kiraibashi05_tatebashi
1: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:17:47 ID:K73H

言うほどご飯に箸刺して供えるの見た事あるか?令和だぞ??
昭和で終わってる常識押し付けるなよ


3: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:19:37 ID:P5OG

縁起とかいう謎概念は今世紀の内に根絶やしにしなければならない


7: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:20:32 ID:K73H


8: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:21:12 ID:P5OG

>>7
せやせや


6: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:20:27 ID:FzUN

仏さんに供えるメシでも箸は刺さんな
なんかお行儀悪いし


10: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:21:20 ID:K73H

>>6
今もう全然見ないからな


11: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:21:40 ID:gVya

うちは代々続く由緒正しい一向宗で
聞きたくもない説法やら作法躾されてるが
「飯に箸をさす」なんつー手順はねえです


14: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:22:27 ID:Brbv

仏教じゃなくて道教だろ縁起悪いの発祥は
あと儒教の作法としてもNG


15: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:22:57 ID:7F0C

自分は仏の精神ですよ?てアピールにしても自虐的な感じね


17: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:23:12 ID:iqd7

行儀はいいものではないから他所でやらないように注意してくれてるんだと思うで


22: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:24:07 ID:K73H

>>17
行儀ってなんだよ


26: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:25:40 ID:iqd7

>>22
その人の育ちがわかってしまうものやな
食事中にゲップしたりくちゃくちゃ音立てながら食べるとかそういうのと同じ括り


28: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:26:03 ID:4aMw



33: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:27:14 ID:K73H

>>26
お前ご飯に箸刺して仏さんに出してんのか?
わいはそんな光景を見たことないんやけどどこでやってん?


19: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:23:27 ID:7F0C

夜中に墓地に行って墓石蹴ってきてみて?


23: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:24:30 ID:K73H

>>19
器物損壊じゃねぇか


25: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:25:27 ID:gVya

>>19
他人の信仰を敢えて愚弄することはしない


370: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 06:51:52 ID:7RtN

>>19
これ思うけど、無神論者でも人の思想や信仰の自由や権利を尊重するヒューマニストならそんなこと出来ないと思うんやがな
これ出来るのは他人の人権を気にしないリバタリアン位や


27: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:25:43 ID:qvEK

通夜と葬式でめちゃくちゃやってるが?


35: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:27:31 ID:K73H

>>27
やらねぇよ?


36: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:27:41 ID:gVya

>>27
おそらく明治くらいに生まれたものだろう
少なくとも江戸時代にはないと思われる


202: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:59:23 ID:qvEK

>>36
えぇ…
ワイのジッジもバッバも通夜と葬式のお供え物でさんざんやってたんだが
地域性もあるんか?ちな宇都宮


31: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:26:48 ID:yvrU

箸落ちそうだからご飯に刺してこ

包丁とかはどうすんやろ?


44: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:28:50 ID:K73H

>>31
お前飯食う時包丁使うん?


38: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:27:59 ID:dg9V

うちは曹洞宗だから飯に箸は立てないわ
浄土宗系だとするんちゃうか?


48: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:30:21 ID:yvrU

そもそも橋を落とさないためにとる手段がご飯に指すってのが異常だろ


52: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:31:14 ID:K73H

>>48
異常ってなんだよ1番合理的だろうが


55: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:32:08 ID:yvrU

>>52
合理的ねぇ
箸置きって何のためにあるんやろ?
それ使わずにご飯に箸ぶっ刺して合理的ーっていうのは如何なものかと...


64: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:34:35 ID:K73H

>>55
常に箸置き準備されてる場所にしか行かないん?
あんま外食した事ないんかね
あ、庶民のファミレスには行かない感じか、なら知らんのもしゃーない


51: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 05:30:49 ID:79ST

まあ何にしろ
トラブルの元ではあるからやらん方がええ
イチイチ行儀やなんやのバトルするのも大変やろ


箸の持ち方――人間の価値はどこで決まるのか?

仕事ができる人はお米の食べ方が美しい 10秒で一流にみせる食事術

世界一美しい食べ方のマナー