necchusyou_face_boy5 (1)
1: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:08:10.36 ID:ekhrUUyC0

525円も払って質問したのに...

ワイ

日東駒専レベルの情報学部に在籍中でプログラミングセンスがゼロで大嫌いな私に民間でおすすめの就職先を教えてください。学校からの推薦はIT企業が多く入った後に落ちぶれそうで怖いです。営業と全国転勤は避けたいです。

たらこ

どこ行っても落ちぶれますよw
何かどこかの会社に行ったら自分は落ちぶれないと誤解してるんだと思うんですよね?
要は日東駒専レベルにもかかわらず、自分は何らかの能力があってたまたまそれが
発揮されてないから優秀な結果を出してないと思ってらっしゃると思うんですけど
あなたそのレベルです
(中略)
落ちぶれるという前提で会社に入って普通に給料貰えばいいんじゃないですか

https://www.youtube.com/watch?v=0VnYnWNT4Dk&lc=Ugx-P39GmjdcQ-ITSPx4AaABAg.9AAraJxSehi9ABzHPAUaOB


1:31:05~


2: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:08:37.71 ID:ekhrUUyC0

こんなん(許されて)ええんか?


3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:08:50.37 ID:CfSR0TNza

イッチが悪い


6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:09:22.60 ID:ekhrUUyC0

>>3
なんでや
ワイはたまたま学科選びに失敗しただけやで

このままだと、日本に未来はないよね。

8: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:09:44.94 ID:CfSR0TNza

>>6
悲劇のヒロインみたいでキモい
自分で這い上がれや


272: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:26:20.43 ID:l9yNjW+pF

>>6
そういうとこやぞ


4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:09:00.25 ID:ekhrUUyC0

ワイには輝ける場所がないんやろか...


5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:09:19.07 ID:meYOcyVnr

正論やん


10: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:09:50.12 ID:ekhrUUyC0

>>5
日東駒専でも落ちぶれない人はいるし、むしろ平均より上やろ
んで、ワイは学科選びに失敗したんや


17: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:10:52.58 ID:meYOcyVnr

>>10
ひろゆきにこんなこと聞いてる時点で無能だろ


26: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:11:47.39 ID:ekhrUUyC0

>>17
ひろゆきは金を稼ぐ能力としては普通に有能やろ


70: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:15:07.69 ID:Yti+nWO5M

>>26
じゃあ有能の言うことちゃんと聞き入れろよ


536: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:44:27.58 ID:DuAwQ0XZa

>>26
ひろゆきが正しいなら受け入れろ
そんなんだからひろゆきに舐められるんだよ


21: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:11:02.25 ID:VazBiIWc0



32: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:12:34.92 ID:ekhrUUyC0

>>21
今は自堕落で努力できない
でも努力すれば並みの人より上や


22: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:11:03.53 ID:By/2BGeMp

>>10
口答えするな


108: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:17:20.29 ID:6m8T0gnh0

>>10
たまたま能力が発揮されなかったと思ってるやんwww
ひろゆきの言う通りでワロタ


127: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:18:20.24 ID:iFN3fsA40

>>10
あのときのあの選択が別れ道みたいに言うけど、実際は能力あればどっちでも成功してんだよね
選択にさして意味はないって事をひろゆきも言ってんでしょ


493: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:41:42.72 ID:QmdzKl/o0

>>10
ついでに言うと平均より上ではないぞ
一般的な社会から見ても中の下か良くて中の中


11: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:09:55.34 ID:BDuRH6O30

たらこに論破される糞雑魚


20: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:10:58.66 ID:ekhrUUyC0

>>11
画面越しに才能がないとわかる人はおらんぞ

ワイはたまたまミスっただけや


24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:11:24.53 ID:rMOaV7Oy0

>>20
で、どんな才能があるの?


55: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:14:07.65 ID:ziI+yDA6a

>>20
学歴と質問内容で察するだろ


14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:10:26.95 ID:jLc+S2AwM

日東駒専ごときで選り好みするからやろ
ちな駒沢中退


23: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:11:24.06 ID:YCsqd0CP0

ボロカスではないやん
最初から落ちこぼれ自覚して給料泥棒しとけって話やろ


25: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:11:37.55 ID:CfSR0TNza

どんな才能あるか教えて


32: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:12:34.92 ID:ekhrUUyC0

>>25
昔は昆虫博士と呼ばれた
中学まで学年トップだった


50: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:13:33.25 ID:26hH8L9ip

>>32
なら昆虫の勉強でもしたらええやん、自分で考える脳みそもないんか


27: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:12:05.91 ID:luy7T+52d

上だ下だと言ってると無能のまま時間だけが過ぎてくぞ
失敗しようが行動しないと落ちぶれたままよ


28: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:12:19.16 ID:bVIGii570

建設的な回答もらってるやん
無駄に高望みするよりマシだろ


31: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:12:29.55 ID:KHqidH3+a

500円も払って何て言って欲しかったんや


46: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:13:14.49 ID:ekhrUUyC0

>>31
こういうあなたには〇〇みたいな企業が向いてますよ
頑張ってくださいね

みたいな


59: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:14:13.42 ID:nUpq0N26d

>>46
このままだと仕事に就けませんよ
がんばってくださいね


62: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:14:22.02 ID:BE2roXi0r

>>46
得意なこと1つも述べずに嫌いなことだけ列挙して
向いてる企業もクソもないやろ


73: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:15:24.01 ID:XI/shhyB0

>>62
ほんこれ


89: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:16:13.93 ID:ekhrUUyC0

>>62
得意な事

中学までは勉強

今は

スロットの設定看破、タイピングスピード、TOEIC580点
とか


100: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:16:52.63 ID:26hH8L9ip

>>89
だから、昆虫の勉強しろ言うてるやん


132: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:18:36.08 ID:ekhrUUyC0

>>100
金にならない
今はあきた


176: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:21:26.17 ID:bTkE55X20

>>132
一生その思い出思い出しながらライン工しようや
がんばってくださいね


128: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:18:23.03 ID:Aflyti1mM

>>89
中学時代から現在にかけて盛大に落ちぶれてて草


179: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:21:35.83 ID:jpyCNGVu0

>>89
下らなすぎる
なにも努力してこなかったんやろうな


181: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:21:41.49 ID:GIB7aVG70

>>89
TOEICで600点割るとかノー勉で受けたんか?


