3: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:02:46 ID:1oSM
すでにもう値段が下がったからまあいいじゃんそういうのん
4: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:03:06 ID:tbfv
これでコメが安くなると思ってるんか…?
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:03:33 ID:cmj3
まぁいっぺんやってみてアカンかったらみんなでアワとかヒエ食えばええねん

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:04:14 ID:tbfv
>>6
それで国民が納得できるなら今の高価格も納得出来るやろ…
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:04:00 ID:jxKN
JAは悪くないとか言って擁護してる奴おるけど備蓄米の95%はJAに売られてるんやぞ
それで流通量が少なくて価格下がらないんだからJAに問題がある
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:04:50 ID:tbfv
>>8
JAは何時でも出せるんやで
止まってるのはその先の話
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:06:11 ID:jxKN
>>14
それならJAが何とかしろよって話
買ったのはJAなんだから責任持てよな
22: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:06:29 ID:mkvz
>>20
ホンマこれ
26: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:07:22 ID:tbfv
28: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:07:46 ID:yYh5
>>26
だからどうしたらええの?
37: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:08:49 ID:tbfv
>>28
お前に聞いてない
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:04:41 ID:mkvz
精米とかしなくてええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:04:57 ID:gHHL
おんj民はバカだから直感的な施策の方が良さそうに思っちゃうんだ?
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:05:38 ID:MdkT
スーパーのコイン精米機使えば100円でできるやんw
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:05:56 ID:yYh5
じゃあ一番の手段はなんなんや?
否定するなら正しい答え知ってるんやろ?
21: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:06:21 ID:MdkT
>>19
ただみんなに構ってほしいためにめちゃくちゃ言ってるだけだから答えなんて知らんぞ
27: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:07:27 ID:yYh5
>>21
まあこれやけどね
23: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:06:30 ID:tbfv
>>19
肯定するならワイの疑問に答えてもらわんと…
ワイは否定してるわけやないし
31: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:08:13 ID:Xdfm
コメによらず中抜転売業者がいるから値段があがるんや
アマゾンや楽天を潰して、生産者→消費者の直売にすべきや
38: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:09:05 ID:mkvz
パッケージングくらい自分でやったらいいだろ
農家のジジババですらできる程度の作業や
43: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:09:34 ID:jxKN
JAが米買いました!その後は知らん!
↑こんな馬鹿な話ないやろ、そんな事やってるから値段下がらない
51: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:10:52 ID:g2xx
>>43
もうこれ備蓄米で儲けさすためにやってるやろ…
46: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:10:24 ID:r7Sw
備蓄米のまま棚に並べるだけで普通に売れるだろ
50: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:10:51 ID:jxKN
>>46
これ
それなのにJAが在庫をたんまり抱えてる
47: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:10:25 ID:mkvz
ワイ「パッケージングは自分でやればいいしJAや国が流通方法を考えるだろ」
イッチこれガン無視なの草
議論するつもりじゃなかったみたいだね
73: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:13:21 ID:tbfv
>>47
自分でパッケージング…?
88: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:15:08 ID:mkvz
>>73
自分でやればいいだろ
袋に詰めるだけやろ?障害者でもできる
92: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:15:42 ID:tbfv
>>88
パッケージングってなんだと思ってる?
94: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:15:52 ID:mkvz
>>92
袋詰め
62: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:11:39 ID:oFuQ
でも昨日スーパー行ったら結構値段下がってたで
63: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:11:57 ID:MdkT
>>62
ワイも今日価格確認しに行こうかな
75: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:13:30 ID:g2xx
>>62
無尽蔵に出すと言うだけででてくるんだから中間業者それぞれで高値維持しようと溜め込んでたんやろか
落札したJAだけ儲け無しで売りましたいうても意味ねえ
65: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:12:25 ID:MdkT
コメもそうやがしれっと玉子も高くなってんだよなぁ
まーたM玉320円とかいってる
77: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:13:43 ID:B0eE
スーパー各自でパッケージングで出来るもんなん?
78: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:13:55 ID:8Q8L
>>77
無理やろ
80: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:14:09 ID:tbfv
>>77
無理やろなぁ
91: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:15:28 ID:R9Uz
米不足という環境下でなぜか大儲けしてる木徳神糧とかいう卸業者がいるみたいだからな
あんだけ叩かれてたJAの手数料はほとんど変わってない中で
何らかのメス入れるのは必要だろ
93: 名無しさん@おーぷん 25/05/23(金) 08:15:43 ID:8Q8L
精米とパッケージングの設備なんて普通はないからなあ
日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか
日本が先進国から脱落する日
やっぱりすごいよ、日本人―――日本人が大好きだから伝えたい33のこと
関連記事
【悲報】日本を下げてホルホルする行為『衰退ポルノ』と呼ばれ始める
カナダ大学「日本の貧困は勤勉で労働時間も長くスキルが低いわけでもない。完全な政策ミスによる貧困」
日本人「富士山最高!日本一!」外国人「Oh!Mt.FUJI!」←いや日本で一番高いってだけの山だよね?
chaos2ch
が
しました