カオスヘッドライン





科学

ダイヤモンド「これ磨けばキラキラして綺麗だから貴重!!」黄金「これピカピカして綺麗だから貴重!!」←これ謎だよな

yubiwa_diamond
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/13(木) 20:42:35.307 ID:9XGzu3Zn0

そのもの自体には実用性なんてないのになぜかみんな有り難がってしまう


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/13(木) 20:43:26.256 ID:mznCWH5X0

希少
ってことになってるからな


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/13(木) 20:47:41.915 ID:9XGzu3Zn0

>>2
それなら四葉のクローバーとかでもよかったよね
金属のふしぎ 地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎

> > 追加の記事を読む




3歳の娘に「絶滅危惧種を何で守るの」って聞かれたんだが何て答えるのが正解?

baby_girl09_question
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/29(日) 07:46:12.990 ID:P1PnRqsv0

何て答えるのが正解?俺は絶滅させない為だよって答えたけど何か違うと思ってきた、、


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/29(日) 07:47:09.893 ID:FgOC0Qs60

一つ絶滅したら生態系が壊れる連鎖が起きるから


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/29(日) 07:47:49.761 ID:P1PnRqsv0

>>2
そんなに崩れるものなのか

「もしも?」の図鑑 絶滅動物 調査ファイル

> > 追加の記事を読む




【論破】識者「AIはあと2年で人を超える」ワイ「は?コンセント抜いたらワイの勝ちやで」

pose_warau_kuchi_kakusu_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 20:50:46 ID:2CDO




何言っとんねんこいつ


2: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 20:52:07 ID:cLFy

あと2年って言ってるならもっとかかるやろな


3: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 20:52:51 ID:Xz71

AI
電気だけ動きます
空気食料いりません
人間みたいに育成期間必要ありません
量産可能です
進化早いです
死んでも簡単に記憶移せます

人間
空気食料排泄いります
育成期間18年必要です
進化遅いです
死んだら記憶消えます

AIは人類を駆逐するのか? 自律世界の到来

> > 追加の記事を読む




なんJ民「デブは甘え!」キャッキャ 遺伝学ガチ勢ワイ「デブは遺伝だけど」→…論破した結果w

pose_pistol_man (2)
1: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:57:25.66 ID:luglI9D30

遺伝率が身長より高いの10何万人のデータ取って確定してるけど


2: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:58:27.73 ID:U/MVdO7d0

そうなんか
データ見せてクレメンス


5: 風吹けば名無し 2023/04/03(月) 19:59:43.37 ID:luglI9D30


> > 追加の記事を読む




【終焉】人類、ついに禁忌に触れる。ゲノム操作により絶滅した動物の復元に成功…

Tyrannosaurus
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 14:37:39 ID:w12b



やばすぎ

2: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 14:38:22 ID:yMpt
原人を復活させよう

4: 名無しさん@おーぷん 25/04/08(火) 14:38:34 ID:w12b

> > 追加の記事を読む




【悲報】AI推進派、絵師を憎みすぎてて草wwwwww

internet_enjou_bbs_man
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/31(月) 18:38:49 ID:tUmc
AIスレとか見てたら、
AIすごい!って話だけで済むはずなのに、
毎回必ず

絵師ざまあwww
絵師終わりや!
失業!失業!
って憎悪マシマシの発狂が始まるのなんなんやw

普通「AIすげー」で終わりでええやろ
なんで絵師だけ一生憎み続けるマインドになってんねん

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/31(月) 18:40:15 ID:4jGC
AIスレでやってるならええやん
関係ないとこでは反AIの方がよく見る

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/31(月) 18:41:20 ID:uB0O
AIのおかげでもっともっと便利になる!と思ったら
AI使って特定の業界人を失業に追い込んだれ!っていう
発展とは真逆なんだよな
AIは人類を駆逐するのか? 自律世界の到来

> > 追加の記事を読む




文系「エレベーターが落下してる!終わりだ」理系「衝突の瞬間ジャンプすれば助かりますねぇ!(スチャ」

elevator_door_open
1: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 14:12:53.72 ID:yfFJZn960

ぶ~ん(笑)


2: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 14:13:38.70 ID:X0uBV4wld

やっぱ理系って神だわ


4: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 14:14:20.17 ID:B5Ab61UG0


> > 追加の記事を読む




【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…

petbottle_water_full (1)
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/26(木) 00:45:03.642 ID:q0BdqZLn0

曖昧な説明のオンパレード


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/26(木) 00:45:35.889 ID:KxkvVHPG0

逆さにした時点でこぼれたから


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/26(木) 00:45:41.046 ID:SeDW9T9t0


> > 追加の記事を読む




【画像】ChatGPT、急にエグい進化する

pose_shock_man (1)
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 14:48:14 ID:fBnK
こんなに意味通じる画像作れるんか

