

>>30
最近のスーパーカーATしかないで
その方が効率がいいから


36: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:50:18.03 ID:Ki921O1A0

>>30
わざわざごく1部車種だけMT作ってくれてるだけや
走行性能はDCTの方が高いんやからそのあたりのメーカーでMTにこだわるのは現代ではむしろ亜流と言えるな
困るのはクラシックカー趣味や


31: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:48:33.21 ID:1lRs8IBQd

もしも、が理解できないのは何でなんやろな?
がん保険とか自動車保険とかメーカー保証とか無駄だと思ってるんかな?


42: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:52:14.35 ID:gWoVPHIW0

>>31
そのもしもってどんな場合を想定してるんや?w


51: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:57:12.01 ID:1lRs8IBQd

>>42
実家で親族の送り迎えする時やな


58: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 16:03:01.32 ID:gWoVPHIW0

>>51
普通は実家にもMT車なんて存在しないわw


33: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:48:49.21 ID:AxcEB/tyM

ATとかMTってなんかいいよな

ガチャガチャやって加速や減速するんだろ?

俺の車そんな機構すらついてなくてさ
0km/hから140km/までアクセル踏むだけ
変速もしねーんだよ参っちゃうよ

昔の車良かったなぁ


37: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:51:10.72 ID:jgjGwM+l0

AT限定てバイクも原付スクーターしか乗れなそう


40: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:52:02.17 ID:ACN+/KHDd

MTすら操作できない下手くそだらけなんやな


50: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 15:56:36.92 ID:X9T1YdX30

乗れる車の選択肢が増えるだけで必要なければ取る必要ない
学歴と一緒


交通事故を7割減らすたった2つの習慣

事故がなくならない理由

失敗のメカニズム―忘れ物から巨大事故まで






関連記事




横断歩道ワイ「ま、止まってくれるやろ(笑)」 ドライバー「うわぁぁぁぁぁ!」ドガーーーーン!!!





ワイ「左折か…ちょっとだけ右に膨らんで…ヨイショ!w」 ←どんなイメージ?





NEET俺、運転中スマホ厳罰化に伴い自室から双眼鏡で国道を監視する社会貢献をするも警察が来てしまった・・・