1: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:21:50.79 ID:t+vBEkrv0
米国シアトル近郊
フェイスブック、シニアソフトウェアエンジニア
28歳
9:00 起きる、スマホみる、朝食は食わない
9:30 犬の散歩
10:00 PC On、適当にSlack、メール、株価チェック
10:30 スタンドアップミーティング(バーチャル)、チームにやってる感を出す
11:00 別にやる事あんまり無いから株価やYouTube見る
12:00 DoordashかUber eatsで出前取る、食べながらスマホ見る
1:00 仕事開始、時間のかかる作業は殆ど無く・・時間に余裕が有ればネトフリ、YouTube、PCゲームしてる
会議が有れば参加してやってる感だす
4:30 ここら辺で社員全員退社、残業する奴は一人も居ない
5:00~ 後は自由時間、飯食ってシャワー浴びて12時位で寝る
残業なし、有給無限、永久リモート
フェイスブック、シニアソフトウェアエンジニア
28歳
9:00 起きる、スマホみる、朝食は食わない
9:30 犬の散歩
10:00 PC On、適当にSlack、メール、株価チェック
10:30 スタンドアップミーティング(バーチャル)、チームにやってる感を出す
11:00 別にやる事あんまり無いから株価やYouTube見る
12:00 DoordashかUber eatsで出前取る、食べながらスマホ見る
1:00 仕事開始、時間のかかる作業は殆ど無く・・時間に余裕が有ればネトフリ、YouTube、PCゲームしてる
会議が有れば参加してやってる感だす
4:30 ここら辺で社員全員退社、残業する奴は一人も居ない
5:00~ 後は自由時間、飯食ってシャワー浴びて12時位で寝る
残業なし、有給無限、永久リモート
2: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:22:23.02 ID:t+vBEkrv0
ホワイトすぎる・・ええんか?
3: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:22:49.70 ID:t+vBEkrv0
多分お前らは信じない
10年後のGAFAを探せ 世界を変える100社
10年後のGAFAを探せ 世界を変える100社
|
|
6: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:23:54.32 ID:8b7RdEpw0
国内メーカーやが似た様なもんやで
7: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:25:17.40 ID:OMKgRnuHa
ま?
8: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:25:25.11 ID:k3kUv9TZM
犬は何を飼っとるんや?
12: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:26:30.74 ID:t+vBEkrv0
9: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:25:33.34 ID:ZTcnstIF0
ええな
10: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:25:48.62 ID:t+vBEkrv0
リモートライフ大好きや
11: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:26:18.69 ID:KUr68c1a0
お前いつ出社してんの?
15: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:27:40.41 ID:Cf0A0Y0I0
株何仕込んだ?
17: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:28:59.51 ID:t+vBEkrv0
>>15
最近買ったのはSQ、TSM、NVDA、アップル、NIOあたりやね
最近買ったのはSQ、TSM、NVDA、アップル、NIOあたりやね
84: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:03:06.69 ID:ahloXHZ0a
>>17
FPS好きそう
FPS好きそう
19: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:29:58.08 ID:/9YURUdsa
12時の後が13時じゃなくて1時てのがアホっぽい
正義のヒロインが悪のブタ怪人に忠誠を誓いビッチ嫁になる話
正義のヒロインが悪のブタ怪人に忠誠を誓いビッチ嫁になる話
21: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:30:31.59 ID:I18x+MB40
次の日になってるやん
24: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:32:02.60 ID:sKDAwY3Qd
ちなみにgafaすら完全リモートは否定してる
33: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:34:29.52 ID:t+vBEkrv0
>>24
チームによるぞ、ワイはお願いしたら通った
チームによるぞ、ワイはお願いしたら通った
25: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:32:14.18 ID:gKQL9U62a
ワイベルビューに昔住んでたわ
29: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:33:26.55 ID:t+vBEkrv0
>>25
上級やん
上級やん
34: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:34:51.30 ID:gKQL9U62a
>>29
多分シアトル近郊の方が家賃とか高いで
一番上級多いのはレドモンドとかちゃう
多分シアトル近郊の方が家賃とか高いで
一番上級多いのはレドモンドとかちゃう
36: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:36:37.85 ID:t+vBEkrv0
>>34
よく知ってるな、ベルビューも最近負けてない
カークランドが一番上級多いと思うわ
よく知ってるな、ベルビューも最近負けてない
カークランドが一番上級多いと思うわ
44: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:39:10.50 ID:5g+s9YUG0
>>36
あそこはマイクロソフトの社員がよーけ住んどるからやろな
あそこはマイクロソフトの社員がよーけ住んどるからやろな
28: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:32:23.46 ID:y0PAhQ7F0
リモートで退社とは
30: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:33:37.48 ID:k2vj0FxM0
年収が2倍な点を除けば、ワイと変わらんわ
37: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:36:58.11 ID:HWHtWBgk0
ワイやん
39: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:37:39.02 ID:8Ob6h6iV0
有給無限なら有給取ればええやん
40: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:37:44.84 ID:aEvyBQqza
何やってる会社なの?
