face_angry_man5 (5)
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:07:32 ID:LKQD

みんなの使う場所をみんなが気持ちよく使うために啓発してたら出禁てマジやばくね?


2: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:07:55 ID:7sGk

状況見んことにはなんとも


5: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:09:19 ID:LKQD

>>2
過剰に騒ぐガキや、ぺちゃくちゃうるさいおばさんたちを注意する。
ゴミをテーブルに残していく輩、使い終わってテーブルを拭かないやつを注意するなど

悪いヤツほど出世する

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:11:16 ID:zOHj

>>5
気持ちはわかるけどイートインはそういうもんじゃないかな。
自室なら汚されないから毎日部屋にいればいいじゃん


11: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:12:04 ID:LKQD

>>8
家にいたらあかん時間があるから、ワシは18時までそこですごすんや


15: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:14:19 ID:UutO

>>11
糞迷惑な客で草


6: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:10:27 ID:LKQD

ワシも毎日使う場所やしきれいな方が気持ちいいからな
積極的に掃除とかもワシがやってた、最初は自分だけでやってたけど
すぐに汚されてイライラして最近は注意するようにしたんよ


7: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:11:04 ID:9cHD

近所のスーパーのイートイン常連が陣取ってて怖くて行けない


12: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:12:48 ID:LKQD

>>7
ワシが席割りして、よく来る人は奥に他の人は座りやすく出やすい席をあけてたんやぞ?


14: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:13:45 ID:choO

>>12
席割りとか言い出すともう意味不明。イッチはイートインのなんやねん
普段は清楚なのにエッチ中はデレ甘に包みこんでくれる孕ませエッチ好きの新婚妖狐嫁~異世界花嫁制度~


17: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:14:29 ID:7t3u

>>14
座敷わらしか貧乏神


9: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:11:24 ID:LKQD

イートインっていってもテナントなくてテーブルと椅子、後スマホとかの充電コンセントが有る場所ね。


10: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:11:31 ID:aWzm

自治厨


16: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:14:22 ID:Oflf

イッチはそこの管理者じゃないんだから勝手なことしちゃだめだよ


22: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:16:27 ID:LKQD

席割りをしなかったら、少人数ででかいテーブル使うやつがいるんよね
ワシは「3人?そこのテーブルつかってね」っていうて効率よくわりふってたんや

>>16
常連の婆さんやおばさんには「何時も座れるようにしてくれてありがとう」って感謝されてた。


23: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:17:11 ID:aWzm

家でも外でも嫌われてて草


24: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:17:21 ID:ABie

ワイも映画のポップコーンの券配ってたら出禁なったわ


25: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:18:38 ID:lm00

何者かになりたい欲だけが肥大化した怪物


26: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:19:27 ID:LKQD

ワシも自分専用の一人掛けテーブルを確保してそこで平時はスイッチライトしてるよ。
言っとくけど偉そうな態度はとってない。他の人が残していったゴミもワイが捨ててる。
後はテレビがあるんやけど、時間になったらワイがNHKとかチャンネル変えてるんやで。
「あ、ミヤネ屋はじまるので変えますね」ってチャンネルをかえてあげるの


31: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:24:10 ID:zOHj

>>26
まず君専用の席なんかない。たまたま空いてる席を使ってるだけ。
命令口調でなければ偉そうではないというわけではないよ。
本来の領分を超えて人に関わることは偉そうなことだよ。
誰も君にそれをやってと頼んでないよね?
スイッチは他の場所でもできるから出禁にされたなら他の場所でやればいい。




28: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:21:44 ID:viqR

「チャンネル変えてあげる」てワードがナチュラルに出てくるのは本物っぽいな


35: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:25:44 ID:LKQD

>>28
ほんまに管理ができてないイートインなんだよ。
レストランの抜け殻にテレビだけ置いて、後はご自由にみたいなタイプのフリースペースってやつね。


30: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:23:03 ID:LKQD

ワシは確かにニートだけど、まだ35歳よ?
充電期間を設けて40歳までに就職しようとしてるんや。
イートインに行きだしたのは4月くらいからだったかな、スーパーの店員も管理してないから無法地帯だった。
自分の過ごす場所が汚いって嫌だから、最初はゴミをゴミ箱にすてたりしてたんだよな。
そのうち家からぞうきんとか持ってきてテーブルを拭いたりしてた。
朝からいる爺さんや婆さんも、ありがとうねっていってくれたもん!


36: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:25:49 ID:uUe0

仮に本当ならここまで行動力あるなら働け


41: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:27:39 ID:P43Z

出禁して正解やな


42: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:28:04 ID:LKQD

最初に声を上げたのは相撲やってた時かな、高校生がきてフリーWi-Fiあるからでっかい声で騒いでお菓子食い散らかしてんや。
相撲見てるおじいちゃんやおばあちゃんが困ってたからワイが勇気を出して「おい!静かにしなさいよ相撲の音がきこえないでしょ!」
っていって高校生をひとにらみしたら退散したの。
んですごく感謝されたんよね。


46: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:31:19 ID:zOHj

>>42
明確におかしいね


44: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:30:50 ID:LKQD

それからワシが店員にも放置されてるイートインをもっと使いやすくしようと思い色々がんばったんだよ。
開店と同時にいったら、家から持ってきた新聞を机に置いたり大相撲の番付表を見やすい一においたりした。
子供らがいるときはワシが「NHKニュースの時間だからかえるね」って優しく言ってた。
これっておかしいのか?