203: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:23:00.89 ID:ekhrUUyC0

>>181
ワイは
中学3年のときに英検準二級
高校2年のときに英検二級
そして今TOEIC580点なわけやが
もちろんノー弁ではないで


236: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:24:25.32 ID:GIB7aVG70

>>203
いや勉強して600割るのは流石にないやろ
ワイも高2で英検2級とって院試のためにちょこっと勉強しただけでTOEIC700点は超えたぞ


281: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:26:48.78 ID:jpyCNGVu0

>>203
君の目標達成してるやつらはそれより遥かに上やで…
身の丈知った方がいいわ…
特に英語なんていくらでも出来るやつおるんやし…


68: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:15:02.53 ID:jLc+S2AwM

>>46
甘ったれで草


371: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:33:10.09 ID:K3ptm8Xua

>>46
あなたには自宅警備員が向いてますよ
頑張ってくださいね


34: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:12:47.22 ID:9Du0sZB3a

これだけ他人に厳しく正論を言ってくれる人なかなかおらんやろ


42: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:13:02.72 ID:c2atd8eA0

これがお前の客観的な評価やぞ


58: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:14:10.67 ID:ekhrUUyC0

>>42
中学までは学年トップやったけどな
ワイは努力すればどこまでも伸びていけるんや
ただ能力が偏っててプログラミングは苦手なんや


43: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:13:07.65 ID:PyDpaV720

正論だけどここまで言われると壊れるだろ


49: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:13:24.18 ID:oCxj4zby0

珍しくひろゆきの言う通りだな
無難にやって給料もらっときゃええねん


51: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:13:51.94 ID:wnXJdERb0

無能を自覚してある程度マシな居場所にさっさと入ってそこそこの給料貰っとけって意味やろ
多少言い方は悪いかもしれんが何が間違ってるんや


54: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:14:02.11 ID:YcDjstDqr

ライン工とか向いてると思う


71: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:15:11.99 ID:ekhrUUyC0

>>54
ダサい
一度きりの人生でそんな社会の隅っこで生きたくない
普通の会社に入って500万以上貰いたい


93: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:16:25.90 ID:rMOaV7Oy0

>>71
アレは嫌コレも嫌
ワガママなだけの無能に活躍の場なんかないぞ


78: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:15:45.97 ID:wKgoH7SV0

ひろゆきをなんやと思ってるんやろ
君の言って欲しい事だけ言われたいならキャバクラでも行ったほうがええんやない?


80: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:15:56.77 ID:107kKAwd0

ひろゆきに答えてもらえたら出来るってアホの極みかよ
そりゃこんな事言われますわ


84: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:16:02.86 ID:snfkvGxC0

公務員でいいのでは?


102: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:16:57.36 ID:ekhrUUyC0

>>84
暗記しきれないんだよハゲ


116: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:17:44.68 ID:b/Mdec3Hd

>>102
プログラミングも駄目
暗記も駄目

何が出来るんや?


148: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:19:38.32 ID:ekhrUUyC0

>>116
優しい(人を傷つけるとかできない)のは誇りに思ってる

たらこみたいな口調で話さない


158: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:20:25.61 ID:rMOaV7Oy0

>>148
人に嫌われたくないだけで本質は自己中だよね
優しいとは言わないぞ


183: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:21:47.70 ID:+kxKMqZNp

>>148
お前は人を傷つけてないと思ってるかもしれないけど少なくともこのスレのお前以外は全員不快に思ってるで


99: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:16:48.17 ID:6P838U5G0

落ちぶれるって言葉の選び方がこもそも勘違いしてるわ
現在の自分の位置を過剰評価してる


132: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:18:36.08 ID:ekhrUUyC0

>>99
中学の時は5回連続学年トップで小学校の時はマラソン大会6位/20人中
だったんやが?
英語のスピーチコンテストで賞もとってた


103: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:17:01.40 ID:fSUcfp6h0

ワイはイッチが本当は有能だってことわかってるで
おすすめの仕事があるんやけどどうや?イッチならすぐ戦力になれるし絶対に稼げる


104: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:17:10.16 ID:W9YDbuTNd

苦手なのはわかるけど苦手でも出来ることって何かある?
出来ることや自分の強みを言えるとアドバイスする方も具体的に言えるよ


107: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:17:14.14 ID:TuA31M670

これはひろゆきが正しかったわ


109: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:17:21.81 ID:7HcnDzIr0

「こう言って欲しい」って前提で質問する奴ってなんやろな
自分でも分かってるし違うこと言われたらキレるし
何したいんやろこういうの


155: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 19:20:07.32 ID:zsJuy/jc0

「身の丈にあった会社を選べ」

これだけで充分やろ


このままだと、日本に未来はないよね。

凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいく

自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術






関連記事




【論破王】ひろゆき「経済止めた方が自殺者は減る」




【朗報】ひろゆき「治安を良くするのは簡単。軽犯罪でも重罪にすれば良い。そうすれば殆どの人は大人しくなる」




ひろゆき「日本の大学生がバカすぎるw 大卒の韓国人はみんな英語しゃべれるからねw」