46: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:40:21.69 ID:t+vBEkrv0
>>40
みんなのいろんなデータを集める会社だよ
みんなのいろんなデータを集める会社だよ
49: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:44:03.52 ID:JqLFFyjN0
プログラム書かないの?
52: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:45:11.22 ID:t+vBEkrv0
>>49
やってるで、主にpython
やってるで、主にpython
53: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:45:33.27 ID:LRs34Oera
煽りじゃないけど英語でレスしてみて
55: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:46:20.81 ID:t+vBEkrv0
>>53
there’s nothing good to watch on netflix lately, do you have any recommendations?
there’s nothing good to watch on netflix lately, do you have any recommendations?
60: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:47:41.14 ID:uJUKCXIf0
>>55
ストレンジャー・シングスおもろいよ
ストレンジャー・シングスおもろいよ
59: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:47:28.07 ID:2TtuE2i0r
ワイ底辺士業の年収の十倍で草
62: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:49:09.53 ID:8jn0U2/40
Facebook Senior Software Engineer Salaries
https://www.glassdoor.com/Salary/Facebook-Senior-Software-Engineer-Salaries-E40772_D_KO9,33.htm
給料お安くない?
https://www.glassdoor.com/Salary/Facebook-Senior-Software-Engineer-Salaries-E40772_D_KO9,33.htm
給料お安くない?
71: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:53:24.59 ID:Xo7n7YS8a
>>62
よくみたらストックオプションで水増ししてるだけで現金収入は日本より安いんやな
よくみたらストックオプションで水増ししてるだけで現金収入は日本より安いんやな
77: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:56:59.33 ID:8jn0U2/40
>>71
ボーナスは別や
平均20万ドル+ボーナス
ボーナスは別や
平均20万ドル+ボーナス
87: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:04:43.06 ID:t+vBEkrv0
>>62
たしかに大半はストックオプションだな、4年位でみんな転職しちゃう
たしかに大半はストックオプションだな、4年位でみんな転職しちゃう
69: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 05:52:55.14 ID:uJUKCXIf0
起業やスタートアップに興味はないのか?
あんま刺激ないやろFacebookって
あんま刺激ないやろFacebookって
91: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:08:26.16 ID:t+vBEkrv0
>>69
ワイあんま刺激求めて無いんよ、次転職する時考えるかな
ワイあんま刺激求めて無いんよ、次転職する時考えるかな
86: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:04:36.50 ID:AnlQf9OD0
ややガチ感ある
107: 風吹けば名無し 2021/06/17(木) 06:15:47.14 ID:6Np3Ctiv0
380万でええからその仕事やりたいわ
超図解 世界最強4大企業GAFA 「強さの秘密」が1時間でわかる本
the four GAFA 四騎士が創り変えた世界
10年後のGAFAを探せ 世界を変える100社

関連記事
【正論】ハワイ住エリート「新社会人よ!30まで実家に住めば老後に3000万円貯まるぞ!」
Twitter「アメリカは人種問題に紳士に取り組んで差別がなくなってる」ワイ「はぇ~アメリカは立派だなぁ」
GAFAのサービスを使わずに1年間過ごしたら1億円 ←やる?
|
13時や25時なんて呼び方は時間にこだわる日本人らしい文化
chaos2ch
が
しました