45: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:31:09 ID:Oflf

>>44
おかしいよ


48: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:33:58 ID:zOHj

第一出禁になるということは苦情が入ったんだろうからおかしなことをしてたということじゃん。
何と言われて出禁にされたの?


51: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:37:28 ID:LKQD

>>48
今日の行ったらイートインが片付けられてテレビも椅子もテーブルも無くなってた。
ワシはどういうことですか?って言ったら「会社の方針」ってきっぱり言われて、「みんなの以降の場ですよね?」って言ってものれんにうでおし・・・・
「新しい場所は作りますが、あなたのご利用はご遠慮ください」っていわれたんや。
ワシが最近まずいことしたかな?って頭を捻ったけど思い浮かばなかった。


53: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:42:53 ID:zOHj

>>51
つまり人に対して明確に悪意を持って接していると自分が認識していた時であれば出禁にされてもまだわかると。
それはつまり自分が起こられるべきかどうかを他人からは確認しようがないあなたの脳内状態で決めるということだから到底容認できないよ。あなたの気分一つだからね。
最初のほうでも書いてたけど、人に注意しに行ったのは君の仕事じゃないよ。
会社や利用者からしてみれば勝手に管理者を名乗る人が何が許されるのかのルールを振りかざし始めたわけだから出禁は妥当。


54: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:45:50 ID:LKQD

>>53
え?テーブルが汚れたら綺麗にして帰りましょう、食べ散らかさず使い終わったらゴミ箱に捨ててねってそんなにあかんことなんか?
席割りって言っても「おいだれの席すわってるんや!」なんて言ったことがないね。
常連さんが来たら「こんにちはいつもの席へどうぞ」とか「3人ですか?の席つかって下さい」ってくらいよ?
こんなやんわりやって、イートインもきれいになってたんやで?


57: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:49:35 ID:zOHj

>>54
うん、何の反論にもなってないよ。
あなたがやったことの度合いの話じゃなくてやってることがそもそもおかしいという話ね。


59: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:52:10 ID:LKQD

>>57
ゴミ散らかして帰るほうが正義ってことなんか?


61: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:53:41 ID:zOHj

>>59
君の話をしているよ。話そらしちゃだめだよ。反論しないってことは自分がまずいことをしてたのを認めるってことだね?


49: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:34:04 ID:LKQD

常連さんの名前は自然におぼえるようになって、昼間からビール買ってきて飲むおっさんは奥の席にしたりした。「〇〇さんこんにちは」って言ったりしたらおっさんも「おう!」って言われた。
おっさんも一人で寂しいから御酌したりもしたんやぞ。
その頃から席割りをしっかりして、一見さんも使いやすい入口の席をあけるようにしたんだよ。


52: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:41:28 ID:LKQD

プチトラブルって事はないけど、6月の中頃にヤンママ軍団が来て
子供が「うきょ~!」って言いながらおもちゃで遊んでたのを注意したくらいかな?
見ない顔だったけどその子供が持ってきたおもちゃが、玉を発射するタイプでテレビを見ていたおばあちゃんにもあたったんや。
ワシは「お母さん、このおばあちゃんにおもちゃがあたりましたよ謝って下さい」って言っただけ
これってトラブルか?
そのヤンママ軍団は会釈して出ていった。
言っとくけどワシは「そんなあやまり方があるか!」なんて言ってないぞ?
これもおかしくないやろ?


55: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:48:22 ID:LKQD

ワシは夏の甲子園がはじまったら、どうしようかなって考え始めてた頃に出禁を言い渡された。
テレビを置いてたのに新しいところでは撤去して、サービスカウンターから見えるところになるみたいやね。
まあ、不満はそれだけではなく!家に戻ったらマッマやパッパもワシが出禁になったことを知ってたんや!


56: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:48:44 ID:Oflf

>>55


58: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 12:50:39 ID:LKQD

「〇〇(スーパーの店名)のイートインで仕切ってたそうだな!」って言われほうきの棒で帰ってくるなり叩かれたんやぞ!
出禁やったらワイだけに言うたらええのに、どこかで知り得た個人情報を使ってマッマやパッパにちくられたんや!


74: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 13:30:08 ID:LKQD

ワシも自分自身でイートインをしっかりきれいにしたし、自分が使った後はしっかり掃除したで?
チャンネルを変えるのはやっぱりみんなが見たいテレビを効率よく見るって事に限るやろ?
特に1番考えなあかんのはミヤネ屋の始まる時間、お昼のNHKニュース、相撲の時間やな。
これに夏は甲子園も入ってくるからワシは心を痛めてた。とりあえずずんでる県の高校が出る試合は最優先でチャンネルを回そうと思ってたで?
こういう配慮を学べたことはぷらすじゃないの?


75: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 13:33:34 ID:aWzm

余計なお世話


77: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 13:36:24 ID:qyAC

気持ち悪いおっさんで草


78: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 13:37:07 ID:qyAC

そりゃクレーム入るわ


107: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 16:08:39 ID:E8Hu

怖い


カード無しでバックヤード出入り自由
夜間も出入り自由にしたらええ


「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術

「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣

悪いヤツほど出世する






関連記事




店員「901円です」トッモ「1000円からで」ワイ「あ、1円あるよ(募金箱に手をかける」→結果





【超悲報】ワイ常連の店で出禁になってしまうww ←ワイが悪いのか?





ワイ「お釣り千円多かったよ」店員「ありがとうございます。…ではご返却を」ワイ「それは違うだろ?」