カオスヘッドライン





算数

数学者「約数を全部足すと元の数になる。美しい」

businessman2_kangaechu

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:48:16.80 ID:Amfmr0RCp.net

何が美しいんや


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:48:59.83 ID:sI33pQWI0.net

パズルのピースが戻る感覚なんじゃね(適当)


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/20(日) 10:49:01.34 ID:ItIYqyME0.net


> > 追加の記事を読む




ワイ「へー、キミは東大卒なんだね。じゃあ問題!1+1=2を証明せよ」高学歴バカ「え?」

pose_doyagao_man (1)
1: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 21:09:49.01 ID:7HK3avSV0

高学歴バカ「あの、学校で教えられただけなのでー証明とかは・・・」

ワイ「え?社会なめてる?」

これで大体のやつを黙らせてきた


2: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 21:10:09.07 ID:ezI+CoCqM

で学歴は?


3: 風吹けば名無し 2022/07/26(火) 21:10:18.32 ID:BZA5WxhZ0


> > 追加の記事を読む




【悲報】算数できない女さん「会計8,500で割り勘、私が1万でお会計して、友達がお釣り全額持っていって、あとで5,000円くれた。私いくら払った?」→…難問すぎるとX民震撼wwww

pose_shock_woman






HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
> > 追加の記事を読む




【問題】 「兄が時速40キロで120キロ離れた会社に走って出勤した…」 ←これ偏差値50以下の人は解けないらしい

pose_hashiru_guruguru_man (3)
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 00:25:43.49 ID:s37dDvbIa

20分後兄の忘れ物に気づいた弟が時速60キロで走って追いかけた
何分後に追いついたでしょう?

偏差値50以下の大学の人間はこれが解けないらしい(唖然)


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 00:26:11.69 ID:CCjCSNJV0

化け物定期


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/21(水) 00:26:56.42 ID:DcyR85j+0


> > 追加の記事を読む




命中率30%の銃と回避率30%のウサギがいます。ウサギに弾が命中する確率は何%?????

4f5ae827
1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 13:16:22.74 ID:JB1vWMqc0

わからないヤツはiQ70未満やで


2: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 13:16:48.00 ID:uMSk/mcXd

21%


5: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 13:17:55.72 ID:JB1vWMqc0


> > 追加の記事を読む




【悲報】識者「サイコロで6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない」→…約9割の高校生が間違えてしまう

bikkuri_me_tobideru_man
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 20:32:01.51 ID:79SjIaHe0.net

「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。
最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。
言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 20:33:43.97 ID:EQ3oqT7h0.net

んー?


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 20:33:49.57 ID:O2afKoxn0.net

文盲定期


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/21(火) 20:34:22.56 ID:YF9UXPlH0.net


> > 追加の記事を読む




【衝撃】「60を半分で割って20を足したらいくつ?」→…正解は当然「22」だがお前ら間違えてないよな?

pose_nigawarai_man (1)






解ければ天才!算数100の難問・奇問―たかが算数されど算数 (ブルーバックス)> > 追加の記事を読む




バカ「「123456789」はどう並び替えても3で割り切れる(ドヤッ)」ワイ「嘘乙w」

pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: それでも動く名無し 2023/09/09(土) 22:22:28.47 ID:fVckPqif0
ワイ「……あれ?」




マジやったわ……

2: それでも動く名無し 2023/09/09(土) 22:22:39.05 ID:fVckPqif0
これすごくね?
どういう原理なんや

7: それでも動く名無し 2023/09/09(土) 22:23:28.98 ID:eK/xQ8sb0

> > 追加の記事を読む




【悲報】X民さん、小学校2年生の問題が解けずに激怒

pose_nigawarai_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 23/08/13(日) 14:46:41 ID:LKXh


1の4つ分もわからない幼卒な模様

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/13(日) 14:47:28 ID:SWRy
かけ算やんけ

3: 名無しさん@おーぷん 23/08/13(日) 14:48:18 ID:EEns
まず「1の4つ分」なんて自明な問題を解かせる意味はあるのか?
HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか

> > 追加の記事を読む




先生「1+1=2です」凡人共「なるほど!」神童ぼく(そんなもの言われなくてもわかってる)←これ

pose_nigawarai_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:17:28 ID:Iwqo
地頭は良かったんだよなぁ昔から

2: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:17:51 ID:m0Qi
ちな今は?

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 12:18:04 ID:Iwqo

> > 追加の記事を読む




【衝撃】小学生の学力、ガチで終わる→…小6の"三角形の面積"の正答率がこちら

man_question (1)
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/31(月) 19:22:46 ID:EPBC

2: 名無しさん@おーぷん 23/07/31(月) 19:23:10 ID:AQi4
ワイもわからん

4: 名無しさん@おーぷん 23/07/31(月) 19:23:58 ID:5uWp

> > 追加の記事を読む




【衝撃難問】めんつゆ「4倍に薄めてください」→つゆ50mlに対し150ml入れるか200ml入れるかで大論争に・・・

man_question (1)
1: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:39:36.59 ID:IaS79UuVd
どっちなんや…

2: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:40:37.89 ID:rVHco4us0
ワイは150

4: それでも動く名無し 2023/07/20(木) 12:40:47.89 ID:osWYECj6d

> > 追加の記事を読む




【衝撃】「4ℓのジュースを8人で均等に分けると1人何ℓ?」←小6の約半数が誤答

man_question (1)
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 07:03:28 ID:PDub

4: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 07:06:13 ID:q5q3
4リットルのジュースに8人を等しく分けちゃったんかな

6: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 07:07:15 ID:PDub

> > 追加の記事を読む




9×8=45って少なすぎんか?

man_question (1)
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 14:45:43 ID:kHEu
もっと多くていいと思う

2: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 14:45:52 ID:kroA

3: 名無しさん@おーぷん 23/07/15(土) 14:45:55 ID:56CO

> > 追加の記事を読む




アホ「平均じゃなくて中央値取れよ!」俺「この母集団は線形性があるから平均も中央値も同じだよ」アホ「?」

pose_doyagao_man (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/27(火) 23:31:38.483 ID:v2+tSnLnM
アホ「データは平均値じゃなくて中央値を見る!平均値はすべてあてにならない!」
みたいに知識の上澄みだけ覚えて本質を何も理解してないやつ居るよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/27(火) 23:32:15.003 ID:l8fa/Uw20
居ない

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/27(火) 23:32:21.533 ID:EiG2jIvv0

> > 追加の記事を読む




スポンサードリンク
ブログについて
ブログについて

◆サイト名:カオスちゃんねる
◆URL:http://chaos2ch.com/
◆twitter:twitterはじめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人おすすめ記事











はてな人気記事


はてな人気記事過去



アクセスランキング

アクセスランキング

ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
◆:オワタあんてな復活!

◆:頂きました


caoschannel

投資用ワンルームマンション売るさんより

caoschannel

なまけ者の人生さんより頂きました

caoschannel

ジュリーさんより頂きました

caoschannel

桜井さんより頂きました

caoschannel

立松さんより頂きました

caoschannel

崇さんより頂きました
アクセスカウンター