カオスヘッドライン





算数

(ヽ´ん`)「数学は中学で挫折したけど、リーマン予想を解決するために数学勉強してる」

count_boy01
1: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:50:32.49 ID:IKrWdhxk0
19 番組の途中ですが (ワッチョイ 5f27-acnQ) 2021/10/15(金) 11:21:33.50 ID:qtDFXjDF0

夢に終わりなんてないよ。ソースは俺。
俺は中学1年で数学についていけなくなってその後ずっと数学から逃げた。
でも29歳の時に、NHKでリーマン予想の番組観て数学に興味持って、そこから中学レベルの参考書買ってきて勉強始めた。
40歳のいま、ようやく三角関数を理解したところ。毎日が楽しい。
このまま勉強進めて、どうにか寿命が尽きる前にリーマン予想を解決したい。

4: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:50:56.45 ID:TObfBs2Hp
かっこいい

5: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:51:40.97 ID:IgA7X6YfM

> > 追加の記事を読む




大学生正答率33%の問題です 「奇数と偶数を足すと答えはどうなるでしょうか?」

1289733i
過去のおすすめ記事の再掲です
1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 22:59:59.25 ID:s5Uf/Ptl0

3: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:00:41.32 ID:3oU0f6Uz0
むずいな

5: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 23:01:17.54 ID:LgwsK9Pk0

> > 追加の記事を読む




面接官「『0.9999999999…』を『1』にするにはどうすればいいですか?」

1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/03(金) 10:33:00.46 ID:Ntfi2qWVa0303

なんて答えればよかったんや…?


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/03(金) 10:33:25.84 ID:o1+wot/ta0303

0乗する


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/03(金) 10:41:13.33 ID:tFvQGIKx00303

>>3
はぇ~すっごい発想


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/03(金) 10:43:18.39 ID:ZlcG5TsV60303


> > 追加の記事を読む




小学生ぼく「7ってほぼ10だよな。10×10が100だから、7×7は80くらいかな?😁電卓ピッ」

pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:51:23.11 ID:bu488RRCM
電卓「49」



ぼく「…🤔」

2: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:51:59.55 ID:llhfYdqV0
確かに半分のはずないな

3: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 21:51:59.79 ID:14yxGAZF0

> > 追加の記事を読む




店長「今日POSが調子悪いから電卓で計算してもらってもいい?」俺「わかりやしたー」客「5%offクーポンあるんですけど」俺「…」 →結果www

1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/24(土) 17:22:07.507 ID:O38X46HdM

俺(1500÷5=…300円?そんな安くなる訳ないよな…1500×0.5=750円…これかあ)
俺「750円です」
客「750円!?」
俺「はい750円です」


店長にめちゃくちゃ怒られたんだが5%offなんて習わなかったよな?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/24(土) 17:23:08.369 ID:16rv6JVp0

ガイジ過ぎるだろ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/24(土) 17:27:53.230 ID:O38X46HdM


> > 追加の記事を読む




【悲報】「8人に4リットルのジュースを分けると1人何リットル?」←小学生の約半数が誤答

wakeru_drink
1: それでも動く名無し 2022/12/26(月) 15:15:51.57 ID:hp2+6pl7d

2: それでも動く名無し 2022/12/26(月) 15:16:19.94 ID:9keEU2vp0
2分の1なら2リットルだろ

143: それでも動く名無し 2022/12/26(月) 15:26:30.59 ID:6FthFxZY0

> > 追加の記事を読む




知り合いの大学院生「完全な球体にインク塗りたくって転がしても床に色は付かない」←そうなの?

ball12_silver
1: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 19:01:28.86 ID:KUJajuVl0
そうなの?

3: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 19:04:14.50 ID:jQMs5x8kM
インク塗りたくった時点で完全な球体じゃなくなりそう

5: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 19:05:19.61 ID:KzC/C9tU0

> > 追加の記事を読む




【難問】A君は上司に、「子供は何人いるんですか」と訪ねました。上司「2人だよ。片方は女の子だ。」

1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 00:57:52.61 ID:HcizEZqa0

さてもう1人が男の子である確率はいくつでしょーか?!!?


2: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 00:58:12.63 ID:zfzgMALd0

100


3: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 00:58:24.58 ID:LKizC3r30

33%


201: 風吹けば名無し 2019/05/08(水) 01:32:27.17 ID:fSm0tjpu0


> > 追加の記事を読む




【確率】強制的に約6万分の1の確率を発生される方法分かるやついる?

pose_pistol_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 18:34:07.193 ID:7K8l1gQe0
答えるまえに分かるやついるかな?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 18:35:01.552 ID:4OAyN1XN0
正確なサイコロを組み合わせたらいいんじゃないのか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/05(水) 18:35:50.102 ID:7K8l1gQe0
>>2
ん?
確実に6万分の1を発生させられる?
HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか

> > 追加の記事を読む




数学の天才だけど質問ある?