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 15:34:36 ID:3ARS
>>1
たこ焼き機の色とデザイン統一できたら完璧やな

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 14:48:55 ID:eBU5
字の出力ができている!?
AIは人類を駆逐するのか? 自律世界の到来

> > 追加の記事を読む




『世界一静かな場所』15分で幻聴やパニックが出始め、45分以上耐えた人は居ない。←これ

taiho_rouya (6)
1: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 10:30:51.74 ID:XezSqqjcp

「世界一静かな場所」
反響を99.99%を吸収する-9.4dbの米Orfield研究所の無響室。音が一切入らず、血管の脈拍や関節の骨が擦れる音まで聞こえる。

数秒で出してくれと懇願する人もおり、15分で幻聴やパニックが出始め、45分以上耐えた人は居ない。



2: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 10:30:59.56 ID:XezSqqjcp

「45分耐えれたら10万円」とかだったら余裕で耐えれるやろ


59: 風吹けば名無し 2020/03/26(木) 10:43:03.89 ID:Fwv26Ccl0


> > 追加の記事を読む




バキ作者「もしカマキリが人間と同サイズだったら、絶対人間(武器禁止)はカマキリに勝てない」

pose_win_boy (2)
1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 08:31:35.64 ID:DP0KVTpu0
そうかな?

2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 08:32:33.21 ID:rE7f6ts/0
外骨格でそんなでかくなるの無理だから意味のない仮定だよ

29: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 08:53:57.26 ID:HlUMfldV0
>>2
と言うかそれに耐えられる外骨格ってカッチカチよな
マジで勝てなそう
昆虫は最強の生物である: 4億年の進化がもたらした驚異の生存戦略

> > 追加の記事を読む




【絶望】科学者「メロンソーダにメロンの味なんかないよwただの砂糖」

drink_melonsoda
1: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 13:43:05.43 ID:GnfFdMkV0

まじかよ……


2: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 13:43:29.65 ID:d5x6Zw1Ta

メロンパンもね


3: 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 13:43:38.43 ID:EFjafsy7r


> > 追加の記事を読む




【衝撃】(ヽ´ん`)「なぜ水が100度で沸騰するのかは誰にも絶対にわからない」

pose_warau_kuchi_kakusu_man
1: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 09:30:34.76 ID:3FQsZkBr0

708 風吹けば名無し@ 2017/09/25(月) 10:54:37.28 ID:SltIrO8Jd
数学に限らんがすべての事象の「なぜ」なんか最終的にはわからんからな
たとえば水を熱すると沸騰するのも100度になると沸騰することまではわかるけど、なぜ100度なのか、なぜそんな作用があるかまでは絶対わからん


2: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 09:31:01.79 ID:Ndtk5sqop

定義定期


4: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 09:31:06.24 ID:IjHxhbqN0


> > 追加の記事を読む




ブラックホール「クソ重いのでワイの中に入ったら光すら出ることができません。あと時間もほぼ進みません。理由はクソ重いからw」←こいつ

space_blackhole2
1: 名無しさん@おーぷん 24/03/01(金) 18:38:42 ID:sJm4

嘘つくならもうちょっと設定練ってからつけよ🖕😅
さすがに信じるわけないだろこんなガバガバ世界観👊😅


2: 名無しさん@おーぷん 24/03/01(金) 18:39:23 ID:P45Z

重いから、、というよは半分当たりで半分間違い


5: 名無しさん@おーぷん 24/03/01(金) 18:40:09 ID:cHwH

ほんまやな~黒い穴ってw穴って言っときながら本当はただ重力が強いだけの星ですってwじゃあ穴って何だよw

数学的な宇宙 究極の実在の姿を求めて

> > 追加の記事を読む




【絶望】AIに奪われずに唯一生き残る職業が悲惨すぎるw

ai_oinukareru_singularity
1: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:30:42.11 ID:H05XoYRUr

介護
工場勤務
トラックドライバー


42: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:53:41.02 ID:VQ5UoMLvr

>>1
介護も丸洗い機械、トイレ自動とか開発されたら、室内で常時空調きいてるからブラックでも上位になるな


2: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 14:31:25.04 ID:NeiDeToe0


> > 追加の記事を読む




スポンサードリンク
ブログについて
ブログについて

◆サイト名:カオスちゃんねる
◆URL:http://chaos2ch.com/
◆twitter:twitterはじめました

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
記事検索
管理人おすすめ記事











はてな人気記事


はてな人気記事過去



アクセスランキング

アクセスランキング

ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
◆:オワタあんてな復活!

◆:頂きました


caoschannel

投資用ワンルームマンション売るさんより

caoschannel

なまけ者の人生さんより頂きました

caoschannel

ジュリーさんより頂きました

caoschannel

桜井さんより頂きました

caoschannel

立松さんより頂きました

caoschannel

崇さんより頂きました
アクセスカウンター