1280px-Flag_of_the_Republic_of_China.svg (1)
1: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:52:58.22 ID:ZXYd3RMGr

料理も大して上手くない台湾サイドが悪いんよ


2: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:53:45.52 ID:QSybb3Cr0

激臭八角きらい


191: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:10:46.33 ID:IDqNi/oN0

>>2
好みの問題
台湾はなぜ親日なのか

3: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:53:50.45 ID:XIoV2jzha

台湾産パイナップル美味かったわ


4: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:54:09.64 ID:JXku5oYC0

名古屋で食う台湾ラーメン


5: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:54:42.22 ID:dBehoF+Ra

王徳伝のお茶、美味しい


6: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:54:50.83 ID:i8A/Xj6M0

鼎泰豊おいしい


7: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:54:52.71 ID:jDqQwUZ20

そらお前、夜市の臭豆腐よ


8: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:54:54.64 ID:WBi1tWLH0

台湾ラーメンだよね当然


10: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:55:00.78 ID:/rnvJtM/0

八角好き🤗


11: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:55:01.00 ID:FgItjYALr

笑顔が素敵なとこだよ


13: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:55:42.29 ID:kJOf5Ixi0

パイナップルケーキが美味い
でもたまに紙の箱にそのまま入ってて
取り出す時ボソボソ粉がこぼれるやつに驚く
日本じゃほとんどない包装よな


19: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:55:58.19 ID:lI55eawm0

名古屋で食う台湾ラーメンアメリカンやろ


21: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:56:14.63 ID:ZXYd3RMGr

名古屋のものを台湾と言い張るのはNG


23: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:56:52.08 ID:9kY+m6v30

なんか飯の上にそぼろ肉乗ってる奴が美味かった思い出
あんま覚えてないわ
最初はクールで事務的だけど、心から優しくて甘えたい気持ちを隠している超美人な嫁!~ビジネスワイフ制度~


29: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:57:30.80 ID:EjIiysQh0

台湾飯って基本油中心だからきついで


30: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:57:31.86 ID:W5sGr3Q20

肩こりとか頭痛に聞く緑色の塗る薬みたいなやつ


32: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:58:04.55 ID:/zieJLdf0

台湾シティポップすこやで


592: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:41:54.42 ID:wF32Dl9Z0

>>32
お土産で60年代歌謡曲のシングル色々買って来てもらったけど
そっちも面白かったな
香港やシンガポールより色々チャンポンで


37: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:58:36.87 ID:yPV646l0a

細い子が多くていいね


38: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:58:51.72 ID:0xuIj7pX0

アスースとかあるやろ


44: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:59:19.76 ID:FRplJxvF0

烏龍茶で煮た味玉美味しい


47: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:59:34.04 ID:va1CTUyc0

台湾まぜそばだぎゃ


49: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:59:37.18 ID:c2h1VZhrr

ワイはモンハンの中国語話してる地雷共が台湾人と知って嫌いになったわ


50: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 22:59:38.39 ID:Si/inFZs0

日本のことが好きな文化


71: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:01:33.97 ID:h1nj+dqa0

ルーローハンな
まじでうまいわあれ
体にはよくなさそうやから自分で作る時は肉はバラ使わず砂糖も少なめやけど


82: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:02:30.32 ID:CxwowCcc0

料理は合わないやつは本当に合わんやろうなアレは


97: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:03:34.26 ID:jdpA1c+Z0

台湾の東海岸とかいう魔境


99: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:03:40.60 ID:1srYSdTW0

全体的に不潔すぎる紙流せないトイレはあかん


130: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:05:43.07 ID:PufHBRmL0

>>99
あれほんまきついよな
ホテルでうんこ付いた紙と一晩とかしんどかったからエントランスのトイレにわざわざ毎回うんこしにいってたわ


149: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:07:22.70 ID:5uUnyuSAp

>>130
長期出張の日本人しか止まってないようなホテルだと割と流せるぞ


141: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:06:44.32 ID:gayqSbz40

>>99
世界で見たら紙流せる方が圧倒的マイノリティー定期


112: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:04:50.05 ID:Uw9Pn2Efa

日本の台湾に対するイメージって親日 臭豆腐 千と千尋の舞台しかないやろ


122: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:05:20.20 ID:7fRAefET0

ネットで親日だって言ってたから


123: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:05:26.41 ID:rgHbxddn0

夜市で酒がぶ飲みしながら歩いてるだけでええわ
夜市だったら中国だろうとベトナムだろうとどこであろうとだから台湾じゃなくてもええんやが
日本サイドに夜市がないのは致命的や


127: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:05:37.66 ID:jdpA1c+Z0

旅行で台北と九份以外行くか?


155: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:07:49.89 ID:IkznrmfK0

台湾好きなワイが好きなだけ定期


157: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:08:02.06 ID:L0Ev0YRn0

近くの台湾料理屋安いのにアホみたいな量食えるから台湾人好きやで


160: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:08:11.47 ID:1YiW68qUH

台湾で食べるチャーハンと空芯菜炒めが最高にうまい
ただビールはまずいから日本のやつ頼む


186: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:10:09.09 ID:ZmF4fX7Ea

台湾人「なんや食いもんの話だけかい。」


195: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:10:59.98 ID:bNZkunEa0

>>186
国宝の角煮旨そうやからしゃーない


187: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:10:13.46 ID:UTSyFtTR0

何やら台湾パイナップルが流行ってるらしいから買って食ってみたらめっちゃ美味かったわ
ちょいちょい買ってるで


196: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:11:08.32 ID:Qke/i24O0

謎の白菜と角煮が国宝らしいな


206: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:11:53.45 ID:G90PjW/U0

ビビアン・スー定期
ビビアンの好感度の高さに引っ張られてる部分あるやろ


209: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:12:26.99 ID:Bs/XHHct0

好きに理由なんかねーよ


263: 風吹けば名無し 2021/06/07(月) 23:16:42.41 ID:W31Hemqz0

夕暮れに中正記念堂の階段で寝っ転がるの好き
んでそのまま陽が落ちてライトアップされる建物が綺麗


台湾はなぜ親日なのか

台北日帰り弾丸旅 食べまくり! 1年12回: このルートで回れば、ムダなくムリなく大充実 (小学館実用シリーズ LADY BIRD)

MRTと鉄道に乗って週末台湾旅






関連記事




【悲報】中国のレストラン「日本人ツアー客には北京ダックと麻婆豆腐と青椒肉絲と小籠包と炒飯出せばよい」





タイ・ベトナム←貯金1000万円ある奴がここら辺に行けば一生遊んで暮らせるという事実





シンガポールという国についてお前らが知っていることwww