1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/29(土) 02:11:26.432 ID:ZxVTy7tPa

ない?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/29(土) 02:12:08.645 ID:r6DZzi4M0

1+1=?


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/29(土) 02:12:16.847 ID:ZxVTy7tPa

>>2
2


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/29(土) 02:13:35.354 ID:2djnycjx0

フィボナッチ数列の面白さは?


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/29(土) 02:15:18.698 ID:ZxVTy7tPa

>>6
1番ベタなのは隣項の比が黄金比に収束すること

これも有名だけど平方数が1と144しかないこと )

> > 追加の記事を読む




天才数学者「無限の客室に無限の客が泊まっていて満室でも全ての客が隣の部屋に移れば一部屋空く」

220px-Hilbert's_Hotel
1: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 20:26:24.33 ID:NXF4PNpO0
ヒルベルトの無限ホテルのパラドックス

男が無限ホテルに泊まろうとしたが無限ホテルには無限の客室に無限の客が泊まっていて満室だった
男は全ての客に隣の部屋に移ってもらうようホテルマンに言ってもらい無事、一部屋の空きがでた

無限個の客室があり、「満室」である仮想的なホテルを考える。客室数が有限の場合、「満室であること」と「新たに来た客を泊められないこと」は同値だが(鳩の巣原理)、無限ホテルではそうはならない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E7%84%A1%E9%99%90%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

2: それでも動くななし 2022/08/28(日) 20:27:04.15 ID:vk2piRb70
意味がわからん

4: それでも動く名無し 2022/08/28(日) 20:27:31.64 ID:ELW5vMwoa
無限なんだからパラドクスじゃない定期
論理パラドクス 論証力を磨く99問

> > 追加の記事を読む




ワイ「へー、キミは東大卒なんだね。じゃあ問題!1+1=2を証明せよ」高学歴バカ「え?」

pose_doyagao_man (1)
1: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 21:09:49.01 ID:7HK3avSV0
高学歴バカ「あの、学校で教えられただけなのでー証明とかは・・・」

ワイ「え?社会なめてる?」

これで大体のやつを黙らせてきた

2: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 21:10:09.07 ID:ezI+CoCqM
で学歴は?

3: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 21:10:18.32 ID:BZA5WxhZ0

> > 追加の記事を読む




友達「目的地まで6マスか…普通にサイコロ振るか」ワイ(ぷっ こいつ期待値を理解してないぞ!!)

1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 風吹けば名無し 2018/09/08(土) 00:29:33.46 ID:uKk/7TWdd

ワイ「桃鉄で1個サイコロを振った時の期待値は3.5
2個の場合は7
後者の方が6に近いんだから2個サイコロを振った方が6マスになる確率が高いよね?
そんなこともわからなかったの?」


2: 風吹けば名無し 2018/09/08(土) 00:30:05.39 ID:uKk/7TWdd

期待値がわからないんじゃ急行カードも持ち腐れだなぁ…


3: 風吹けば名無し 2018/09/08(土) 00:30:22.02 ID:mSPS2bNa0


> > 追加の記事を読む




「4」「8」「9」「9」の数字を全て1回だけ使って10を作れたらIQ150らしいぞwwwwwwwwww

1289733i

過去のおすすめ記事の再掲です
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 23:11:08.686 ID:o9ZuI+zP0

俺には無理だったは


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 23:12:04.399 ID:el13GQ8Nd

記号使わなきゃ無理


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/13(木) 23:13:53.323 ID:o9ZuI+zP0


> > 追加の記事を読む




【悲報】東大生の89パーセントが間違えた推定問題、マジでむずいwww

komatta_man2 (4)
1: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:46:13.66 ID:MVZ7FAkv0
「世界一足の速い人間」が「宇宙一足の速い人間」である確率を推定してください。

2: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:46:21.75 ID:MVZ7FAkv0
やばい…

4: 風吹けば名無し 2022/06/25(土) 14:46:37.21 ID:CNTmEtZ8a

> > 追加の記事を読む




スポンサードリンク
ブログについて
ブログについて

◆サイト名:カオスちゃんねる
◆URL:http://chaos2ch.com/
◆twitter:twitterはじめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人おすすめ記事











はてな人気記事


はてな人気記事過去



アクセスランキング

アクセスランキング

ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
記事検索
お知らせ
⇒お知らせ
◆:オワタあんてな復活!

◆:頂きました


caoschannel

投資用ワンルームマンション売るさんより

caoschannel

なまけ者の人生さんより頂きました

caoschannel

ジュリーさんより頂きました

caoschannel

桜井さんより頂きました

caoschannel

立松さんより頂きました

caoschannel

崇さんより頂きました
アクセスカウンター